まず最初にOPパーツの「ウィングバインダー」、「ガンダリウムα」、「ピクトルエンジン」があれば完璧です。次にアグリッサを作ります。そしてアグリッサのLVを2にします。LVが2になったらOPパーツをつけます。そして交換します。いろいろ作れるので書いていきます。

アグリッサLV2にウィングバインダーorガンダリウムαをつけて交換でフリーダムガンダムかジャスティスガンダムかHi-vガンダムかトールギス2が作れます。

アグリッサLV2にウィングバインダーとガンダリウムαをつけて交換でガンダムエピオンかガンダムDXかWガンダムゼロかアブサラス3が作れます。
又、ウィングバインダーとガンダリウムαをはずしてピクトルエンジンだけをつけて交換するとガンダムDXがGガンダムになります。

アグリッサLV2にウィングバインダーorガンダリウムαとピクトルエンジンをつけて交換でレジェンドガンダムかプロヴィデンスガンダムかナイチンゲールかトールギス3が作れます。

アグリッサLV2にウィングバインダーとガンダリウムαとピクトルエンジンをつけて交換でグランディーネかデスティニーガンダムかストライクフリーダムガンダムかインフィニットジャスティスガンダムが作れます。

ちょっと見にくいかもしれませんがお役に立てたら光栄です。

後、アグリッサの作り方はAEUへリオンをイナクトデモカラーに開発してイナクトデモをイナクトに開発イナクトから開発で作れます(間違ってたらすみません)

結果

いろいろつくれる


関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(6人) 立たなかった

100% (評価人数:6人)