村のクエストの「モンスターハンター」や
「最後の招待状」のラージャンに勝てなくて
困っている方もいると思います。

それに案外ラージャンの攻略法がないので
ここで紹介したいと思います。

私のやり方なので性に合わない方もいると思いますが
参考にしてみてください。

〜太刀〜

・用意するもの・
回復薬
回復薬グレード
いにしえの秘薬
閃光玉
落とし穴
シビレ罠

・装備・
武器 ドドドやガバスなど
   氷属性のもの
防具 防御力 450程度
スキル 砥石高速化
    罠師
    最低↑のどちらかをつけてください
    あとは皆さんの思うスキルでおkです。

  • 戦い方-
基本的な戦い方はラージャンの
左側について後ろ足を切っていきます。

しかし注意する点もあります。
後ろ足ばかり狙っていると、回転攻撃を
くらってしまうこともあるので、回転攻撃の動作が
みえたら横に回避してください(太刀なので
すぐに回避できます)

攻撃の回数としては

連続ラリアットの後 立て切り 1回  

光弾の時      立て切り 2回

光線の時      立て切り 2回  鬼人切り 1回 突き 1回

それぞれの攻撃の後は横に回避してください。

  • 怒り時の戦い方-
怒り時は基本的には逃げます
違うエリアに移動して約1分ほど待って
ラージャンのいるエリアに戻ってください。
すると、怒りはおさまっています。

後は、通常時の戦い方で倒せます。

・そんなの待てない!!という方・
怒り時にも戦いたいという方は
ここで落とし穴とシビレ罠が役に立ちます!!

罠師であればラージャンの隙を見つけて
仕掛ければおkです^^

罠師でない人にはタイミングを
教えましょう!!

〜タイミング〜
↓ラージャンが光線を出している時↓
ラージャンの左側に仕掛ける

↓閃光玉を投げて混乱させてる時↓
ラージャンからなるべく離れて仕掛ける

上記の2つが一番安全です。(1撃が痛いので安全に
いきましょう^^;)

落とし穴またはシビレ罠にかかったら
後はたまっている練気ゲージを開放して
鬼人切りをするか、縦切り→突き→切り上げ
のコンボをするかは自由です。
(ちなみにこの時に尻尾・角を破壊すれば
ラージャンはキレなくなります。)

大体これらの一通りをこなせば
15分〜30分で安全に倒せます。

長文読んでいただいた方ありがとうございました。
参考にしていただければうれしいです。

結果

倒せるかもです^^


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(22人) 立たなかった

100% (評価人数:22人)