※厨戦法に含まれるので良い子は真似しないでください。
ステージ自然で相手を知属性HP256にします。
クリティカル状態では検証不可だったので
デッキUP、キャラJあとはヘルプを適当に入れます
底力は必須です。
1.自動回復をOFFにして相手に体力の限界までフルボッコにされます。これで底力の効果を発揮させます。
2.河村2コマを出してからパワーアップしそうなときに攻撃
(8Bがお勧め)をして
3.ここからがポイント、これを失敗すれば全ては終わる。
8Bでダメージを与えた瞬間
自動回復をONにします。ついでに相手をガード状態に設定して
体力を少し回復させたらすぐにOFFにする必要があります。
4.
J
————— ——————
知
————————————————
5.必Aを繰り出すだけ
使ったときに段差に乗った意味が分かると思いますが
一発目 251
二発目 503
驚異的な数字です。
6.
J
————— ——————
ラオウ
————————————————
7.
125、251
です。
※オンラインで絶対に使わないでください
たぶんオフラインでしか成功はしませんが……
>>c1さんへ
仮に相手を移動封印にして河村2コマを出すと
移動封印が切れますw
意味不明と言っていらっしゃる方がいますが
これは列記とした荒らしでしょうか?
意味不明とはやり方も良く分からないで ハァ
ステージ自然で相手を知属性HP256にします。
クリティカル状態では検証不可だったので
デッキUP、キャラJあとはヘルプを適当に入れます
底力は必須です。
1.自動回復をOFFにして相手に体力の限界までフルボッコにされます。これで底力の効果を発揮させます。
2.河村2コマを出してからパワーアップしそうなときに攻撃
(8Bがお勧め)をして
3.ここからがポイント、これを失敗すれば全ては終わる。
8Bでダメージを与えた瞬間
自動回復をONにします。ついでに相手をガード状態に設定して
体力を少し回復させたらすぐにOFFにする必要があります。
4.
J
————— ——————
知
————————————————
5.必Aを繰り出すだけ
使ったときに段差に乗った意味が分かると思いますが
一発目 251
二発目 503
驚異的な数字です。
6.
J
————— ——————
ラオウ
————————————————
7.
125、251
です。
※オンラインで絶対に使わないでください
たぶんオフラインでしか成功はしませんが……
>>c1さんへ
仮に相手を移動封印にして河村2コマを出すと
移動封印が切れますw
意味不明と言っていらっしゃる方がいますが
これは列記とした荒らしでしょうか?
意味不明とはやり方も良く分からないで ハァ
結果
知属性相手に754ダメージ ラオウ相手に376ダメージです。オンラインで使わないでください
関連スレッド
このゲームの好きなキャラを言い合うスレ【さぁ】強い人を称えるスレ3【褒めまくろう】
ジャンプアルティメットスターズで隠しキャラを入れるとしたら
(削除済み)
ヒラリン
No.1323011
2008-01-19 17:13投稿
返答
すごい…
(削除済み)
☆ジョンブルー☆
No.1259272
2007-11-24 12:40投稿
返答
(削除済み)
(削除済み)
ナエトル改
No.1249737
2007-11-13 20:26投稿
返答
ななしのごんべえ
No.1247502
2007-11-11 12:13投稿
返答
ちゃんとしたコンボはすごいです!
よい子はまねしませんよ
c1
No.1244536
2007-11-07 20:36投稿
返答
M999999999
No.1244388
2007-11-07 18:30投稿
返答