まず、32倍武器って何??って人のために32倍武器の説明をさせていただきます。
武器(防具)をエンハンスすると、武器(防具)が覚醒したって表示され武器(防具)特殊能力が発動しますよね??
その特殊能力が「ダメージ32倍」で確率が100%とゆう恐ろしい武器の作り方です。
まず用意する物
・ 一回エンハンスをした(どれを上げてもOKです)EP200のクレイモア(以下クレイモアA)
・ どこかで買った武器(なんでもいいです)
・ 場所はアニカマルorバビログラード
・ なるべく継承回数は高い方がいいです。()
注意
どこかで買った武器は絶対にEP0でエンハンスはしてはいけません。
~特殊継承武器編~
1. まず上記の物を用意して宿屋でセーブ。
2. 武器屋へ行きクレイモア(以下クレイモアB)を購入する
3. メニューを開いて中断します。
タイトルに戻ったら中断したセーブデーターをロードする。
4. そして武器屋でクレイモアAを継承元に、クレイモアBを継承先にして継承します。
(その時にできたクレイモアをクレイモアCとする。)
5. クレイモアCをエンハンスをして斬撃を最大にする。
6. クレイモアCをどこかで買った武器に継承する。
7. その時に「覚醒しやすくなった」とでたらクレイモアBが特殊継承武器といって32倍武器に必要不可欠なものです。
もし「~がさらに上昇した」とでたりイレギュラーしたら1でセーブしたデーターをロードし、2~6を繰り返す。
8. 「覚醒しやすくなった」とでたら中断データーをロードする。
そうするとクレイモアBがある状態にもどりますよね?
9. そして武器屋でクレイモア(以下クレイモアD)を購入し装備します。
この時点での持ち物は
クレイモアA(EP200でエンハンス一回済み)とクレイモアB(特殊継承武器)とどこかで買った武器のはずです。
*注意-このときに絶対にクレイモアDとクレイモアBを間違えないでください。
クレイモアDを購入した時に装備しますかとでるのでその時に装備すれば間違えません。
では次へいきましょう。
~32倍武器作成準備編~
壱. そしてクレイモアDをEPをためて一回エンハンスする。(なにを上げてもいいです)。
弐. バトルブックで現在の戦闘回数を確認する。
そして、戦闘回数を4で割る。
その数の小数点以下が---.5になるように戦闘して回数を調整する。
現在の持ち物が
・一回エンハンスをしたEP200のクレイモアA
・どこかで買った武器
・クレイモアB(特殊継承武器)
・クレイモアD(一回エンハンス済み)
そして戦闘回数が4で割ると---.5になっている。
すべて確認済みなら宿屋でセーブ
~32倍武器作成編~
1. また武器屋の前まで行き中断セーブ
2. 中断データーをロードする。
3. そして武器屋でクレイモアDを継承元に、クレイモアBを継承先にして継承します。
4. このときに「潜在能力が変化した」と出れば成功!!
その他がでれば失敗。失敗した場合は2-3を繰り返す。
成功した場合できたクレイモアをクレイモアEとする。
*ここはかなり確率が低いです。
5. これで32倍武器は完成です。あとはクレイモアEを使って戦闘し、EPをためエンハンスし覚醒させるだけ。
そして、クレイモアEを覚醒率のみ最大まで上げる。
でも、ここで注意!!
