
LV2-Scene 1(チルノ)

- Potsdam
- 最終更新日:
- 367 Views!
- 1 Zup!
開始と同時に上に突っ込みチルノとすれ違い背後へ。高速巻取りで待ちます。
チルノが弾幕を出し始めたと同時に前面へ回りこみます。
このときフラッシュチャンスなので弾幕が画面に適当に散らばったところを撮影。
チルノが右へ寄ると思うので左横に張り付きます。そして弾幕を出し始めると同様に右側面へ回り込みます。
次にチルノが左へ行くと思うので右側面に張り付いたまま。そして同様に左に回りこみます。
おそらくこのへんで二度目のシャッターが押せるはず。
コレ以降パターンを崩さなければチルノは自分の回りこんだ方向へ来るので注意しましょう。本体にぶつかって負けては話になりません。
三枚写真に収めたところで大玉弾幕が来ます。
この辺からチルノ張り付きはキツくなるのでおとなしく高速巻きをしながら精密避けをしましょう。
それでも避けきれない場合はボタンはなにも押さず動き、そこから低速で位置取り→精密という流れで。
範囲は狭まりますがフレーム移動による遠距離撮影を中距離で活用しましょう。
チルノが弾幕を出し始めたと同時に前面へ回りこみます。
このときフラッシュチャンスなので弾幕が画面に適当に散らばったところを撮影。
チルノが右へ寄ると思うので左横に張り付きます。そして弾幕を出し始めると同様に右側面へ回り込みます。
次にチルノが左へ行くと思うので右側面に張り付いたまま。そして同様に左に回りこみます。
おそらくこのへんで二度目のシャッターが押せるはず。
コレ以降パターンを崩さなければチルノは自分の回りこんだ方向へ来るので注意しましょう。本体にぶつかって負けては話になりません。
三枚写真に収めたところで大玉弾幕が来ます。
この辺からチルノ張り付きはキツくなるのでおとなしく高速巻きをしながら精密避けをしましょう。
それでも避けきれない場合はボタンはなにも押さず動き、そこから低速で位置取り→精密という流れで。
範囲は狭まりますがフレーム移動による遠距離撮影を中距離で活用しましょう。
関連スレッド
東方総合雑談スレッドユーザーコメント(0件)
キャンセル X