ゼノブレイドDEのつながる未来のパーティー編成完全ガイド。新キャラクターネネ・キノの特徴、最強パーティー構成、戦闘システムの変更点を詳しく解説。


つながる未来の新パーティーシステム

新パーティーシステム
引用元:Nintendo

つながる未来では、本編とは大きく異なるパーティーシステムが導入されています。パーティーメンバーは継続キャラクターのシュルクとメリアに加え、新キャラクターのネネとキノが参加します。この4人での冒険となり、本編の7人パーティーとは異なる戦略的な楽しさを体験できます。

つながる未来のパーティーメンバー詳細解説

シュルクの役割変化
シュルクの役割変化
引用元:hyperTsブログ

つながる未来のシュルクは、本編での未来視能力を失っているため、戦闘スタイルが大きく変わります。しかし、豊富な経験値を活かした安定した戦闘力を発揮し、パーティーの中核として活躍します。

メリアの継続した強さ
メリアはつながる未来でも引き続き強力なキャラクターとして活躍します。エーテル系のアーツを駆使した遠距離攻撃は、新たな敵に対しても有効で、パーティーの主力アタッカーとして期待できます。

新キャラクター:ネネ
ネネ
引用元:smogbom - はてなブログ

ネネはリキの娘で、つながる未来の新戦力です。攻撃的なアーツを多数習得し、「ばーさーかー」や「モースイング」といった強力な技を使用できます。パーティーの物理アタッカーとして重要な役割を担います。

新キャラクター:キノ
キノもリキの息子で、回復系アーツを得意とします。パーティーの回復役として使用するのが最も効果的で、つながる未来の戦闘バランスを支える重要な存在です。

つながる未来の戦闘システム変更点

パーティーゲージシステム
パーティーゲージシステム
引用元:Tea-Wi's Peaceful World - はてなブログ

つながる未来では、従来のチェインアタックに代わってパーティーゲージを使用した新しい必殺技システムが導入されています。このシステムでは、パーティーゲージを溜めて強力な連携攻撃を発動できます。

連携必殺技の活用
つながる未来では、連携必殺技が戦闘の鍵を握ります。特に連携必殺技の赤は範囲殲滅に優れており、複数の敵を一度に倒すことができます。レベル上げや効率的な戦闘において重要な要素となっています。

つながる未来おすすめパーティー編成

攻撃重視パーティー
攻撃重視パーティー
引用元:ameblo.jp

シュルク・ネネ・メリアの組み合わせは、つながる未来で最も攻撃力の高いパーティー編成です。ネネの物理攻撃、メリアの魔法攻撃、シュルクの安定した戦闘力により、ほとんどの敵を効率的に倒すことができます。

バランス重視パーティー
シュルク・キノ・メリアの組み合わせは、攻撃と回復のバランスが取れたつながる未来の安定パーティーです。キノの回復能力により、長期戦でも安定した戦闘を継続できます。

初心者向けパーティー
つながる未来を初めてプレイする場合は、シュルク・キノ・ネネの組み合わせがおすすめです。回復・攻撃・バランスの3要素が揃った編成で、様々な戦闘状況に対応できます。

つながる未来パーティー戦術のポイント

防御重視の戦術
つながる未来では、本編よりも敵の攻撃力が高い傾向にあります。そのため、防御系アーツの常用HP回復を重視した戦術が重要になります。特に初見プレイでは、安全性を優先した戦術が推奨されます。

アーツの組み合わせ
つながる未来では、各キャラクターの特徴的なアーツを組み合わせることで、より効果的な戦闘が可能になります。例えば、ネネの「ばーさーかー」から「モースイング」への連携は、つながる未来の代表的な戦術の一つです。

つながる未来パーティー育成のコツ
つながる未来では、アーツコインを使用したキャラクター育成が重要です。ユニークモンスターを倒すことで入手できるアーツコインを効率的に集めて、各キャラクターのアーツを最大まで強化することで、パーティー全体の戦闘力を大幅に向上させることができます。

【ゼノブレイドDE】つながる未来のユニークモンスター全種類と攻略法


関連スレッド

【ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション】雑談スレッド
【ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション】フレンド募集スレッド
【ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション】質問スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)