エンハンスする時は絶対に覚醒率意外は4回エンハンスしないでください。
ここからは忍耐との勝負です。
~100%への長い道のり編~
ちなみに後はまた~特殊武器編~と同じ手順で特殊武器を探しあとは32倍武器を継承元にして特殊継承武器を継承先にして継承するだけですが、わからない人のためにまた説明します。
一.宿屋でセーブ。
二. また武器屋へ行きクレイモアを一つ購入する。(以下クレイモアF)
三. そして中断します。中断データーをロードする。
四. そして武器屋ではじめの方で使ったクレイモアAを継承元に、クレイモアFを継承先にして継承します。
その時にできたクレイモアをクレイモアGとする。
五. クレイモアGをエンハンスをして斬撃を最大にする。
六. クレイモアGをどこかで買った武器に継承する。
七. その時に「覚醒しやすくなった」とでたらクレイモアFが特殊継承武器です。
もし「~がさらに上昇した」とでたりイレギュラーしたら一でセーブしたデータをロードし、二~六を繰り返す。
八. クレイモアEを継承元に、クレイモアFを継承先にして継承します。
また覚醒率意外は4回エンハンスしないように注意しながら覚醒率を最大まで上げる。
あとはずっと一~八の繰り返しです。
100%までするなら正直かなり時間がかかります。
ここまで読んでいただいてありがとうございました^^
もし、訂正や質問があればいってください。
当たり前とか必要ないと思う人は評価しなくていいです。
段階により小分けにしました、ちょっとわかりやすくなったかな?
クレイモアDをクレイモアBを継承するところで困っている人へ
ここはかなり確率が低いです。継承回数が150以上ないなら上げた方がかもいいしれません。
あくまでも確率なので、回数が150以でも1時間がかからない場合もあります。
ちなみに自分は継承回数約200で30分かかりませんでした。
武器(防具)をエンハンスすると、武器(防具)が覚醒したって表示され武器(防具)特殊能力が発動しますよね??
その特殊能力が「ダメージ32倍」で確率が100%とゆう恐ろしい武器の作り方です。
まず用意する物
・ 一回エンハンスをした(どれを上げてもOKです)EP200のクレイモア(以下クレイモアA)
・ どこかで買った武器(なんでもいいです)
・ 場所はアニカマルorバビログラード
・ なるべく継承回数は高い方がいいです。()
注意
どこかで買った武器は絶対にEP0でエンハンスはしてはいけません。
~特殊継承武器編~
1. まず上記の物を用意して宿屋でセーブ。
2. 武器屋へ行きクレイモア(以下クレイモアB)を購入する
3. メニューを開いて中断します。
タイトルに戻ったら中断したセーブデーターをロードする。
4. そして武器屋でクレイモアAを継承元に、クレイモアBを継承先にして継承します。
(その時にできたクレイモアをクレイモアCとする。)
5. クレイモアCをエンハンスをして斬撃を最大にする。
6. クレイモアCをどこかで買った武器に継承する。
7. その時に「覚醒しやすくなった」とでたらクレイモアBが特殊継承武器といって32倍武器に必要不可欠なものです。
もし「~がさらに上昇した」とでたりイレギュラーしたら1でセーブしたデーターをロードし、2~6を繰り返す。
8. 「覚醒しやすくなった」とでたら中断データーをロードする。
そうするとクレイモアBがある状態にもどりますよね?
9. そして武器屋でクレイモア(以下クレイモアD)を購入し装備します。
この時点での持ち物は
クレイモアA(EP200でエンハンス一回済み)とクレイモアB(特殊継承武器)とどこかで買った武器のはずです。
*注意-このときに絶対にクレイモアDとクレイモアBを間違えないでください。
クレイモアDを購入した時に装備しますかとでるのでその時に装備すれば間違えません。
では次へいきましょう。
~32倍武器作成準備編~
壱. そしてクレイモアDをEPをためて一回エンハンスする。(なにを上げてもいいです)。
弐. バトルブックで現在の戦闘回数を確認する。
そして、戦闘回数を4で割る。
その数の小数点以下が---.5になるように戦闘して回数を調整する。
- .75なら戦闘を三回、割り切れたら二回、---.25なら一回戦闘すれば---.5になるはずです。
現在の持ち物が
・一回エンハンスをしたEP200のクレイモアA
・どこかで買った武器
・クレイモアB(特殊継承武器)
・クレイモアD(一回エンハンス済み)
そして戦闘回数が4で割ると---.5になっている。
すべて確認済みなら宿屋でセーブ
~32倍武器作成編~
1. また武器屋の前まで行き中断セーブ
2. 中断データーをロードする。
3. そして武器屋でクレイモアDを継承元に、クレイモアBを継承先にして継承します。
4. このときに「潜在能力が変化した」と出れば成功!!
