◇お城の怪しい陰
 スターを120枚集めてお城の外の大砲を使えるようにしておく。
 次に、大砲を使ってお城の屋根に登る。(ヨッシーが居るところの段)
 そして、白い地面のある場所の端でぶら下がり、↑に倒す。
 すると・・・・・、急にマリオの帽子がなくなり、1ミスとなってしまう。

◇永遠に大砲へ
 コース8の「あっちっちさばく」の大砲に入る。
 照準を左上の限界まで倒して発射する。
 すると、見えない壁にぶつかって地面に激突する。
 ダメージを半分食らう。2回やると体力が0になるが、この技をやっていると死なない。
 ただし、違う場所に照準を合わせ、地面に着地した瞬間に1ミスとなる。
 コース11の「みずびたシティ」でも出来る。
 こちらの場合は地面にぶつからず、直接大砲に入る。

◇無限1UP
 1番目のクッパとの対決で1000コインをとるとマリオの残り人数にMとでる。
 そうするとマリオがやられたとき残り人数がふえる。でも1UPキノコをとると1人減るので注意。

◇安全ペンギン
 コース10で大雪だるまがいるとこでペンギンのあたまにのると飛ばない。

◇意味なし技
 ボムへいのせんじょうで、やまのうえのボムキングを選びます。
 そして、羽根マリオに成ります。
 ボムキングに会いに行きます。
 ジャンプして着地した時に、ボムキングに当たります。
 そして話が始まります。
 この時にAを押さずに待ちます。
 するとボムキングが大きくなったように見えます。

◇一瞬で死ぬ
 ステージ10で、まず、かめのこうらのところに行ってから、ドンケツのステージのしたに行き、
 坂の下のところに行くと、いきなりこうらがこわれて、
 「あたたたた」と拳法をやっているような声がして、一瞬で死んでしまう。

◇ぶれぶれ
 まず,ステージはどこでも良い。
 次に地面とがけが垂直になっているところに片足を空中に置く。(地面が坂でも可能)とぶれる。
 たとえば,11面の場合は水度が,1番上のとき大砲の近くの坂で左の所で,片足を空中に置くようにあがる。
 とぶれぶれが出来る。3Dスティッくを前に倒すと水面から出てもびょびょびょの音がする。

◇無敵?スライディングの謎(マリオの謎か?)
 このスライディングの裏技は、ファイアバブルランドの火山のみ有効です(多分)
 まずファイアバブルランドに入ります。さらに火山に入ります。
 そして入り、石(みたいなの)がありますよね。
 石から石に跳ばないでスライディングで勇気を出して行くと、お尻が焦げないでワンバウンドします。
 そしてコントロールして行くと次の石に乗れます。
 ただしジャンプが苦手な方のみ有効です。

◇クリボー無限ジャンプ?
 「ちびでかアイランド」で「でか」には入り、ノコノコからこうらをもらいクリボーを見つけ、
 クリボーにこうら体当たりしてからジャンプ(クリボーを浮かすように)してみると、浮く。

◇城の内部
 まず、120枚のスターを取っていることが条件。
 1、大砲で城のてっぺんまで上る。
 2、羽帽子をとる。
 3、もう一度、大砲の中に入る。
 4、城のってぺんの、棒みたいなところより、ちょっと上のほうに向けて撃つ。
 5、そのまま、まっすぐまっすぐと、飛ぶ。
 6、壁に向かって適当にジャンプ!
 7、壁をとおりぬけて下へいく。(これで完成)
 8、6角あるので、すべての壁にしないといけない。

◇ボウシ無限増殖
 スノーマンズランドで息を吐く雪だるまに1度飛ばされて、(そのときにスタート地点に戻って来てしまう)
 そこでボウシを拾わないで、冷たい池の前に行って、池の前の、2つの木の向かって右側の木の横に行くと、
 ワープしてスタート地点の近くの、木にワープしてくる。
 そこで、ボウシをゆっくり近づいて取る。
 するとボウシを取ったはずなのにボウシがまだ残っている。(その時、マリオはちゃんとボウシをかぶっている。)
 そして、これを拾わないで、さっきのを繰り返す。
 これでボウシを無限増殖できる。

