
DA空キャン上スマ(シーク)

- 山田たっかー
- 最終更新日:
- 13469 Views!
- 28 Zup!
Q,スマブラXのスネークで滑りながら上スマッシュ攻撃をする方法を教えてください。
A,それは、『DA空キャン上スマ』とよばれているテクニックです。スネーク以外にもできるキャラはいますがスネークが一番やりやすいです。(シーク、リンク、ファルコ、etc...)
【敵に当ててやる場合】
ダッシュ攻撃が当たった瞬間に上スマをやります。GCコンだとCスティックを使えば上手くいきます。
クラコンだと持ち方が難しい為、お勧めは出来ません。
ヌンチャクはおそらくムリです。
【敵に当てずにやる場合】
こちらは先ほどのよりさらにタイミングがシビアになりますが、同様にダッシュ攻撃を出した瞬間に上スマをやります。ただ単にいきなりCスティックでもできますが、難しいので自分は、ダッシュ攻撃の発動にCスティック(上以外)を使い、コンマ一秒後(ほぼ同時)にZ(人差し指で押す)と十字キー上で上スマを出しています。
【コマンド】
DA⇒C↓⇒↑Z DA=ダッシュ攻撃 C↓=下スマ ↑Z=上スマ
【シークの自己的な方法】
DA⇒C↓まではあってますが、右ステックと↑Zをほぼ同じ時間に
やるには難しいと思います。
ここで自分でやりやすいのは
DA⇒C↓⇒↑A
にコマンドを変えます
そうするとやりやすくなります。
その代わりタイマンなどになるとコマンド入力に手間がかかるので、
トレーニングなどでやると良いです。
これは自分でやれるようにする練習です。
参考程度にお願いします。
DA空キャン上スマ
↓
上スマはダッシュアタックを打ち切ることができます。
注>バグ技
【追記】
↑Aの自己流のやつはスネークなどもできます。
1つ1つのキャラ全てでできますが、滑らないのや、タイミングが違います!
何回も練習すれば「シーク」でもできますよ!
焦らず頑張って根気良くやりましょう。
シークは↑スマとDA(ダッシュアタック)は同じくらいの速さで入力
すれば上手くできると思います。
もちろん優先入力はDAですよ。
A,それは、『DA空キャン上スマ』とよばれているテクニックです。スネーク以外にもできるキャラはいますがスネークが一番やりやすいです。(シーク、リンク、ファルコ、etc...)
【敵に当ててやる場合】
ダッシュ攻撃が当たった瞬間に上スマをやります。GCコンだとCスティックを使えば上手くいきます。
クラコンだと持ち方が難しい為、お勧めは出来ません。
ヌンチャクはおそらくムリです。
【敵に当てずにやる場合】
こちらは先ほどのよりさらにタイミングがシビアになりますが、同様にダッシュ攻撃を出した瞬間に上スマをやります。ただ単にいきなりCスティックでもできますが、難しいので自分は、ダッシュ攻撃の発動にCスティック(上以外)を使い、コンマ一秒後(ほぼ同時)にZ(人差し指で押す)と十字キー上で上スマを出しています。
【コマンド】
DA⇒C↓⇒↑Z DA=ダッシュ攻撃 C↓=下スマ ↑Z=上スマ
【シークの自己的な方法】
DA⇒C↓まではあってますが、右ステックと↑Zをほぼ同じ時間に
やるには難しいと思います。
ここで自分でやりやすいのは
DA⇒C↓⇒↑A
にコマンドを変えます
そうするとやりやすくなります。
その代わりタイマンなどになるとコマンド入力に手間がかかるので、
トレーニングなどでやると良いです。
これは自分でやれるようにする練習です。
参考程度にお願いします。
DA空キャン上スマ
↓
上スマはダッシュアタックを打ち切ることができます。
注>バグ技
【追記】
↑Aの自己流のやつはスネークなどもできます。
1つ1つのキャラ全てでできますが、滑らないのや、タイミングが違います!
何回も練習すれば「シーク」でもできますよ!
焦らず頑張って根気良くやりましょう。
シークは↑スマとDA(ダッシュアタック)は同じくらいの速さで入力
すれば上手くできると思います。
もちろん優先入力はDAですよ。
結果
やればできる!
関連スレッド
ピクミン3について語ろうぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!新アイテムを作ろう
こんなスマブラXはいやだ
ユーザーコメント(14件)
キャンセル X
-
封印の神様
- No.2110728
- 2011-12-05 23:46 投稿
なかなかできないので参考になります
-
しぇいしぇい
- No.2072741
- 2011-08-24 07:56 投稿
成程
今までやり方解らなかったので、参考にします。
今までやり方解らなかったので、参考にします。
-
アックー
- No.1835721
- 2009-12-30 02:05 投稿
なかなか高度><
練習あるのみですね!
練習あるのみですね!
-
マリオルイージ兄弟
- No.1810118
- 2009-11-17 21:57 投稿
このやり方前から知りたかったんで
ありがとうございます
ありがとうございます
-
歴代の勇者
- No.1748116
- 2009-07-26 11:50 投稿
とてもいいですよ。
分りやすいし
分りやすいし
-
期末試験
- No.1704229
- 2009-04-12 01:48 投稿
でも、マスターできるよう頑張りたいです。
-
(削除済み)
- No.1605344
- 2008-11-29 14:28 投稿
(削除済み)
-
クインローザ改
- No.1559945
- 2008-08-28 09:02 投稿
振ってスマッシュONにすればダッシュ中に上下に素早くふればできますよ。
-
テュラーン
- No.1559585
- 2008-08-27 19:16 投稿
やっとやり方がわかりました!本当にありがとうございます!
-
パピプペぽ
- No.1557814
- 2008-08-25 19:00 投稿
正直、やり方しらなかったので助かります!