使用ポケモン
名前 | レベル | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 |
ケンタロス | 55 | のしかかり | すてみタックル | じしん | はかいこうせん |
マルマイン | 50 | 10まんボルト | だいばくはつ | はかいこうせん | でんじは |
ダグトリオ | 50 | じしん | いわなだれ | じわれ | きりさく |
サンダー | 50 | 10まんボルト | ドリルくちばし | はかいこうせん | でんじは |
戦い方
基本選出ポケモンはケンタロス、マルマイン、ダグトリオ。相手のパーティにナッシーがいる場合はケンタロス、マルマイン、サンダー。
ケンタロスの戦い方
相手のレベル55フリーザーには、すてみタックル3回を撃つ。相手のレベル53フリーザーには、のしかかり→すてみタックル2回を撃つ。
相手のレベル55ケンタロス、レベル52フリーザー、レベル50ラプラスには、のしかかり2回→すてみタックルを撃つ。
相手のレベル51フリーザー、レベル51以上ラプラスには、すてみタックル→はかいこうせんを撃つ。
相手のレベル53以下の最大HP145以外スターミーには、すてみタックル2回を撃つ。
相手の(レベル53、最大HP151以下、最大HP159)以外サンダース、最大HP145スターミー、フシギバナには、のしかかり2回を撃つ。
相手のレベル50ダグトリオ、レベル50ラッキーには、すてみタックルを撃つ。
相手のレベル50フーディン、マルマイン、レベル51以上ラッキーには、初手はのしかかり、初手以外ははかいこうせんを撃つ。
相手のナッシーには、はかいこうせん(既に状態異常になっている場合を除く)を撃ち、ケンタロスが眠ったり倒されたりしたらサンダーに交代してドリルくちばしかマルマインに交代してだいばくはつを撃つ。
マルマインの戦い方
相手のサンダース、マルマインには、でんじは→だいばくはつを撃つ。相手のスターミー、ラプラス、フリーザーには、10まんボルトを撃つ。
ダグトリオの戦い方
相手のスターミー、ラプラス、ルージュラには、じわれを撃つ。サンダーの戦い方
相手のケンタロスには、10まんボルトを撃つ。