Gナルガクルガ ソロランスっちゃう

  • 466 Views!
  • 2 Zup!

あ〜Gナルガ 槍討伐です 既出だったら言ってください
ナルガクルガ早いですよね・・・切れると地味に攻撃力高いし
まぁ前座はやめてとりあえず攻略!!!
今回は【回避中心】で倒します
〜ランス〜

防具

頭 オウビートX 匠珠×2

胴 〃 研磨珠×2

腕 〃 名匠珠×1

腰 〃 名匠珠×1

脚 〃 研磨珠×3
これは回避性能+2 採取+1 砥石高速化 切れ味レベル+1 寒さ倍加
が付きます 作るのはマボロシチョウさえあればいけますね


頭 ミラバルZ 回避珠×1 研磨珠×1

胴 〃 研磨珠×2

腕 〃 研磨珠×2

腰 〃 光避珠×1

脚 〃 光避珠×1

これで回避性能+2 逆鱗 切れ味レベル+1 砥石高速化 ダメージ回復速度-1 
がつきます 作るのは難ですがかなりいいです


頭 ナルガX 猛攻珠×1

胴 〃 罠師珠×2

腕 〃 研磨珠×2

腰 〃 罠師珠×1 研磨珠×1

脚 〃 研磨珠×2
これで回避性能+2 回避距離UP 罠師 砥石高速化
が付きます ナルガ倒すのにナルガ装備はちょっと・・・

〜武器〜 評価 ◎→○

プロミネンスソウル ◎

重火槍グラビモス ◎

レイジングテンペスト ○

雷槍【ナルカミ】 ◎↓

暗夜槍【黒雨】 ○

ダークネス ○
のいずれかで
ナルガ装備ならダークネスor暗夜槍【黒雨】
他の装備ならそれ以外の武器

雷よりも火のほうがききます

持ち物
基本はいつも持っていってる物+α
シビレ罠

落とし穴

トラップツール×2

ネット×2←ゲネポスの麻痺牙でもいい

音爆弾 MAX

閃光玉 MAX

光蟲 MAX

素材玉 10

一応秘薬
これでOK

〜戦い方〜
こいつの攻撃方法は他で見たほうがいいかも。。。すいません
基本顔狙いで突きまくってください
腕を構えて跳びまくるやつがあります!二回以上跳んだら止まったあとに一回怯むので後ろから追いかけて尻尾攻撃してください
ウザイ尻尾振りは『尻尾の方向に回避するか』、
『自分が右にいるとき尻尾を時計回りに振ってきたら10時の方向にバックステップして腹の中に潜り込む
自分が左にいるとき尻尾を逆時計回りに振ってきたら2時の方向へバックステップして腹の中に潜り込む』
のいずれかをしてください
自分が顔の前にいるときに一回短い威嚇してから尻尾を振り上げて反転し、叩きつける攻撃があります
すぐに右か左によけて尻尾を突いてください(中突きか突進)
きれたら後ろに飛んで咆えます(範囲狭い)このときに武器をしまい、閃光玉を投げます!すると暴れます→閃光状態のときは飛び掛りの構えをかなりの確立でしてきます。しかも溜めが長いのでこのときに音爆弾を投げて頭に中突き&上段突きか突進してください
そのあとは落とし穴仕掛けます
注:落とし穴は、きれてるときにしか効かない
落とし穴にはめたら突進してください
きれ状態じゃなくなったら適当なときにシビレ罠仕掛けて頭を上段突きしてください

これを続けていれば勝てます!!!上の方法だと多分尻尾切り落としと顔破壊しかできません 腕を破壊したい人は落とし穴のときに腕に突進するとか威嚇のときに狙うとかしてください

あと注意事項:::尻尾は二段階破壊
それと回避性能あると回避のときの無敵時間増えます!(常識w
跳び掛かりとかもナルガに向かうようにステップ踏めばよけれます
まぁ馴れとかもあるかもしれませんね

説明下手すいません
ガンスもやろうと思っているんですが、これもガンスも既出?
まぁいいや

〜終わり〜

結果

倒せるかな?

関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集