
【カービィディスカバリー】隠し通路と秘密エリア完全攻略!HAL部屋への正確な行き方を徹底解説

- dmr3vZWG
- 最終更新日:
- 20 Views!
- 1 Zup!
星のカービィディスカバリーの隠し通路・秘密エリア・HAL部屋への行き方を完全攻略!ネイチェル草原、ワンダリア跡地、レッドガル禁足地の3箇所のHAL部屋と隠し要素を詳しく解説。
隠し通路発見の基本テクニック

引用元:YouTube
星のカービィディスカバリーには、注意深く探索しなければ見つからない隠し通路が数多く存在します。これらの隠し通路は、ワドルディの救出や貴重なアイテムの収集、そして伝説のHAL部屋への入口として重要な役割を果たしています。
隠し通路を見つけるための基本的なコツは、壁際や高い場所、一見行き止まりに見える場所を入念にチェックすることです。特定のコピー能力を使用しないと進めない隠し通路も多数存在するため、様々な能力を試してみることが重要です。
伝説のHAL部屋への正確なルート

引用元:YouTube
カービィシリーズの伝統である「HAL部屋」は、カービィディスカバリーに3箇所存在する特別な隠しエリアです。開発会社HAL研究所への敬意を込めた隠し要素で、発見するには特殊な方法が必要です。
HAL部屋1:ネイチェル草原「ごろりんロード」

引用元:YouTube
ネイチェル草原の「ごろりんロード」にある最初のHAL部屋への行き方は以下の通りです:
手順 | 内容 |
ゴール右奥の木の上へ移動 | 遠くに出現する的をレンジャー能力で打つ |
出現した階段を登っていく | 坂を下った先でHAL部屋に到着 |
HAL部屋2:ワンダリア跡地「ワンダリアパレードの夢」

引用元:YouTube
ワンダリア跡地の「ワンダリアパレードの夢」では、サーキットで86秒でゴールするとHAL部屋が出現します:
手順 | 内容 |
泥の上を進むエリア | 左上方向へ進む |
サーキット部屋へ入場 | 86秒でゴール |
HAL部屋が登場 | 到達完了 |
HAL部屋3:レッドガル禁足地「資源エネルギープラント」
レッドガル禁足地の「資源エネルギープラント」では、複雑な手順でHAL部屋にアクセスできます。スタート後2つ目のエリアで迫ってくる壁の中へ進み、上の隠し部屋を経由してスタートエリアに戻ると、右側にはしごが出現します。隠しステージ「トレジャーロード」の秘密

引用元:YouTube
ワールドマップ上には、通常では見えない隠しトレジャーロードが存在します。これらの隠しステージは「しらべる」コマンドを使用することで発見でき、貴重な報酬を獲得できる特別なエリアです。
隠しトレジャーロードの発見法

引用元:YouTube
隠しトレジャーロードは以下の場所で発見できます:
場所 | 詳細 |
ノーマルトレジャー | 「烈火征く道」の左手前の隠されたエリア |
くるまほおばりトレジャー | 「決戦!ビースト軍団包囲網」の右側道路の秘密ルート |
これらの隠しエリアは、一見何もない場所でも「しらべる」コマンドを使用することで発見できるため、マップ上の空いた場所を積極的に調べることが重要です。
【カービィディスカバリー】隠し要素満載のコピー能力進化システム!設計図とレアストーンの完全攻略法
隠し通路発見のための実践テクニック

引用元:YouTube
隠し通路を効率的に発見するためには、以下のポイントを意識することが重要です:
- 環境オブジェクトの観察:破壊可能な壁や押せるブロックに注目
- 高低差の活用:上下の移動を組み合わせたルート探索
- コピー能力の特殊用途:各能力固有の環境操作能力の活用
- 背景の違和感:他の場所と異なる視覚的要素の発見
特に「ほおばりヘンケイ」は、通常では到達できない隠しエリアへのアクセスを可能にする重要なツールです。どかんほおばりやカーほおばりといった変形能力を使いこなすことで、より多くの隠し通路を発見できるでしょう。
メタナイト戦の隠し仕様
コロシアムでのメタナイト戦では、剣を無視して好きなコピー能力で戦うことが可能という隠し仕様があります。「剣を攻撃」「剣を無視して奥へ進む」などの行動をとることで、通常とは異なる特殊なメタナイト戦を体験できます。隠し通路の探索は、カービィディスカバリーの醍醐味の一つです。HAL部屋をはじめとする隠された秘密を全て発見することで、ゲームの真の完成度と開発者の遊び心を実感できるはずです。
【カービィディスカバリー】隠しボス完全攻略ガイド!フォルガトゥン・ランドの裏ボス戦を制覇せよ
関連スレッド
【カービィディスカバリー】雑談スレッド次に流行りそうなものを発掘するスレ
【カービィディスカバリー】質問スレッド
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X