1、序盤はキークエストだけを進めていく(キークエストは下に書いてあります)
2、作りたい武器があれば、その素材集めに精を尽くす。
3、作りたい防具があって、素材や金が足りないなら、あきらめ、自然に素材が集まるのを待つこと。(レックス装備は長く使えるので、早めに作っておく。)
4、ポッケポイント集めは村長クエスト星3の『森丘素材ツアー』のキャンプで黄金ダンゴで黄金魚を釣ること
↑で、もっていくものは、
調合書あるだけ
ツチハチノコ×20
釣りホタル×20
黄金ダンゴ×5
ツチハチノコ+釣りホタル
=黄金ダンゴです。
うまくいけば黄金魚25匹
(ポッケポイント12500PTたまります。)
5、村長キークエスト
☆1
肉食竜の討伐
忍び寄る気配
ブランゴを倒せ
☆2
猪突猛進!ドスファンゴ
密林の大怪鳥
珍獣の中の珍獣
幻のキモを追え!
☆3
ブランゴ討伐作戦
砂に潜む巨大蟹!
毒の怪鳥、ゲリョス現る!
キノコ探しで大もうけ!?
☆4
決戦!一角竜モノブロス
見えざる飛竜、バサルモス!
炎の山の大将軍
燃石炭採掘指令
☆5
猛毒の包囲網
死闘、角竜ディアブロス
究極の蟹料理
鎧竜グラビモスの脅威
6、集会所キークエスト
☆3
ドスギアノス強襲
大地を泳ぐモンスター
砂に潜む巨大蟹!
いたずら好きの桃毛獣
☆4
巨大湖の主
盾蟹たちの夜会
空を切り裂く鎌
森の中の異変
イーオスたちの親玉
☆5
死闘!角竜ディアブロス
湿地帯の激闘
王の領域
女王、降臨す
☆6
2対の麻痺牙
究極の蟹料理
挟撃のイャンクック!
牙獣たちの逆襲
☆7
雪獅子、二重の咆哮
沼地に降り立つ赤い影
水面下の恐怖
リオレウス討伐指令
見えざる飛竜、バサルモス!
☆8
禁断の地の銀竜
幻の金竜を探して
7、新武器に慣れるには、訓練所の初心者演習が最適。
8、アイルーキッチンオススメ
一匹;野菜+果実=体力+20
二匹;野菜+果実=体力+10防御+10
三匹;肉+野菜=体力+10攻撃力+10
四匹;肉+乳・野菜+酒=体力+40
穀物+乳=体力+30攻撃力+3
五匹;魚+穀物=体力+40防御+20
酒+乳=体力+50スタミナ+50
9、ポッケ農場の拡張優先順位(参考程度に…)
鉱石系>釣り場系>虫系>ハチミツ系>キノコ系>畑系
トレニャーはいつでも良い。
10、武器選択
モンスター ・ 最適武器
あくまで私にとって。です。
アイルー系・大剣
昆虫系・ボウガン散弾
ランポス種・片手、双剣
イャンクック・慣れている武器
ゲリョス・大剣
リオレウス系・大剣、ボウガン、弓
フルフル・大剣、片手、狩猟笛
バサルグラビ・ハンマー、狩猟笛、ボウガン
モノブロス種・ボウガン拡散弾
ティガレックス・ボウガン
ガレオス種・大剣、双剣
ガノトトス・なんでも
カニ系・大剣、狩猟笛、ボウガン
ドスファンゴ・大剣、片手
ババコンガ・遠距離攻撃
ドドブランゴ・片手、大剣、狩猟笛
太刀はだいたいほとんどのモンスターに対抗できる!
