諸注意
この投稿で「こんなことしなくても」とか
「この武器じゃなくても」とかで評価を下げないでください。
さて、enemy2です。最近やっとHR9になりました。
ヤマツカミは怖かったです。ではこれから予告通り
「地底湖を覗く目」の攻略をしていきたいと思います。
==装備==
武器 龍弓[日輪]
装備 シルバーソル1式
装飾 猛攻*3 攻撃*1 堅守*1
これで攻撃力UP(大)貫通矢強化 がつきます。
キリン素材はハイガノボマー戦法で戦って手に入れましょう。
==アイテム==
回復系
強撃ビン
ニトロダケ
空ビン
ホットドリンク
==攻撃パターン==
ブレス(水中)
一旦潜り、浮き上がった後水ブレスを発射する。
横に避けよう。
薙ぎ払い水ブレス(水中)
潜ってから、左右になぎ払うようにして水ブレス。
近くにいれば当たらない。
ブレス(地上)
頭上から薙ぎ払うようにブレスを発射。
ガノスの足下に回避しよう。
体当たり
体当たりをする。ある程度離れとけば当たらない。
這いずり突進
全身をくねくねさせながら前進してくる。
絶対に避けよう横に避ければ問題ない。これをくらったら
その後の攻撃をくらい死んでしまう。
そのほかは怖い攻撃はない。
==攻略==
基本的に地上ブレスの後に正面に行き貫通矢を打とう。
ブレスの予備動作をしたら溜め始める。
ブレスし終わったら、頭から打つ。のくり返しで勝てる。
気を付けべきは這いずり突進。
これは即死級では無いが、これをくらったあとの攻撃つまり
這いずり突進→食らう→タックル→キャンプ送り
と成ってしまう。
なので、この攻撃だけは絶対に避けよう。
あとは強撃ビンは地上だけで使おう。
水中ブレスは拡散矢を連射しよう
この投稿で「こんなことしなくても」とか
「この武器じゃなくても」とかで評価を下げないでください。
さて、enemy2です。最近やっとHR9になりました。
ヤマツカミは怖かったです。ではこれから予告通り
「地底湖を覗く目」の攻略をしていきたいと思います。
==装備==
武器 龍弓[日輪]
装備 シルバーソル1式
装飾 猛攻*3 攻撃*1 堅守*1
これで攻撃力UP(大)貫通矢強化 がつきます。
キリン素材はハイガノボマー戦法で戦って手に入れましょう。
==アイテム==
回復系
強撃ビン
ニトロダケ
空ビン
ホットドリンク
==攻撃パターン==
ブレス(水中)
一旦潜り、浮き上がった後水ブレスを発射する。
横に避けよう。
薙ぎ払い水ブレス(水中)
潜ってから、左右になぎ払うようにして水ブレス。
近くにいれば当たらない。
ブレス(地上)
頭上から薙ぎ払うようにブレスを発射。
ガノスの足下に回避しよう。
体当たり
体当たりをする。ある程度離れとけば当たらない。
這いずり突進
全身をくねくねさせながら前進してくる。
絶対に避けよう横に避ければ問題ない。これをくらったら
その後の攻撃をくらい死んでしまう。
そのほかは怖い攻撃はない。
==攻略==
基本的に地上ブレスの後に正面に行き貫通矢を打とう。
ブレスの予備動作をしたら溜め始める。
ブレスし終わったら、頭から打つ。のくり返しで勝てる。
気を付けべきは這いずり突進。
これは即死級では無いが、これをくらったあとの攻撃つまり
這いずり突進→食らう→タックル→キャンプ送り
と成ってしまう。
なので、この攻撃だけは絶対に避けよう。
あとは強撃ビンは地上だけで使おう。
水中ブレスは拡散矢を連射しよう
結果
次回は牙獣の品格。
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集
(削除済み)
月影飛鳥
No.1458236
2008-05-02 18:34投稿
返答
夜刀
No.1452200
2008-04-27 21:49投稿
返答
次回も楽しみしてますw
ワザップwiki
No.1452117
2008-04-27 21:13投稿
返答
すごくいいです
X紅夜X
No.1451974
2008-04-27 20:15投稿
返答
ちなみに体当たりは右回りに立ち回れば当たりません。
そっちのほうが効率がいいですし。
SURAIMUKUN
No.1451914
2008-04-27 19:48投稿
返答
2ndG
No.1451628
2008-04-27 17:31投稿
返答
夜神ルエ
No.1451569
2008-04-27 16:42投稿
返答
!o(^▽^)o
enemy3
No.1451411
2008-04-27 14:46投稿
返答