ボスパックン
檻で攻撃してくるのは全部ジャンプをすればかわせるでしょう。
その場回避でも十分かわせます。
攻撃は欲張らないで、よけることも注意しましょう。
相手が飛んだら横に避けましょう。

レックウザ
尻尾を振り回す攻撃はジャンプしてかわす。
口からはく電撃攻撃はフォックスとかならリフレクターで
他の場合はレックウザの後ろとかに回り込めばかわせるし
反撃もできます。
回転して突進してくるのはその場回避でいいです。
後、相手の目が光ったらすぐかわしましょう。
爆発する合図なので…

ポーキー
基本的に相手が歩くと時々ダメージを食らうので
遠距離攻撃や相手の上に乗って(ずっと乗ってると落ちる)
↓スマッシュをやれば勝てると思います。
UFOみたいに上から光を出して動き回った後ビームを
放ってくるのは、光を引き寄せて止まったら一気に逃げましょう。

ガレオム
基本的にジャンプしないでよければ大体は避けられると思います。
でも地面を叩きつけて衝撃を吹っ飛ばす攻撃はジャンプしましょう。
(戦車も) 後は後ろから攻撃するのもいい戦略だと思います。

デュオン
これはノーダメージは難しいですが遠距離系か
攻撃力の高いガノンやアイクやドンキーの↓Bがお勧めです。
ミサイルはうまくかわせば相手に当たるので狙ってみても
いいと思います。相手の上半身が青の場合は
なるべく相手の後ろにいたり離れていたほうがいいと思います。
そこは欲張らずに!!

リドリー
相手が横から反対側に向けて突進してくる攻撃は
ジャンプして相手を上のほうに誘導すれば余裕でかわせます。
もし下に来た場合は、その場回避や空中回避でかわせます。
火花を出して尻尾のドリル(?)みたいな攻撃はその場回避で
かわせます。(空中回避も)その場でくるっと回るのはかわしにくい
ですけど、その場回避や空中回避のほかに遠くに離れれば
結構いけます。

メタリドリー
なるべく一番左側らへんにいることをお勧めします。
相手が画面外に消えて急にファルコンフライヤーに
落ちてきたら、たってると落ちてしまうので
2段ジャンプをしましょう。
相手が端につかまってる時は普通に攻撃すれば
はなしてくれます。つかまってる時に撃つ火炎弾は
フォックスなどのリフレクターで跳ね返せます。
もしも攻撃できなかったら一番右側に行ってジャンプ
すれば大丈夫です。
フィギュア化するには火を口からたくさん吐いてるときに
スマッシュプレートを当てれば取れます。

タブー
まず羽根を広げて波動を放ってくるのはその場回避でかわせます。
(空中回避も)でもタイミングよくやらなきゃ吹っ飛ばされます。
むちで攻撃してくるのはかわしにくいですが、相手の近くにいれば
当たりません。って言ってもいなかったら当たってしまうので
むちが見えた瞬間にジャンプして空中回避をしましょう
後その場で紫の何かで何回も切ってくるのは後ろにいれば当たらないので攻撃チャンス!巨大化してレーザーを撃ってくるのも相手がいる側の一番端にいれば当たらないので攻撃しまくればいいです。
米粒みたいなのに巻き込まれるとうざいですが、頑張れば少しずつ動けるので相手の後ろに行けば最後の火炎弾は当たらないです。


まぁこれくらいで
見にくいかも知れませんが参考にしてください。

結果

ボスを倒せる!!


関連スレッド

ピクミン3について語ろうぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
新アイテムを作ろう
こんなスマブラXはいやだ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

100% (評価人数:2人)