vs.ピーチ
スネーク:メイ・リン、ピーチについて教えてくれ。
メイ・リン:ピーチ姫は、キノコ王国をたばねるお姫さまよ。クッパ軍団のボス、クッパにしょっちゅう誘拐されているようね。
スネーク:それはただごとではないな……。
メイ・リン:だけど、なぜかいつもマリオが助けに来てくれる。白馬の王子というには……。ちょっと見た目に難アリだけど。頼りになる男性がいるってことは、まぁいいことなんじゃない?
スネーク:それよりも、二度とさらわれないように警備を強化したほうがいいんじゃないか?
メイ・リン:……夢がないのね、スネーク。

vs.ヨッシー
スネーク:オタコン、あの爬虫類はなんだ?
オタコン:あぁ、あれはヨッシー。ヨースター島に住む恐竜だ。カメレオンのような舌に注意して。巻き込まれたら、ひとたまりもない。
スネーク:タマゴを産んだり投げたりしているな……。ということは、メスだな。
オタコン:……いや、でも一人称は‘ボク,だったりするんだ。
スネーク:しゃべるのか!?
オタコン:しゃべるみたいだよ!?
スネーク:ますます謎が深まる生き物だ。……試しに捕獲(キャプチャー)して味見してみるか?
オタコン:いやいや、それはやめてくれ。頼むよ。

vs.ガノンドロフ
スネーク:あの大男から感じる殺気はなんだ!?近づくだけで肌がピリピリする……。
オタコン:スネーク!ガノンドロフは危険だ!世界を手中に収めんとする野望と、それを実現するのに充分な魔力を持っている。ガノンドロフは、まさに‘魔王,と呼ぶのにふさわしいだろう。
スネーク:そんな奴を相手にして、現代兵器で勝ち目はあるのか?
オタコン:他の人をよく見てよ、剣や素手で戦っている。火気がある分、まだいいだろう?弱音を吐くなんて、らしくないよスネーク。
スネーク:聞いてみただけだ、任務を続行する。

vs.アイスクライマー
スネーク:あの二人は、アイスクライマーか。
メイ・リン:スネーク、『刎頸の交わり』って知ってる?
スネーク:いや、知らないな。
メイ・リン:その人のためなら首をはねられても悔いはないという、強い絆を表した言葉よ。危険な山々を制覇して来たアイスクライマーの二人だからこそ、見えない絆もあるんじゃないかしら。
スネーク:そうか?我先にと登頂を競い合って、激しく邪魔をすることもあるようだが。
メイ・リン:『兄弟牆に鬩げども外その務りを禦ぐ』よ。
スネーク:けいてい……なんだって?
メイ・リン:仮に仲が悪くても、いざという時には力を合わせるってこと。二人は一心同体。あなどっちゃダメよ、スネーク。

vs.デデデ
スネーク:でかいハンマーだな……。
大佐:デデでと戦っているんだな、スネーク。
スネーク:大佐、あれはペンギンじゃないのか?
大佐:プププランドの大王だ。自称だがな。
スネーク:本当にペンギンじゃないんだな?
大佐:あのハンマーは、フルスイングで放ったらとんでもない破壊力を呼ぶぞ。外観は木槌に見えるが、実は機械仕掛けだ。ベアリングや小型ジェットで威力を増している。
スネーク:肩が外れかねないな。それを軽々と扱うとは……。
大佐:そのかわりスキは大きいハズだ。攻撃は確実にかわすようにするんだ、スネーク。

vs.ウルフ
スネーク:大佐、狼のような奴がいるが……。
大佐:奴は‘ウルフ,だ。
スネーク:ネーミングにひねりがないな。そのまんまじゃないか。
大佐:ならず者部隊‘スターウルフ,のリーダーだ。‘スターフォックス,の宿敵だな。
スネーク:狼のくせに、仲間とつるんでいるのか?
大佐:集団行動は不得手のようだ。どちらかというと、彼に惹かれて仲間が集うのだろう。パイロットとしては凄腕だ。奴が操る戦闘機‘ウルフェン,は相当強いぞ。
スネーク:今回は肉弾戦だ。力負けしないようにしなければ。
大佐:鋭いツメに引き裂かれないよう、気をつけるんだ。スネーク。

