
特性:浮遊…

- 明るい光の針鼠
- 最終更新日:
- 2723 Views!
- 39 Zup!
「タイトル通り、特性浮遊のポケモンが…」
例として“ビブラーバ”(ちっこいし(笑
えーっと、ビブラーバは 地面・竜なのですが(知ってるよ
本来なら 地面は通常のダメージを受けますが、特性:“浮遊”
によって 無効化できます。
けど、“浮遊”とは 宙に浮いている
というような 意味ですよね?
そこで、地面タイプでよく見る技、“穴を掘る”の使用時は?
と疑問に思ったので試しました。 (地中時)
ビブラーバ は ナックラーから進化して、更にフライゴン
へと進化します。
ナックラー時、41レベルで “穴を掘る”を覚えますが、
技マシン28 でも可能です。(一応…
他には特に 技要りません。
そして、地中時 二倍?の “地震”を覚えた相手のポケモン
例として ビブラーバ。(またか;
技マシン26 or ナックラー時:73自力
〜〜〜〜〜〜〜バトル開始(笑〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1.ビブラーバAの 穴掘る:地中へ GO!
2.ビブラーバBの 地震 : 威力は気にしない…(汗
3.Bの地震 : 地中のAに 大ダメージ!!…(ん?
4.Aは特性 浮遊により Bの地震に当たらない(地中でしょ!?
5.Aの穴を掘る 攻撃!
6.Bは特性 浮遊により Aの穴を掘るに当たらない(納得
〜〜〜〜〜〜〜バトル終了(笑〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
6 には納得 できます。
何故なら、地上で浮遊してるんですからね。
しかし、4 はどうでしょう?
確かに、特性:浮遊 は地面タイプの攻撃を無効にできますが、
地中でも????
一体どうやって・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
+情報。(ぉ
初の投稿です。 書き方は 自由奔放…いや、失礼のないように 書きました(自分なりに
訂正した方がいい所があったら 教えてください。
既出? というものを避けるために 小技や裏技等を 確認するのかな?
ちょっと 件数が多かったので少ししか確認してません。
なので、既出の場合は 無視してください+すみません。
〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜
訂正、修正(追加?
まず、先程 修正に失敗して、長々と打った長文が消え去りました;;;
今度は コピー機能を使って 慎重に行きますか…
本題に入ります。(修正だけど。。。
そもそも、飛行タイプ、つまり浮遊しているポケモン?
は、地面タイプの技を無効にしているのではなく、
ただ、“当たらない”だけだと思います。
鋼タイプに毒性の攻撃が効かない、のは“無効”ですが、
浮遊中のポケモンは 場合で変化すると思います。
悪タイプにエスパー技が無効になるのは疑問が残りますが…
電気と水の関係は 科学の分野に入るからな…
ということで、
ポケットモンスター ・プラチナ、ゴールデンサン/シルバームーン、クリムゾンレッド/エーズルサファイア…等
製作や発売の予想や期待が 高まりますが、
もし 次回作を出すのであれば、ストーリー面だけでなく
バトル面においても 矛盾点を改善してほしいです。
と 言っても、此処に書く必要はありませんね…
“既出”でなくて 良かったです、本当に。
もし既出であれば、他多数の方から 責めれられる傾向があるからです。
悪質な行為に対して 正義感を持ち、
マナーに反しないように指摘する心構えはいいと思いますが、
程々がいいと思います。
何故なら、その発言によって、投稿する他の方への プレッシャーや不安
を 抱かせたりするからです…
と、明るい光の針鼠が出しゃばるのも よくないかもしれませんが。
人間関係というのは 難しいですよね。
特にネット上では…
ということも踏まえて、今後も頑張りたいと思います。(ぇ
書きたいことは、まだ沢山ありますが…
迷惑になり兼ねないので この辺で(既にうz…
ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー
明るい光の針鼠の投稿に感想、コメントをしてくれた人、
本当にありがおつございます。
初投稿で 不安でしたが、高評は想定外でした…
長文で見づらく、内容が 微妙に違…(いいか
稀に話したりする機会がありましたら、その時は宜しくお願いします。
長文で打つのは 生まれつきの癖、なので仕方がない…
そして、ここまで読んでくれた人、ありがとうございます。
例として“ビブラーバ”(ちっこいし(笑
えーっと、ビブラーバは 地面・竜なのですが(知ってるよ
本来なら 地面は通常のダメージを受けますが、特性:“浮遊”
によって 無効化できます。
けど、“浮遊”とは 宙に浮いている
というような 意味ですよね?
そこで、地面タイプでよく見る技、“穴を掘る”の使用時は?
と疑問に思ったので試しました。 (地中時)
ビブラーバ は ナックラーから進化して、更にフライゴン
へと進化します。
ナックラー時、41レベルで “穴を掘る”を覚えますが、
技マシン28 でも可能です。(一応…
他には特に 技要りません。
そして、地中時 二倍?の “地震”を覚えた相手のポケモン
例として ビブラーバ。(またか;
技マシン26 or ナックラー時:73自力
〜〜〜〜〜〜〜バトル開始(笑〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1.ビブラーバAの 穴掘る:地中へ GO!
