F430のイベントレース攻略

  • 3693 Views!
  • 2 Zup!

まず、イベントレースがわからない人がいるみたいなので、紹介します。まずディーラーのアイコンを押してフェラーリや日産などのどれかにカーソルをあわせて押すと、ショールームとnewsとeventがでてきますね。{ない会社もありますが}その時にeventをおしたときにでてくるワンメイクレースのことです。
それでは注意することを書きます。
その1 ずっとアクセル全開でやること。
その2 ストレートでは前の車の真後ろにいること。
その3 カープの最初とストレートで前の車に追いついた場合は内側から抜くこと。それ以外は外側から。
その4 最初の大きなカープは、内側から入って外側でぬけること。
その5 カーブでは無理に前の車の真後ろにつかないこと。
その6 ハンドルはコントローラーの十字キーをつかうこと。
その7 急にハンドルを切らないこと。(アナログぱっとの場合)
その8 ストレートで車を抜く時は余裕を持ってよけること。
その9 カーブで壁にぶつかってもハンドルはきったままにすること。
その10 ブレーキを使わないこと。
その11 2つ目の大きなカープではずっとハンドルをきること。
その12 接触厳禁[壁とほかの車}
その13 芝生?や、ピットレーン?に入らないこと
ルイヨシさん どんなコースでもとはかいていませんしタイトルと結果を見ればデイトナだとわかりますよ。
海渡さん イベントレースなのでクラスなんかありませんよ。あと、デイトナでノーブレーキは、おそくありませんよ。上級者になればすこしはわかるかと。富士スピードウェイをノーブレーキで走るってなんですか。富士は関係ないですよねー。
fujiryuさんありがとうございます。重要なのがぬけてましたね。
初めての投稿なので、ほかに本当に修正すべき点がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

結果

F430でデイトナが走りやすくなり一位がとれやすくなる

関連スレッド

ユーザーコメント(3件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.1314635
  • 2008-01-12 20:18 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.1305065
  • 2008-01-04 20:27 投稿
(削除済み)
絶対ペナルティをくらわないことですねw
返信する