さらに続編です

予告通りティガレックスから。

 ティガレックス

武器:拡散LV2が撃てるボウガンorライトニングベイン

基本:一般的なのは竜の爪+カラ骨【小】で拡散LV2で6の高台から乱射って戦法。(または雷属性の弓などで乱射)剣士でやるなら敵の攻撃をガード→攻撃(2発目でやめる)など。

ティガは接近戦のプロです。近づくのは危険です。罠を有効に使いましょう。あと、自分は、離れていれば敵のほとんどの攻撃をよけられます。動きが速いですが、あわてないで下さい。キレると顔の一部が赤くなります。
回復系を大量に持って行って、強引に攻撃ってのも手ww
この方法で逝く気なら、なるべく防御力を上げましょう。

モノブロス

武器:雷属性の武器or強いボウガン

基本:ガンナーなら高台で乱射。移動したら7の真ん中の岩に突進させたり、5の縦に長い大岩をはさんで撃ちまくる。腹・尻尾の付け根が弱点。雷・水(氷?)が有効。

ガンナーの場合、移動先が7、5、3でなかったらなるべく戦いは避けましょう。そのほうが無難。
キレると顔に赤い線が出ます。
地中に潜ったら音爆弾を当てるとしばらくもがきます。閃光玉を用意して斬りまくりましょう。飛んだら閃光を、モノの向いてる方向に閃光玉を投げましょう。↓の図を見てください

  光←   ○       ●
       ←ハンター   ←モノ

○=ハンター  ●=モノ  ←=それぞれの向き 光=閃光玉

分かりにくくてスマソ。
このように逝きましょう。
無論、キレたら音爆弾は効きません。落とし穴無効。

 ディアブロス

武器:氷属性の武器or強いボウガン

基本:モノとほぼ同じでおk。弱点は同じ部分。氷が有効。(属性攻撃が効きにくくなっている。)

モノの強化版とでも思っておk。2本とも角を折らないと報酬で出ない。(一本でもカベには刺さる)どちらも、弱っても戦う。(勇敢!)




それじゃ失礼。<kaomoji type="wave"/>
その5⇒/cheat/364690.jsp

結果

まだまだ続くよ!!


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(7人) 立たなかった

100% (評価人数:7人)