Pt.1デデデ編/cheat/423387.jsp
今回はピーチを研究しました。
攻撃パターン
遠距離 かぶ投げ(あまり使わない)
近距離 地面スレスレで空中浮遊して空中攻撃を多くやる。
追撃パターン
自分が上にとばされた時
上強攻撃や上B、空中上Aなど
回避パターン
遠距離 緊急回避中心によけそのまま近づいてくる。
近距離 シールド、緊急回避、その場回避の3つを駆使。
隙の狙い方
普通の時
空中浮遊からの空中攻撃を非常に多くやってくるため、1つ1つ緊急回避で背後にまわり素早い攻撃で確実にダメージを与える。
空中攻撃をやっているときは、読みやすいのでカウンター系がオススメ。
上にとばされたとき
急速落下し、追撃してきたら空中ジャンプでかわしそのまま地上に復帰する。
相手が場外に飛ばされ復帰しようとしたとき
余裕があれば追いかけメテオで決める。
そのほかは崖際で連続攻撃(A押しっぱなしなど)
戦いやすいキャラ:特になし
素早い攻撃ができるorカウンター系の技があれば大概OK。
戦い方の例としてマルスを挙げときます。
空中攻撃をカウンターして100%ほどたまったら隙を見て横スマで場外へ吹っ飛ばす。
マルスのメテオは難しいので崖際で横スマ。
以上。参考にしてください。
名も無き集さん。
たしかに名も無き竜さんの言うとおり人それぞれ戦法は違いますが、
あくまでも、お勧めの戦い方です。
今回はピーチを研究しました。
攻撃パターン
遠距離 かぶ投げ(あまり使わない)
近距離 地面スレスレで空中浮遊して空中攻撃を多くやる。
追撃パターン
自分が上にとばされた時
上強攻撃や上B、空中上Aなど
回避パターン
遠距離 緊急回避中心によけそのまま近づいてくる。
近距離 シールド、緊急回避、その場回避の3つを駆使。
隙の狙い方
普通の時
空中浮遊からの空中攻撃を非常に多くやってくるため、1つ1つ緊急回避で背後にまわり素早い攻撃で確実にダメージを与える。
空中攻撃をやっているときは、読みやすいのでカウンター系がオススメ。
上にとばされたとき
急速落下し、追撃してきたら空中ジャンプでかわしそのまま地上に復帰する。
相手が場外に飛ばされ復帰しようとしたとき
余裕があれば追いかけメテオで決める。
そのほかは崖際で連続攻撃(A押しっぱなしなど)
戦いやすいキャラ:特になし
素早い攻撃ができるorカウンター系の技があれば大概OK。
戦い方の例としてマルスを挙げときます。
空中攻撃をカウンターして100%ほどたまったら隙を見て横スマで場外へ吹っ飛ばす。
マルスのメテオは難しいので崖際で横スマ。
以上。参考にしてください。
名も無き集さん。
たしかに名も無き竜さんの言うとおり人それぞれ戦法は違いますが、
あくまでも、お勧めの戦い方です。
結果
ピーチも弱い方だと思う。
関連スレッド
ピクミン3について語ろうぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!新アイテムを作ろう
こんなスマブラXはいやだ
マリオルイージ兄弟
No.1812238
2009-11-22 15:51投稿
返答
ありがとうございます
seiya4649
No.1558596
2008-08-26 15:58投稿
返答
クッパJr大好き
No.1521034
2008-07-26 19:15投稿
返答
ぷにー
No.1515337
2008-07-16 21:37投稿
返答
緑のヨッシー
No.1496341
2008-06-15 21:17投稿
返答
エスピオン
No.1493714
2008-06-11 23:20投稿
返答