・焼却エリア

回転する刃は危険ですが、落ち着いて通り抜けましょう。

ステイシスも使えます。

「触手赤子」が2体ずつ。計4体。

「巨大腫瘍」は、火炎2つ目と3つ目の中腹を使って戦い、
左右に回避しながら仕留めましょう。

・縦構エリア

「尻尾怪物」が2体。厄介です。
ステイシスを使いましょう。

システムを復帰した後に、「紅爪男」が2体。

ステイシスを使い、1体ずつ倒しましょう。


・コンテナエリア

「突撃男」が多数出現します。

今回は安全地帯がない為、
より正確な狙撃が求められます。

地面に、「バイオポッド」があるので、注意しましょう。

これを盾に使う事も出来ますが、
その場所を通る可能性盾になる可能性は、
運になって仕舞うので、独自の判断が良いでしょう。

ここでは、運に頼らない様に破壊を選択します。

至る所に、ステイシスボトルが転がっているので、
それらを使いながら、倒しましょう。
側面からの突撃は、対処しきれない為に、
注意し、深追いは避けましょう。

間に合わない場合は、
惜しまずに、自身のステイシスも使いましょう。


・エネルギールーム

巨大クリーチャーが、沢山出現します。

ステイシスパックは、持っていると心強いです。

危険物を使うと、クリーチャーが出現します。

最大で一体なので、
片方の腕を破壊した後、ステイシスで遅延させ、
その隙に、任務を済ませて仕舞いましょう。

結果

生還


関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)