chaptre4、3つの仕掛け扉攻略。のユーザー投稿スナップ
リクエストを頂き、chaptre4の最初の方の3つの仕掛けがある扉の攻略を載せます。

左上の石板

 左上のボタン→緑、赤、回転
右上のボタン→黄、赤
 左下のボタン→青、緑
  右下のボタン→青、黄

 隅にある絵を完成させればいいのですが、回数等細かく載せます。

 左下のボタンを3回押します。
穴にドライバーをぶっさして、ロックをかけます。

そこで、緑と青の石板を合わせとおきます。
左下のボタンを6回押します。

そして、黄と赤を合わせるべく、左上を1回押す。
(この時ロックはかかったままです。)

そして、ロックを解除して。
 左下のボタンを3回押して完成です。

右上の石板

 石板...(?)らしきものを赤い石が埋め込まれてない部分だけ外す。
 →数字が見える。

  答えは『762』

ちなみにここで赤い石の囁き3が聞ける。

下の石板

 『等しくせよ。』つまり、古代文字の『23』、
 合計を『23』にすればいいということです。

親指→『1』人差し指→『2』中指→『3』薬指→『4』小指→『5』
と考える。


私は左手の人差し指が倒れている場合しかわかりません。
この情報を参考にする際には、人差し指が倒れている状態にしてもらうことが
最低条件です。(すみません....。)

左手人差し指が倒れている状態では、

人差し指→親指→小指→薬指の順番です。

→扉が開きます。

今回のはリクエストでした。皆さんも分からない所があれば、コメント欄に書き込みしてください。どしどしまってま~す。
 


関連スレッド

脱出アドベンチャー シアワセの赤い石 PART1

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(16人) 立たなかった

100% (評価人数:16人)