Lv99の歴代魔王に対抗する方法

  • 3023 Views!
  • 5 Zup!

歴代魔王

これを使えば、大抵の敵は倒せます。なので、Lv99の歴代魔王も倒せます。

まず、攻撃役と回復役とパラディンを用意します。攻撃役は、主人公以外にしてください。あと1人は何でもいいです。

そして、全員の盾スキルと扇スキルを100にします。それから、全員の武器を、ひっさつチャージが発動しやすい扇(ひっさつのおうぎなど)にします。これは、中断技などを駆使して入手してください。

戦闘が始まったら、全員がだいぼうぎょを使います。これは全員がひっさつチャージになるまで続けます。
全員がひっさつチャージになったら、全員がひっさつを選択して、精霊の守りを使います。その状態の内に、回復役は回復をしておきます。主人公は攻撃役におうえんをして、攻撃役はためるを使います。これを繰り返して、攻撃役がハイテンションかスーパーハイテンションになったら、攻撃を実行します。(主に隼の剣+隼斬り)
精霊の守りが解けたら、まただいぼうぎょ…を繰り返して、敵のHPを削っていきます。

これは関係ありませんが、歴代魔王と戦う時は、盗賊の秘伝書を所持しておくことをおすすめします。

結果

大抵の敵は倒せる。

関連スレッド

ドラクエ?〜?まで、雑談スレ(モンスターズ等も○)
ドラクエ雑談スレッド
ドラクエしりとり

ユーザーコメント(2件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
ミラーシールド(技)&吐息返し+仁王立ちは
使わないんですか?
個人的にあったほうが相手にダメージ与えられるんで効率がいいと思うんですけど
返信する 返信表示(1