vs.ルカリオ
メイ・リン:ルカリオと戦っているのね?スネーク。
スネーク:メイ・リン、奴の手から出ている紫の炎はなんだ?
メイ・リン:あれは‘波動,。
スネーク:‘波動,?
メイ・リン:生命が持つ力のようなもの。ルカリオは自らの波動を駆使し、それを力に変えているのよ。ルカリオは、自らのダメージが増すごとに波動を高め、強くなっていくの。だから、ダメージを多く与えたからと言って、油断しちゃ駄目よ。
スネーク:『窮鼠猫を噛む』と言ったところか……。厄介だな。
メイ・リン:あら?スネークもことわざを使うことがあるのね。以外だわ。
スネーク:おかげさまでな。
メイ・リン:帰ってきたら、中国のことわざをたっぷり教えてあげるわね。

vs.ネス
大佐:あの少年は……ネスか!
スネーク:ネス?
大佐:見た目はただの少年だが、甘く見てはいけない。現代科学をもってしても未知なる部分が多い‘PSI(サイ),を駆使するのだ。
スネーク:すると、サイコ・マンティスのような……?
大佐:そうだ。テレポーテーション、パイロキネシス、レビテーション、サイコキネシスなど自由自在だ。
スネーク:読心術(テレパシー)はあるのか?
大佐:いや、聞いたことがないな。
スネーク:それを聞いて安心した。戦闘において先を読まれるほど不利なことはないからな。
大佐:仮にテレパシーがあったとしても、乱用はせんだろう。ネスはまっすぐな少年だと聞いている。

vs.ソニック
スネーク:……。
オタコン:どうしたんだい?スネーク。
スネーク:俺はどうも、あのハリネズミが好きになれない……。
オタコン:……?あぁ、ソニック・ザ・ヘッジホッグだね。ソニックと言えば、誰もが認める大スターじゃないか。‘大乱闘,への参加も、どれだけの人が熱望したことか。
スネーク:それはわかっているんだが、何故だか気に入らないんだ。
オタコン:うーん、どうしてなんだい?なにか理由でも?
スネーク:……。いや、わからん。

vs.クッパ
大佐:気をつけるんだスネーク!クッパ大王がいるぞ。
スネーク:クッパ?あの怪獣のような奴か。
大佐:クッパ軍団の首領だ豪腕と口から吐く炎には要注意だ。
スネーク:しかし、なんだか鈍そうだ。実は弱いんじゃないか?
大佐:まぁカメの王様だから、鈍重であることは間違いないな。だが逆に言えば、どの戦士(ファイター)よりも重量があるということだ。当然、破壊力があるということだ。押しつぶされないように、気をつけたまえ。

vs.ワリオ
スネーク:なんだか品のない男がいるな。
大佐:スネーク。あれはワリオだ。マリオのライバルとして登場したワリオは、『メイドインワリオ』などで有名だな。ワリオの‘かみつき,には気をつけるんだ。ただダメージを受けるだけでは済まないぞ。
スネーク:何があるというんだ?大佐。
大佐:ワリオの好物はニンニクだ。朝にも晩にもしこたま食っているらしい。そんな状態で口の中に放り込まれてみろ。体についた匂いは当分取れないぞ。
スネーク:……あまり考えたくないな。
大佐:さらに、こういうのも何だが、‘放屁,で攻撃し、‘放屁,で空をも飛ぶらしい。
スネーク:放屁でだと!?なにかの冗談だろう!?
大佐:残念ながら、本当だ。腹の膨らみに気をつけたまえ。

vs.トゥーンリンク
スネーク:メイ・リン、あのネコ目のような奴は一体……。
メイ・リン:あれは通称トゥーンリンク。どこかで見たことがある格好でしょ?
スネーク:あぁ、まるで‘リンク,のようだな。
メイ・リン:ひとことでリンクと言っても、いろんな人がその名前を受け継いでいるのよ。緑の服に剣、盾の装備など、共通点は多いけど、時代も住んでいるところも違うわ。時をまたぎ、歴史を越えて、トライフォースの勇者はハイラルを駆けるってわけ。
スネーク:あまり他人ごとのような気がしないな。
メイ・リン:ん?どういうこと?
スネーク:‘スネーク,にもいろんな奴がいるということだ。

