私がナルガクルガを倒した方法を投稿しようかと思います。
まず、装備は防御は430ぐらいはは最低必要です。ない場合は爪なども持って行ってください。あと耳栓もあればいいですが、なくてもいいです。武器は鬼神斬刃の次のがいいです。(鬼神や獅子舞でも良いです。多分・・・)ともかく太刀!!なんとなくですが、火より雷の方が効く気がします。
必須アイテムは調合書1,2、3
回復薬類
調合素材
砥石
音爆弾
しびれ罠
落とし穴
トラップツール
ネット
大タル爆弾G
ペイントポール
捕獲用麻酔玉
秘薬
スタミナ回復アイテム
(閃光玉
爪、護符類
秘薬調合、調合書)
()は必須ではありません。
戦略:太刀の場合遠く離れていたらガードが出来ませんし
攻撃がかなりよけにくいですので、
できるだけ潜り込んでください。
基本ヒットアンドアウェイで二回ぐらい腹下で切ったら切り払いで抜けましょう。
攻撃を受けたり相手が遠くに行ってしまった場合は武器を納刀できるときは納刀し相手の横に走りましょう。
または飛びかかりの合図をしていれば走りながら相手が行動に移した瞬間緊急回避してください。
納刀の暇がない場合は相手が行動に移した瞬間回避しまくって下さい。
そして相手がエリア移動をして間もないときでキレたら落とし穴を仕掛けましょう。(閃光玉が有る場合はここでつかいましょう。)
そして大タル爆弾Gをペイントボール・捕獲用麻酔玉をつかい爆破させ斬りまくりましょう。
あと雑魚は最初に閃光玉があれば使い掃除して下さい。
後々後悔のないように。
これはかなり危ないと思ったら
(尻尾のたたきつけを喰らったときなど)
秘薬を使うか、できればエリア移動・キャンプに行ってねましょう。
それからまた同じように落とし穴を使い(できれば練気ゲージが溜まってるとき)攻撃攻撃。
普通に攻撃してるときに練気が溜まったらR→△→○△をしましょう。または音爆弾を使いましょう。音爆弾は閃光玉を使ったときに使うと成功しやすいです。
ペイントは常にきらさないように、できればエリア移動ごとにつけましょう。切れ味が青になったらエリア移動して研いで下さい。(はじかれるとかなり危険です。)
捕獲のタイミングは知っての通り足が引きずってからです。
最後に言いますが、腹下でヒットアンドアウェイ。これが基本です。
後ろ足をできるだけできるだけ横から(前からでも)攻撃して下さい。
狂走薬Gがあったらかなり楽になると思います。
ともかく慎重に!!!!何か質問があったらメールして下さい。
間違いなどがあったら感想にお願いします。
スマイルァさん 私はただ自分の感想を言っただけです。
しかもまだ防具から火の方が弱点とみんな推測しているだけでまだ確定はしてませんよ。
まず、装備は防御は430ぐらいはは最低必要です。ない場合は爪なども持って行ってください。あと耳栓もあればいいですが、なくてもいいです。武器は鬼神斬刃の次のがいいです。(鬼神や獅子舞でも良いです。多分・・・)ともかく太刀!!なんとなくですが、火より雷の方が効く気がします。
必須アイテムは調合書1,2、3
回復薬類
調合素材
砥石
音爆弾
しびれ罠
落とし穴
トラップツール
ネット
大タル爆弾G
ペイントポール
捕獲用麻酔玉
秘薬
スタミナ回復アイテム
(閃光玉
爪、護符類
秘薬調合、調合書)
()は必須ではありません。
戦略:太刀の場合遠く離れていたらガードが出来ませんし
攻撃がかなりよけにくいですので、
できるだけ潜り込んでください。
基本ヒットアンドアウェイで二回ぐらい腹下で切ったら切り払いで抜けましょう。
攻撃を受けたり相手が遠くに行ってしまった場合は武器を納刀できるときは納刀し相手の横に走りましょう。
または飛びかかりの合図をしていれば走りながら相手が行動に移した瞬間緊急回避してください。
納刀の暇がない場合は相手が行動に移した瞬間回避しまくって下さい。
そして相手がエリア移動をして間もないときでキレたら落とし穴を仕掛けましょう。(閃光玉が有る場合はここでつかいましょう。)
そして大タル爆弾Gをペイントボール・捕獲用麻酔玉をつかい爆破させ斬りまくりましょう。
あと雑魚は最初に閃光玉があれば使い掃除して下さい。
後々後悔のないように。
これはかなり危ないと思ったら
(尻尾のたたきつけを喰らったときなど)
秘薬を使うか、できればエリア移動・キャンプに行ってねましょう。
それからまた同じように落とし穴を使い(できれば練気ゲージが溜まってるとき)攻撃攻撃。
普通に攻撃してるときに練気が溜まったらR→△→○△をしましょう。または音爆弾を使いましょう。音爆弾は閃光玉を使ったときに使うと成功しやすいです。
ペイントは常にきらさないように、できればエリア移動ごとにつけましょう。切れ味が青になったらエリア移動して研いで下さい。(はじかれるとかなり危険です。)
捕獲のタイミングは知っての通り足が引きずってからです。
最後に言いますが、腹下でヒットアンドアウェイ。これが基本です。
後ろ足をできるだけできるだけ横から(前からでも)攻撃して下さい。
狂走薬Gがあったらかなり楽になると思います。
ともかく慎重に!!!!何か質問があったらメールして下さい。
間違いなどがあったら感想にお願いします。
スマイルァさん 私はただ自分の感想を言っただけです。
しかもまだ防具から火の方が弱点とみんな推測しているだけでまだ確定はしてませんよ。
結果
倒せる!
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集
ぽりタンG
No.1418356
2008-04-03 23:25投稿
返答
それよりも戦術の方を見たほうがよっぽど為になりますよと自分は言いたいw
武器なんて後から強化してクエに挑めば5分もかからずにモンスターは死ぬんですから・・・
(削除済み)