EN武器にも色々あるので参考程度のものですが…



頭部:QUEEN


コア:C90U3


腕部:92XS


脚部:LT81A2


ブースター:無し


FCS:F73H


ジェネ:孔雀


ラジ:R92


インサイド:EN武器が無い


エクステ:JIREN(電池)


肩、及び腕、格納は好きなEN武器でOKです・・ゞ

OPはEN強化系全部で余ったスロットは自由に



EN兵器使い放題ですw
特にホロウとROC4のw鳥は撃ってもENが減らないうえにACテスト機が速攻で沈む火力もあります

PERYTONのw鳥もガリガリ削れます

またコアを83UAにすればロマン溢れるW唐沢もいけますw





二脚系で動きながらEN武器を多用する場合はレッドゾーンの広いジェネにすると警告音が聞こえた瞬間に電池使用で初心者でもチャージングを防ぐことができます






これに限らず、EN消費と供給のバランスに気をつけることがEN武器を装備するときの基本になります

構成と使い方次第では電池無しでも戦えます


ネタ機体ばかり使ってる自分が言うことではないですがw






応用としてはコアをSELENAにしてみたり、頭をMAYFLY、コアをYC99UL、脚部をクーガー2やLH89F等にして機動戦というのも






最初にも書きましたがあくまで参考程度のものです



人によって使いやすさや得意な戦い方があるので…・・;



パーツ選びのコツとしては機体のコンセプトに合わせ、EN消費が低いものをフレームにし、その機体で使いやすく強い武器を載せ、それに合わせて内装を変えるといった感じです





以上、EN武器を多用するためのアセン特集でした

結果

初心者でもEN武器使い放題


関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)