その他古龍は絶対ボウガンがいい。
最後に注意してくださった皆さん。ありがとう。
以上でMHP2重要10項目を終わりとします。By SEBA
2、作りたい武器があれば、その素材集めに精を尽くす。
3、作りたい防具があって、素材や金が足りないなら、あきらめ、自然に素材が集まるのを待つこと。(レックス装備は長く使えるので、早めに作っておく。)
4、ポッケポイント集めは村長クエスト星3の『森丘素材ツアー』のキャンプで黄金ダンゴで黄金魚を釣ること
↑で、もっていくものは、
調合書あるだけ
ツチハチノコ×20
釣りホタル×20
黄金ダンゴ×5
ツチハチノコ+釣りホタル
=黄金ダンゴです。
うまくいけば黄金魚25匹
(ポッケポイント12500PTたまります。)
5、村長キークエスト
☆1
肉食竜の討伐
忍び寄る気配
ブランゴを倒せ
☆2
猪突猛進!ドスファンゴ
密林の大怪鳥
珍獣の中の珍獣
幻のキモを追え!
☆3
ブランゴ討伐作戦
砂に潜む巨大蟹!
毒の怪鳥、ゲリョス現る!
キノコ探しで大もうけ!?
☆4
決戦!一角竜モノブロス
見えざる飛竜、バサルモス!
炎の山の大将軍
燃石炭採掘指令
☆5
猛毒の包囲網
死闘、角竜ディアブロス
究極の蟹料理
鎧竜グラビモスの脅威
6、集会所キークエスト
☆3
ドスギアノス強襲
大地を泳ぐモンスター
砂に潜む巨大蟹!
いたずら好きの桃毛獣
☆4
巨大湖の主
盾蟹たちの夜会
空を切り裂く鎌
森の中の異変
イーオスたちの親玉
☆5
死闘!角竜ディアブロス
湿地帯の激闘
王の領域
女王、降臨す
☆6
2対の麻痺牙
究極の蟹料理
挟撃のイャンクック!
牙獣たちの逆襲
☆7
雪獅子、二重の咆哮
沼地に降り立つ赤い影
水面下の恐怖
リオレウス討伐指令
見えざる飛竜、バサルモス!
☆8
禁断の地の銀竜
幻の金竜を探して
7、新武器に慣れるには、訓練所の初心者演習が最適。
8、アイルーキッチンオススメ
一匹;野菜+果実=体力+20
二匹;野菜+果実=体力+10防御+10
三匹;肉+野菜=体力+10攻撃力+10
四匹;肉+乳・野菜+酒=体力+40
穀物+乳=体力+30攻撃力+3
五匹;魚+穀物=体力+40防御+20
酒+乳=体力+50スタミナ+50
9、ポッケ農場の拡張優先順位(参考程度に…)
鉱石系>釣り場系>虫系>ハチミツ系>キノコ系>畑系
トレニャーはいつでも良い。
10、武器選択
モンスター ・ 最適武器
あくまで私にとって。です。
アイルー系・大剣
昆虫系・ボウガン散弾
ランポス種・片手、双剣
イャンクック・慣れている武器
ゲリョス・大剣
リオレウス系・大剣、ボウガン、弓
フルフル・大剣、片手、狩猟笛
バサルグラビ・ハンマー、狩猟笛、ボウガン
モノブロス種・ボウガン拡散弾
ティガレックス・ボウガン
ガレオス種・大剣、双剣
ガノトトス・なんでも
カニ系・大剣、狩猟笛、ボウガン
ドスファンゴ・大剣、片手
ババコンガ・遠距離攻撃
ドドブランゴ・片手、大剣、狩猟笛
太刀はだいたいほとんどのモンスターに対抗できる!
その他古龍は絶対ボウガンがいい。
最後に注意してくださった皆さん。ありがとう。
以上でMHP2重要10項目を終わりとします。By SEBA
結果
何か問題点や疑問点、良かった点、悪かった点。修正希望などあったら、感想に書くこと。一週間に一度は、感想を見るから、投稿してほしいこととかがあったら、ちゃんと書き込むこと。別に掲示板としての利用可だし。モンスターハンターポータブルセカンドのラスボスは案外簡単かも知れない?!
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
(削除済み)
(削除済み)
(削除済み)
(削除済み)