
地区について

- KAZUYOSHI
- 最終更新日:
- 2524 Views!
- 2 Zup!
シムシティDS では住宅地区は道路から4マス、商業地区は3マス、工業地区は5マスまで発展します。
しかし、シムシティDS の最大サイズの建物は、全ての地区で 3×3 となっています。(公共施設の建物なども一番大きいものは 3×3 です)
ですから、100万人都市などの大都市を狙う場合、どの地区でも 3×3 の建物が建つことを想定していた方が、土地を最大限に活用できることになります。
ただ、3×3 の建物が建つのはかなり町が発展してからなので、高層ビルが建つのを確認してから町の再開発を行う、という手もありますね。
どういうプレイスタイルにするかは自由ですが、住宅地区を 4×4 のままにしていると、最終的には 3×3 のビル1つ+小さい家7つ、という事になってしまうのは覚えておきましょう。
しかし、シムシティDS の最大サイズの建物は、全ての地区で 3×3 となっています。(公共施設の建物なども一番大きいものは 3×3 です)
ですから、100万人都市などの大都市を狙う場合、どの地区でも 3×3 の建物が建つことを想定していた方が、土地を最大限に活用できることになります。
ただ、3×3 の建物が建つのはかなり町が発展してからなので、高層ビルが建つのを確認してから町の再開発を行う、という手もありますね。
どういうプレイスタイルにするかは自由ですが、住宅地区を 4×4 のままにしていると、最終的には 3×3 のビル1つ+小さい家7つ、という事になってしまうのは覚えておきましょう。
関連スレッド
ユーザーコメント(3件)
キャンセル X
-
ynagasaki
- No.1817784
- 2009-12-04 22:18 投稿
そうなんですか〜
よく見つけましたね。
よく見つけましたね。
-
(削除済み)
- No.1358422
- 2008-02-17 14:21 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.1335203
- 2008-01-29 18:06 投稿
(削除済み)