2.ビブラーバBの 地震 : 威力は気にしない…(汗
3.Bの地震 : 地中のAに 大ダメージ!!…(ん?
4.Aは特性 浮遊により Bの地震に当たらない(地中でしょ!?
5.Aの穴を掘る 攻撃!
6.Bは特性 浮遊により Aの穴を掘るに当たらない(納得
〜〜〜〜〜〜〜バトル終了(笑〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
6 には納得 できます。
何故なら、地上で浮遊してるんですからね。
しかし、4 はどうでしょう?
確かに、特性:浮遊 は地面タイプの攻撃を無効にできますが、
地中でも????
一体どうやって・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
+情報。(ぉ
初の投稿です。 書き方は 自由奔放…いや、失礼のないように 書きました(自分なりに
訂正した方がいい所があったら 教えてください。
既出? というものを避けるために 小技や裏技等を 確認するのかな?
ちょっと 件数が多かったので少ししか確認してません。
なので、既出の場合は 無視してください+すみません。
〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜
訂正、修正(追加?
まず、先程 修正に失敗して、長々と打った長文が消え去りました;;;
今度は コピー機能を使って 慎重に行きますか…
本題に入ります。(修正だけど。。。
そもそも、飛行タイプ、つまり浮遊しているポケモン?
は、地面タイプの技を無効にしているのではなく、
ただ、“当たらない”だけだと思います。
鋼タイプに毒性の攻撃が効かない、のは“無効”ですが、
浮遊中のポケモンは 場合で変化すると思います。
悪タイプにエスパー技が無効になるのは疑問が残りますが…
電気と水の関係は 科学の分野に入るからな…
ということで、
ポケットモンスター ・プラチナ、ゴールデンサン/シルバームーン、クリムゾンレッド/エーズルサファイア…等
製作や発売の予想や期待が 高まりますが、
もし 次回作を出すのであれば、ストーリー面だけでなく
バトル面においても 矛盾点を改善してほしいです。
と 言っても、此処に書く必要はありませんね…
“既出”でなくて 良かったです、本当に。
もし既出であれば、他多数の方から 責めれられる傾向があるからです。
悪質な行為に対して 正義感を持ち、
マナーに反しないように指摘する心構えはいいと思いますが、
程々がいいと思います。
何故なら、その発言によって、投稿する他の方への プレッシャーや不安
を 抱かせたりするからです…
と、明るい光の針鼠が出しゃばるのも よくないかもしれませんが。
人間関係というのは 難しいですよね。
特にネット上では…
ということも踏まえて、今後も頑張りたいと思います。(ぇ
書きたいことは、まだ沢山ありますが…
迷惑になり兼ねないので この辺で(既にうz…
ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー
明るい光の針鼠の投稿に感想、コメントをしてくれた人、
本当にありがおつございます。
初投稿で 不安でしたが、高評は想定外でした…
長文で見づらく、内容が 微妙に違…(いいか
稀に話したりする機会がありましたら、その時は宜しくお願いします。
長文で打つのは 生まれつきの癖、なので仕方がない…
そして、ここまで読んでくれた人、ありがとうございます。
結果
更に長々となりましたが、不思議と当たらないことに変わりはない。
関連スレッド
ポケモンたちにニックネームを可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ
ユーザーコメント(40件)
キャンセル X
-
HO8MRIHd
- No.2254657
- 2012-10-28 18:03 投稿
ヤバイ。これ超ヤバイ。これはコピペになる。
-
不正ユーザー01
- No.1780466
- 2009-09-22 22:29 投稿
ビブラーバ確かにおかしすぎますねw
-
流星天一
- No.1747889
- 2009-07-25 23:42 投稿
よくよく考えると変ですね…
-
ポツダム6xy
- No.1645040
- 2009-02-03 06:14 投稿
確かにそうですね><
今分かりましたが
今分かりましたが
-
(削除済み)
- No.1524560
- 2008-07-31 10:51 投稿
(削除済み)
-
ネス.リュカ
- No.1442727
- 2008-04-20 09:27 投稿
タイトル通りです!!
評価5にしておきます!
評価5にしておきます!
-
ipod80gb20
- No.1381239
- 2008-03-09 10:55 投稿
そのとうりですねもじもじ
-
クドリャフカ
- No.1377172
- 2008-03-05 10:51 投稿
地中で浮遊してるとかw
-
グランドアーツ
- No.1316101
- 2008-01-13 20:33 投稿
両者とも技が「穴を掘る」「地震」だけだなら、
浮遊で永遠に勝負が付きそうにありませんね…。
浮遊で永遠に勝負が付きそうにありませんね…。
-
ワタカケ
- No.1310743
- 2008-01-08 19:21 投稿
詳しく書いてあり、分かりやすいです。