◇帽子をつかんでいる!?
 スノーマンズランドででっかい雪だるまに吹き飛ばされ、帽子を取らずにフワフワさんのいる冷たい池に行く。
 そして、右の木がワープゾーンなので、ワープ。帽子の所に戻って、帽子を拾う。
 するとマリオが帽子を手でつかんでいる!!

◇ワンワン気絶
 ボム兵の戦場にワンワンがいるが、そいつに敵のボム兵を投げてぶつけると、ワンワンが気絶して少しの間動かなくなる。

◇へばりつく
 裏庭にいって、池の真ん中にある台に立って、星の像の方を向いて、ハイハイをすると、星の像にマリオがへばりつく。

◇すぐに溺れる
 お堀の透明スイッチのコースに行って、普通の状態になった後に炎を喰らって、体力が0になった時に落ちる。
 すると、水の中に戻ったときに、すでに体力が0なので、いきなり死ぬ。

◇空中で決めポーズ
 レインボークルーズで、コインを100枚あつめて、100枚目をじゅうたんの上で取る。
 すると、空中にスターが出るので、落ちないようにうまく狙ってとる。
 すると、マリオがスターを取ったのに落ちていく。
 しばらくするといきなりマリオが上に上がってきて、決めポーズをする。
 その後に、セーブしますか?と出るが、どちらでもいいので答えると、いきなりマリオが死ぬ。

◇スライダーをパスしてパワースターをゲットする
 まず,「たかいたかいマウンテン」のコースに入る。そうしたらホルへいのところへ行く。
 次にそこからカメラを端からマリオを撮っている状態にしてマリオをその端のぎりぎりの手前まで行く。
 するとスライダーを終えて出てくる所が見えてくる。
 そして、スライダーを終えて出てくる所の真上にいる状態で(その近くでもいいが、ただし、たとえ近くでも真下に何にもなかったらダメ)
 再び端のぎりぎりまで(今度はまっすぐで)行って、そこへジャンプ。
 この後すぐスライダーを終えて出てくる所の上ぐらいでジャンプキックをやった後、すぐに3Dスティックを反対側に倒す。
 すると、スライダーを終えて出てきた所の近くに着地できる。
 あとは、パワースターをゲットするだけ。
 ちなみに成功率は高いので暇があったら試してみるといい。

◇変な視点から大砲を打つ
 まず、何処でもいいので大砲に入る。そうしたら場面が変わる直前まで待つ。
 そして、場面が変わる瞬間Aボタンを押すと、とばす位置を決める場面にならず、
 マリオの近くにカメラが来てる状態の視点になりながら打つことができる。
 カメラも操作できる。(ただし,カメラで上を見るのと離すことができなくなるので要注意。戻すには発射する以外はない)

◇ヨッシーにすぐ会える!!
 城に向かって右の所までいき木のような壁と城で壁キックをする(2-3回)
 スターを120個取らないといない。

◇たかいたかいマウンテンすり抜け
 まずたかいたかいマウンテンに行ったら、スタート地点から横(池の方)へ向かって走って、
 ギリギリで走り幅跳びして、山に着地する寸前にジャンプ!!
 うまく行けば、山をすり抜けて海(?)に落ちる。
 コレだけでも凄いんですが、すり抜けたあとに、奥に行き過ぎたり、
 下に潜り過ぎると、海なのに落ちます。
 ちなみにココは、山の裏側です

◇コインでスター
 毎ステージごとに、コインを100枚集めると、スターが1個でてくる。

◇残機がバグる
 クッパの出す炎から出るコインを1000枚集めるとマリオの残きの横にMがでて、(たとえば1だった場合1M)
 マリオがステージから落ち、死んだら1アップし、1UPキノコを取ると1ダウンする。

