通常F91は超強気にならないとMEPE(いわゆる残像)状態になりませんが、オプション「ドーピング剤投与装置」をつけて出撃すると最初からMEPE状態になります。
(ただしハリソンを乗せた場合を除く)
(ただしハリソンを乗せた場合を除く)
結果
超強気にするまでもなくMEPEのF91を使える
超強気にするまでもなくMEPEのF91を使える
スポンサーリンク
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
発売日 | 2007年11月29日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4582224491858 |
伊達漢
No.1397539
2008-03-23 16:15投稿
返答
私から補足させていただくと、
F91のアビリティー「バイオコンピューター」の「パイロットの格闘・射撃・反応+10」と、
OP「ドーピング剤投与装置」の「覚醒+30、性格変更」の相乗効果で、
パイロットのステータスが格・射・反+10、覚+30、性格・常時強気となりますので、能力の低いパイロットでもまずまず戦えるし、強いパイロットならば鬼のように強くなる。
ちなみにハリソンを乗せると機体が「ハリソン専用F91」になってしまい、残像モードにならない。
はいぷ。
No.1396661
2008-03-22 22:09投稿
返答
VSS∞DR
No.1396092
2008-03-22 16:30投稿
返答