その他がでれば失敗。失敗した場合は2-3を繰り返す。
成功した場合できたクレイモアをクレイモアEとする。
*ここはかなり確率が低いです。
5. これで32倍武器は完成です。あとはクレイモアEを使って戦闘し、EPをためエンハンスし覚醒させるだけ。
そして、クレイモアEを覚醒率のみ最大まで上げる。
でも、ここで注意!!
エンハンスする時は絶対に覚醒率意外は4回エンハンスしないでください。
ここからは忍耐との勝負です。
~100%への長い道のり編~
ちなみに後はまた~特殊武器編~と同じ手順で特殊武器を探しあとは32倍武器を継承元にして特殊継承武器を継承先にして継承するだけですが、わからない人のためにまた説明します。
一.宿屋でセーブ。
二. また武器屋へ行きクレイモアを一つ購入する。(以下クレイモアF)
三. そして中断します。中断データーをロードする。
四. そして武器屋ではじめの方で使ったクレイモアAを継承元に、クレイモアFを継承先にして継承します。
その時にできたクレイモアをクレイモアGとする。
五. クレイモアGをエンハンスをして斬撃を最大にする。
六. クレイモアGをどこかで買った武器に継承する。
七. その時に「覚醒しやすくなった」とでたらクレイモアFが特殊継承武器です。
もし「~がさらに上昇した」とでたりイレギュラーしたら一でセーブしたデータをロードし、二~六を繰り返す。
八. クレイモアEを継承元に、クレイモアFを継承先にして継承します。
また覚醒率意外は4回エンハンスしないように注意しながら覚醒率を最大まで上げる。
あとはずっと一~八の繰り返しです。
100%までするなら正直かなり時間がかかります。
ここまで読んでいただいてありがとうございました^^
もし、訂正や質問があればいってください。
当たり前とか必要ないと思う人は評価しなくていいです。
段階により小分けにしました、ちょっとわかりやすくなったかな?
クレイモアDをクレイモアBを継承するところで困っている人へ
ここはかなり確率が低いです。継承回数が150以上ないなら上げた方がかもいいしれません。
あくまでも確率なので、回数が150以でも1時間がかからない場合もあります。
ちなみに自分は継承回数約200で30分かかりませんでした。
結果
長文失礼しました。 前後編にするのやめてやっぱ一つにまとめました^^; もしこれでもわからない人がいればメールしてください。できるかぎりお答えします。
HOj0ZSnf No.2256916 2012-11-20 14:02投稿
返答
リュウグ
No.1887363
2010-04-12 17:20投稿
返答
123454321
No.1771053
2009-09-02 22:06投稿
返答
わお!!
一回で出来たし「はんにゃ風」ww
じら
No.1747826
2009-07-25 21:58投稿
返答
ありがとうございました。
ラッキーマイルド
No.1615011
2008-12-23 16:13投稿
返答
やって見ると
ちゃんと出来ました。
素晴らしいです。
空衣紋
No.1607785
2008-12-04 21:11投稿
返答
さすがに強すぎるのでは?
rqtpe
No.1476319
2008-05-19 02:12投稿
返答
最後のところの
覚醒率以外は最大まであげてはいけない
ってところなんですが、なぜでしょうか?
覚醒した後ならいいのでしょうか?
admin
No.1476317
2008-05-19 01:33投稿
返答
になるのですが、こーなった場合どこからやり直せばいいのでしょう?
継承回数は一応200回超えてるんですが・・・
リオン・カトレット
No.1466170
2008-05-08 09:57投稿
返答
なので最高確率は20%だと思います。
ちなみに、「斬撃攻撃力が上がった」だけしか出ない人は、覚醒イレギュラーに失敗していて、ただ普通の継承になっています。おそらく一回エンハンスする所で斬撃をあげているから、それしか出ないんですよ♪
長文失礼しました。
斉藤雄大
No.1465920
2008-05-07 21:59投稿
返答
正直継承可能武具でやると僕の場合30時間程度かかりました。