◇長持ち
 走り幅跳びをして、着地地点にクリボーがいると、クリボーをバネのようにして飛べる。

◇反則技
 「ボム兵のせんじょう」でノコノコとレースをするとき(1−2だったと思う)、
 大砲を使ってショートカットすると、ゴールまで行ったときに「ズルっこはナシっス!」と言われ、スターがもらえなくなる。

◇坂登り
 Aを押しながら、Bをポンポン押しながら坂を登る。
 すると坂をマリオが登ってしまう。
 坂によってはBのタイミングが違うものもあるので注意。
 ※登れない坂も有る

◇一瞬無敵
 スターを120個集めると、ヨッシーの所にいける。
 話すと、マリオのざんきが100増えるのほかに、無敵ジャンプができる。
 やり方は、3段ジャンプとおなじ。

◇ヨッシーに会える
 スターを120個(全部)集めると、城の外の砂浜にある大砲が使えるようになって、
 城の屋上に行けるようになり、行くとヨッシーがいて、残り人数を100にしてもらえる。
 (ヨッシーは、ゲームを始めるたびに、会うことができる)

◇コウラを何回でも使える
 まず、ちびでかアイランドに行く。(でかじゃない カセットを半分ぬくとマリオが地面にめりこむ。
 注意:壊れる可能性あり

◇スライダーで2UP
 まず、スライダーの途中で1個、そして、真中をキープして、ゴ−ルについても、
 そのまま、スティックを、まえにたおし、しつこく滑っていくと、隠しキノコが出て、合計、二個の1UPキノコが取れる。
 (2個目は、たま〜〜〜に出てくるので、出なくてもガセネタでは、ありません。)

◇仕掛けが止まっててもいける
 コースは、14です。
 まず、2つ目のスターのとこの道まで、(ポールを上るとこ)仕掛けが止まったままきます。
 そして、2連続ジャンプでビリキューのいるポールのある足場に登り、ポールを登ります。
 そして、くるくる回るハートがあるところで、
 上下するエレベータの上に乗り、横宙返りで壁キックをします。
 そうして、三角の板にぶら下がるようにコントロールして、ぶら下がるようにします。
 そしてよじ登れば、今まで仕掛けが止まっていると行けるコースが、
 1、6から、1、2、5、6にまで出来るようになります。
 (この技は、上級者向けです。初心者の人は、やると、必ずミスるので、絶対やらないようにしよう。)

◇帽子を持つ技+α
 まずあっちっちさばくでハゲタカに帽子を奪われます。
 そして4本の柱のどれかでハゲタカに攻撃して帽子を地面に落とします。
 (オススメの柱はオアシス付近)
 そしてオアシスにある木からワープして大砲の横へと到達します。
 このときに帽子を回収に戻れば普通に帽子を持つか、または帽子無限増殖もできますが、
 今回は大砲の横に羽帽子があるのでそれを取ってから帽子を回収に行きます。
 羽帽子のまま落ちている帽子をさわると帽子をかぶる動作をしますが、
 もともとかぶってあった羽帽子のままです。
 しかしその時もう1つ帽子が地面に残るはずですからそれを取ると帽子を手に持ちます。
 持っている帽子には羽がついていますのでそのまま空を飛ぶことが可能。

結果

裏技集6http://jp.wazap.com/cheat/401684.jsp

関連スレッド

ぶっこわ成功率上げる方法
【スーパーマリオ64】雑談スレッド
マリオのしりとりber.2

ユーザーコメント(4件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
どれも気付きにくいものばかりです

まとめ有り難う御座います
返信する
  • (削除済み)
  • No.1709722
  • 2009-04-23 18:32 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.1504817
  • 2008-06-30 19:19 投稿
(削除済み)