vs.ロボット
オタコン:ロボットと戦っているんだね、スネーク。
スネーク:ロボットと言ってもいろいろあるだろう。もっといい呼び名は無いのか?
オタコン:米国などではR.O.B.(ロブ)と呼ばれているから、そっちの名前で呼んでもいいかもね。
スネーク:そうか。
オタコン:ロボットは、日本では白いボディに赤いアームで、いわゆるファミコンカラーになっている。でも、海外のファミコンは灰色だから、それに合わせてR.O.B.も灰色になっているんだ。
スネーク:さすがにこの手のものには詳しいな、オタコン。
オタコン:まぁね。

vs.ピクミン&オリマー
メイ・リン:スネーク、枕中記の『邯鄲の夢』って知ってる?
スネーク:いや、知らないな。
メイ・リン:要は栄枯盛衰のはかなさを表した故事よ。キャプテン・オリマーがピクミンをたくさん引き連れていも、すぐに命を散らしてしまうわ。遊ぶ、戦う、増える、そして食べられる……とは、よく言ったものね。たくさん仲間を増やしたオリマーも、気付けばすぐにひとりぼっち。どこかかわいそう。
スネーク:しかし、ピクミンはいくらでもひっこ抜いて増やせるんだろう?
メイ・リン:まぁそうなんだけど。
スネーク:ひとりぼっちで戦ってる奴なんていない。俺だってそうだ。
メイ・リン:……がんばってね、スネーク。応援しているわ。

vs.キャプテン・ファルコン
スネーク:お!あれはキャプテン・ファルコンだな!!
オタコン:よく知ってるね!F-ZEROパイロットだ。ゼッケン7番!
スネーク:キャプテンファルコンと言えばあれだ。あれ、一度やってみたかったんだ。
オタコン:あれか!よし!やってみよう!!
スネーク:ファルコンパーンチ!!
オタコン:ファルコンキーック!!

vs.プリン
スネーク:大きな目玉が歩いているが……。
大佐:あれはプリンだ。
スネーク:プリン?まさかデザートじゃないだろうな。
大佐:プリンはふうせんポケモンだ。中身は空気なので軽いものだが、‘ねむる,の威力はすさまじいぞ。
スネーク:ねむる……?ただ寝るだけじゃないのか?
大佐:寝る瞬間だけ、奴の中心部にものすごいエネルギー反応があるんだ。これを食らえば、たちまちK.Oされてしまうだろう。
スネーク:寝ることに気合いを入れているのか?なんとも度し難い。
大佐:世の中は広い。特にこの‘大乱闘,ではな。

vs.リュカ
メイ・リン:スネーク、リュカと戦っているのね。
スネーク:リュカ?
メイ・リン:あの男の子。PSI(サイ)を駆使して、さまざまな攻撃をしてくるはずよ。だけど、彼もかわいそうな子。幼いころにお母さんを殺されて、兄弟とも生き別れてしまったわ。その後、いろんな理不尽な目に遭いながら、少しずつ強くなっていったそうだけど。
スネーク:理不尽な目に遭うのは、お互いさまだ。問題は、その挫折をどう未来につなげていくのかじゃないのか?
メイ・リン:……そうかもしれないわね。あの子にはがんばってほしいわ。

/cheat/411023.jsp
こちらその1です。マリオ〜スネークです。

4月10日更新 無線やられたときの会話集
vs.大佐
大佐:スネーク、応答しろ!
スネーク!スネーーク!

vs.オタコン
オタコン:スネーク!どうしたんだ!?スネーク!スネーーク!!

vs.メイ・リン
メイ・リン:スネーク!しっかりして!スネーク!スネーーク!!

誤字訂正等ございましたら、感想欄でお知らせください。長文になりましたが最後まで読んでいただきありがとうございます。
また、いつかどこかで出会えればよいと思っています。

>>クインローザs
コピペではありません。こんなに丁寧に載っているサイトがあったら教えてもらいたいものです。

関連スレッド

ピクミン3について語ろうぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
新アイテムを作ろう
こんなスマブラXはいやだ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(5人) 立たなかった

100% (評価人数:5人)