Gでヤマツをやって予想以上に手こずりました 
Fでは塔の頂上で待ってきたら、触手を攻撃し、ヤマツが落ちてきたら
ボコボコにしていたのですが。。。
Gは違った 
まず、ヤマツのエリアが狭い!! 
しかもヤマツの下で戦うことのできないのでちょこちょこでしか攻撃ができない!
そこで、攻略したいと思います! 
?T:ヤマツが自分のほうを向いたらそこから立ち去る。

?U:攻撃するとき以外はできるだけ、後ろのほうにいよう!
これは、ヤマツの爆発をよけるためです、後ろのほうにいれば爆発は
喰らうことはありません!

?V:ヤマツのメリーゴーランドwも注意しましょう!
避け方は、メリーゴーランドをする! ときずいたら、まず武器をしまい緊急回避をしましょう!このときあんまり早く、回避しないように!!メリーゴーランドはだんだんしたに降りていき最終的に、確実にあてるという技なので緊急回避!または、一番左のところでしゃがんでください!(一番段差が低いところ
自分ははじめ、左のほうにいってしゃがんだのですが、見事に喰らってしまったので、緊急回避のほがお勧めかと (自分は!w
?W:触手をおろして攻撃してくる技は(触手がひっかかる?触手がおろした時点でそのままの状態)の時は総攻撃!!
また、ヤマツが大雷光虫をはいている時も総攻撃!!

?X:ヤマツが触手?2本だけ違う奴を突き出して攻撃しる奴をしたら、ちょっと様子を観る!!(←重要!!
これはヤマツの一番危険な技、バキュームもさけるためです! バキュームは喰らうと、必ず?即死になるので要注意!! 
様子を観る→突き刺してる時間が長いと判断→総攻撃へ!!

様子を観る→突き刺してる時間が長いと判断→剣とかをしまい逃げる準備をすばやくし回避に!!

(何回か観てればそのおく時間がつかめてくるはずです!

このバキュームさえ注意をはっていればハメられない限り、死ぬことは無いはずです 
あとは、適当に攻撃とか爆弾とか好きなやっちゃってください!
二人以上いれば絶対できます(一人でもできるかも
ぼくは二人でいきました!

結果

倒せる?!


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)