これは、3DSで見やすいようにしてあります。
タイトルの通り、自分で見つけた裏技です。
自作ステージでやります。あと、ソニックとメタナイト限定です。
まず、このようなステージにします。
___
│ │ ・・・横に通りぬけできるおきもの
│ │
 ̄ ̄ ̄
■ ・・・ブロック(氷のでも可能)
___
│ │
│ │
■ ̄ ̄ ̄■
■ ___ ■
■ │ │ ■
■ │ │ ■
■ ̄ ̄ ̄■
■■■■■■■
このようにし、ソニックは
___
│ │
│ │
■ ̄ ̄ ̄■
■ ___ ■
■ │ │ ■
■ │ │ ■
■ ̄ ̄ ̄■
■■■■■■■
下のほうからブロックとおきものの間にうまくジャンプすれば
すりぬけ可能です(出る時も)。
メタナイトはおきものの下から横必殺技で上にやるとできます。
でも、たまに吹っ飛ばされたキャラが入ってしまうこともあります。
タイトルの通り、自分で見つけた裏技です。
自作ステージでやります。あと、ソニックとメタナイト限定です。
まず、このようなステージにします。
___
│ │ ・・・横に通りぬけできるおきもの
│ │
 ̄ ̄ ̄
■ ・・・ブロック(氷のでも可能)
___
│ │
│ │
■ ̄ ̄ ̄■
■ ___ ■
■ │ │ ■
■ │ │ ■
■ ̄ ̄ ̄■
■■■■■■■
このようにし、ソニックは
___
│ │
│ │
■ ̄ ̄ ̄■
■ ___ ■
■ │ │ ■
■ │ │ ■
■ ̄ ̄ ̄■
■■■■■■■
下のほうからブロックとおきものの間にうまくジャンプすれば
すりぬけ可能です(出る時も)。
メタナイトはおきものの下から横必殺技で上にやるとできます。
でも、たまに吹っ飛ばされたキャラが入ってしまうこともあります。
関連スレッド
新アイテムを作ろうこんなスマブラXはいやだ
みんなで大会をひらいてみよう!
dIe9r71e No.2283778 2013-04-28 17:24投稿
返答
l4fryaVA No.2282983 2013-04-23 16:10投稿
返答