FINAL MODE攻略 (ネタバレ注意

  • 3710 Views!
  • 6 Zup!

まず、敵の初期配置は小繭6機と大繭1機です。
ここではまず大繭を集中砲火します。
小繭はHP20000でステータスも微妙に高いので厄介ですが、
数ターン経つと勝手に自爆する(かも)ので、
自爆の範囲がこちらに届かないようなら無視して構いません。
大繭はHP表示が?????となっており、
毎ターン回復もするのでかなり面倒です。
尚、大繭のHPを一度レッドゾーンまで持っていくと、
格闘攻撃でも当てられるようになります。
それまでは妙な霧(?)で近づけない。
また、小繭は無限に6機ずつ出現し続けます。
初期配置以外は出現場所はランダムですが、
比較的自軍の近くに出現する傾向があります。

大繭を倒すと今度は源繭が出現します。
HPは40000ですが、防御が100あるのでなかなか削れません。
移動は12もあり、攻撃範囲もほとんど隙が無いので脅威です。
また、威力100000のMAP兵器を使ってきますが、
これで撃墜されることは無く、HPが1残ります。

源繭を倒すと∀ガンダム本体が出現しますが、
ハッキリ言ってホントラスボスです。
HPは60000で毎ターン15%回復。
移動力25。武装隙無し。
ビーム射撃無効。実弾攻撃70%減。
MAP兵器無効。
こんなんです。
移動力25とありますが、確認したところ∞です。
瞬間移動して自軍ユニットの背後に回りこみ、
ビームサーベルで攻撃。がパターンかと思われます。
唯一の弱点は超強気状態の覚醒武器で、
10マス目だけ射程を持っていません。
あと、多分四方を囲んでも脱出してきます。

とりあえず必死にがんばって下さい。
倒せばクリア、エンディングロールが流れ、
生産リストに∀ガンダムが追加されます。

長文失礼致しました。

結果

ゲームクリア、∀ガンダムで遊べる。

関連スレッド

ユーザーコメント(6件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
同ステージでハロをマスターで出撃&育成して、攻撃300の起動150超したら楽だよ
ENはララァの思念か何かでカバー

大繭→中繭→∀だから、参→魂→SCで拡散バブルやれば全て楽に倒せる
返信する
強さが半端じゃないですからね(T_T)
ハロランクも緑しか取れませんでした(T_T)
返信する
  俺ではとうてい無理なことだな・・・・・・・  
返信する
うん
↓の感想書いた人へ
実際にこういうステージ存在しますから。
ポイント稼ぎの意味を十分理解してから使いましょう。
それにあなたのものさしでガセネタ扱いするのもどうかと思いますが・・・。
返信する
  • (削除済み)
  • No.1281679
  • 2007-12-16 14:02 投稿
(削除済み)