
9の刻を螢で探索する。

- ヨコヤ
- 最終更新日:
- 4725 Views!
- 8 Zup!
まず8の刻終盤、怜が寝ようとする前に、ベッドの下から霊の手が出ています。
その霊の消滅判定が出ないうちに急いで眠ると、眠りの家の玄関に螢が居る状態で開始します。タイミングがシビアです。
成功すればあとは自由行動です。眠りの家2階の箪笥をどかして、零式フィルムだって取りに行けます。
怨霊は9の刻のサブイベントに出てくるものだけが居ますので、それらと闘って99999点を取るのも良し。
ただし箱庭を囲む回廊に行ってはいけません。ドアが開かなくなり缶詰にされます。ましてやそこでのセーブは厳禁です。
眠りの家か氷室邸の玄関から出て、また寝れば本来のルートに帰れます。
先程出てきた怨霊を倒してしまうと怜のパートでは出てこなくなります。
その霊の消滅判定が出ないうちに急いで眠ると、眠りの家の玄関に螢が居る状態で開始します。タイミングがシビアです。
成功すればあとは自由行動です。眠りの家2階の箪笥をどかして、零式フィルムだって取りに行けます。
怨霊は9の刻のサブイベントに出てくるものだけが居ますので、それらと闘って99999点を取るのも良し。
ただし箱庭を囲む回廊に行ってはいけません。ドアが開かなくなり缶詰にされます。ましてやそこでのセーブは厳禁です。
眠りの家か氷室邸の玄関から出て、また寝れば本来のルートに帰れます。
先程出てきた怨霊を倒してしまうと怜のパートでは出てこなくなります。
結果
8の刻が続行され、9の刻が始まらない。
関連スレッド
ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
-
マセラティ
- No.2137117
- 2012-03-22 14:22 投稿
この様な裏技が有ったとは…。
(^_^)
面白そうですね。
(^_^)
面白そうですね。