真・皇帝の力

  • 453 Views!
  • 3 Zup!

皇帝 カオスハメ

観覧ありがとうございます。初投稿なので誤字脱字だらけだと思いますが、どうか最後までみていってください。


「常識だ」と言われれば、それまでですが…一応みていってやろうって方がいたら嬉しいです。


では攻略です。

まずアビリティは「フレア」「盾の達人」「兜の達人」「重鎧の達人」これだけあればいいです。
装備は「デモンズロッド」と「源氏シリーズ」です。
アクセサリはまず
「プロテガピアス」
「ブラックケープ」
「ガーディアンリング」
をつけて、あとは条件アクセサリをつけまくります。じぶんは
「自 HP100%」
「自 BRVノーダメ」
「自 ブレイブ未使用」
「自 召喚未使用」
「BRVギャップ大orHPギャップ大」
「相 BRVノーダメ」
「相 召喚未使用」
をつかってます。これは自分の好みで変えてOKです。

これであとはフレアを連発です。フレアを避けて向かってきた所にタイミングをあわせてうつと楽しいですw
相手に周りこまれたら回避して、また連発。カオスなんかはこれハメれます。(カオスの場合は回避しなくても連発すればハメれます。)

跳ね返す敵の場合は武器を「エクスカリバー」にかえて跳ね返しさらに「フレア」てのもありです。
観覧ありがとうございました!

結果

The Emperor

関連スレッド

ディシディアファイナルファンタジー2の語り場

ユーザーコメント(4件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.1705632
  • 2009-04-14 23:58 投稿
(削除済み)
皇帝はまだ使った事無いのですが、参考にはなりますね。フレアに囲まれて逃げ場を失う敵…みたいな場面を想像しましたw

フレアは跳ね返すというイメージが植え付けられてますが、実際は意外と嫌な攻撃ですね。
速度は遅いですが、誘導型なので敵をどこまでも追い続けていく……気付いたら前後で挟まれてたなんて事も起きます。障害物の少ない広いフィールドなら使いやすいでしょうね。
この意味を理解出来ない人は、短絡的に物事を捉える人でしょう。




ただ…皇帝を鍛えるのが面倒です。動きの鈍いキャラは好きじゃないので…
返信する
なかなかいいと思います。皇帝をこれから少し使うかも知れません(^^)
↓の人は理解力が無いと思います(^_^;)
返信する
  • (削除済み)
  • No.1637387
  • 2009-01-24 20:29 投稿
(削除済み)