ここはトラップボックスの強さを紹介します。
トラップボックスは、一回のみだがスカウトができる。
配合は、
メタルカイザー×ひとくいばこ×ミミック×ミミック
の四対配合。
メタルカイザーはめんどくさいが、はぐれメタルを二匹捕まえてゼノアと交換してもらおう。
ひとくいばこ=おどるほうせき×おどるほうせき
ミミック=デスファレーナ×リンリン
まずは能力地。
HP MP 攻 守 素 賢
920 660 780 850 680 740
HPもけっこう高く、守備力もそこそこあるので倒されにくい。
全体的にバランスが取れていて扱いやすい。
耐性
ザキ系無効
マヒ無効
特性
会心でやすい
攻撃役
特性は会心でやすいなので、一番向いているかもしれない。
攻撃力は、少し低いが、攻撃アップSPであげておくといい。
素早さも少し低いので素早さアップ3でHPも少しあげとくといいかも後は自由。
攻撃アップSP
素早さアップ3
自由
回復
一般的な、超回復SP。
素早さが微妙なので、素早さアップSP
MPが気になる人は、そうりょがいいかも(回復を覚えるので)
超回復SP
素早さアップSP
人によっては、そうりょ
補助
これもけっこう強い。
賢さが低いので賢さアップSP
MPも半分になるし、回復(べホマラー)も覚えるので、賢者がいいだろう。
バイキルトやピオリムなどを覚えられるアッパーがいいだろう。
賢さアップSP
賢者
アッパー
以上です。役に立ててくれたらうれしいです。
〜追加〜
そのほかに補助でこんなのも考えました。
ラリホーで相手を寝るらせるため、催眠。
体力もあって防御もあるが、より死なないでいるよう、守備アップ3。
あと賢者。理由は上と一緒です。
催眠
守備アップ3
賢者
そのほかにこんなスキルが使える!などあったらメールください。
トラップボックスは、一回のみだがスカウトができる。
配合は、
メタルカイザー×ひとくいばこ×ミミック×ミミック
の四対配合。
メタルカイザーはめんどくさいが、はぐれメタルを二匹捕まえてゼノアと交換してもらおう。
ひとくいばこ=おどるほうせき×おどるほうせき
ミミック=デスファレーナ×リンリン
まずは能力地。
HP MP 攻 守 素 賢
920 660 780 850 680 740
HPもけっこう高く、守備力もそこそこあるので倒されにくい。
全体的にバランスが取れていて扱いやすい。
耐性
ザキ系無効
マヒ無効
特性
会心でやすい
攻撃役
特性は会心でやすいなので、一番向いているかもしれない。
攻撃力は、少し低いが、攻撃アップSPであげておくといい。
素早さも少し低いので素早さアップ3でHPも少しあげとくといいかも後は自由。
攻撃アップSP
素早さアップ3
自由
回復
一般的な、超回復SP。
素早さが微妙なので、素早さアップSP
MPが気になる人は、そうりょがいいかも(回復を覚えるので)
超回復SP
素早さアップSP
人によっては、そうりょ
補助
これもけっこう強い。
賢さが低いので賢さアップSP
MPも半分になるし、回復(べホマラー)も覚えるので、賢者がいいだろう。
バイキルトやピオリムなどを覚えられるアッパーがいいだろう。
賢さアップSP
賢者
アッパー
以上です。役に立ててくれたらうれしいです。
〜追加〜
そのほかに補助でこんなのも考えました。
ラリホーで相手を寝るらせるため、催眠。
体力もあって防御もあるが、より死なないでいるよう、守備アップ3。
あと賢者。理由は上と一緒です。
催眠
守備アップ3
賢者
そのほかにこんなスキルが使える!などあったらメールください。
結果
いろいろ役立てられる。
関連スレッド
ドラクエ雑談スレッド自由気ままな雑談スレ Part80
(削除済み)
みみぷる
No.1376517
2008-03-04 17:44投稿
返答
とても役に立ちます。
ipod80gb20
No.1335872
2008-01-29 22:48投稿
返答
さんこうにします
ひとしけい
No.1326630
2008-01-22 10:50投稿
返答
動く石像とかも強いですよ
意外に高いので^^
削除
No.1326051
2008-01-21 19:36投稿
返答
何もせず預かり所に封印されてます
狼男
No.1323677
2008-01-19 23:19投稿
返答
イジワール
No.1322376
2008-01-19 08:34投稿
返答