この投稿は、/cheat/300708.jspの攻略内容を書ききれなくなったために投稿しました。
これを最初に見る人はぜひ上記リンクを見てから見て下さい。
性格補正
希望されているわけでもなく、タイトルにもあってないですが、さらにポケモンのパラメータを上げたいがわからない人が居るのでは無いか?と思い付けたしました。
攻撃が上がる性格
さみしがり こうげき↑ぼうぎょ↓
いじっぱり こうげき↑とくこう↓
やんちゃ こうげき↑とくぼう↓
ゆうかん こうげき↑すばやさ↓
防御が上がる性格
ずぶとい ぼうぎょ↑こうげき↓
わんぱく ぼうぎょ↑とくこう↓
のうてんき ぼうぎょ↑とくぼう↓
のんき ぼうぎょ↑すばやさ↓
特攻が上がる性格
ひかえめ とくこう↑こうげき↓
おっとり とくこう↑ぼうぎょ↓
うっかりや とくこう↑とくぼう↓
れいせい とくこう↑すばやさ↓
特防が上がる性格
おだやか とくぼう↑こうげき↓
おとなしい とくぼう↑ぼうぎょ↓
しんちょう とくぼう↑とくこう↓
なまいき とくぼう↑すばやさ↓
素早さが上がる性格
おくびょう すばやさ↑こうげき↓
せっかち すばやさ↑ぼうぎょ↓
ようき すばやさ↑とくこう↓
むじゃき すばやさ↑とくぼう↓
能力に影響が無い性格
がんばりや 性格補正無し
てれや 性格補正無し
まじめ 性格補正無し
すなお 性格補正無し
きまぐれ 性格補正無し
参考程度にしていただけると幸いです。
パラメータに差が出来る基準は、↑が1.1倍、↓が0.9倍です。
ポケモン育成
努力値も性格も知ったところで、何育てて良いかわからなくなったら参考程度にして下さい。
さらに個体値というものを粘って、しっかり努力値を振り、性格も厳選すれば、普通に強いポケモンになるはずです。
さて、人と対戦するとき、よく見かけるポケモン・・・ありますよね。
メタグロスやガブリアス、クロバットやサンダースなんか特によく目にしませんか?
それがいわゆる「厨ポケ」です。
厨ポケはとても強いポケモンが多く、その強さから全抜きの可能性も高く出てくる恐ろしいポケモンです。
それゆえ、対策もされやすいです。
厨ポケ、強ポケ・・・。
とりあえず並べてみました。
ガブリアス
攻撃種族値が130あり、素早さの種族値も102、HPも108、合計種族値600と、メジャーの中のメジャーポケモン。
特性のすながくれもあって、砂パでもメジャー。
タイプはドラゴン・じめんで4倍抜群がこおり、2倍抜群がドラゴン、ほのお、どく、いわを2分の1いまひとつにします。でんきは効果無し。
スタンダード型
【性格】ようき
【努力値】こうげき、すばやさ
【持ち物】ヤチェのみorきあいのタスキ
【技】げきりん、じしん、ストーンエッジorかみくだくorほのおのキバ、つるぎのまい
つるぎのまいをして、決定力をあげ突撃していくタイプです。
つるぎのまいにターンがかかるため、1回は攻撃をくらうと思ってください。
こおりのつぶて、さいみんには問答無用で弱いです。
こだわりスカーフ型
【性格】いじっぱりorようき
【努力値】こうげき、すばやさorこうげき、すばやさ調整、残りHP
【持ち物】こだわりスカーフ
【技】げきりん、じしん、ストーンエッジ、ほのおのキバorかみくだく
スカーフによって、大きな素早さを得ることが出来ます。
ただ、技は1つしか出せなくなるので注意。
こだわりハチマキやつるぎのまい使用型と違い、攻撃力がやや劣るため、反撃に注意・・・。
個人的には素早さ調整、決定力をあげるためにもいじっぱりが良いと思います。
私はこだスカ型にしてます。
こだわりハチマキ型
【性格】ようき
【努力値】こうげき、すばやさ
【持ち物】こだわりハチマキ
【技】こだわりスカーフ型と同じ
こだわりハチマキによって、高い攻撃を得ることが出来ます。
ただ、技は1つしか出せなくなるので注意。
その攻撃力は、ほとんどのポケモンを一撃にする力もありますが、
自分より速いポケモン、タスキ、さいみん等弱点が多いです。
個人的にはスカーフ型の方がおすすめです。
メタグロス
攻撃種族値はなんと135、防御の種族値も130、合計種族値600の鬼ポケモン。
特性のクリアボディによって、能力を下げられない上、
タイプはがね・エスパーのはがねによってすなあらしも無効、どくも無効。
2倍抜群がほのお・じめん、2分の1いまひとつがノーマル、ひこう、こおり、くさ、はがね、ドラゴン、4分の1いまひとつがエスパー。どくはこうか無し。
スタンダード型
【性格】いじっぱり
【努力値】こうげき、HP
【持ち物】ラムカゴやこうてつプレート等
【技】コメットパンチ、バレットパンチ、じしんorかみなりパンチorだいばくはつorしねんのずつき
その高い攻撃力から出されるコメットパンチはどの型でも脅威。
バレットパンチによって、タスキ持ちにも勝てます。
ただし、物理受け(エアームドやフォレトス)や、炎には勝てる気があまりしないので素直に逃げたほうが無難かと思われます。
個人的にさいみんやおにび対策からも持ち物はラムがオススメ。
こうそくいどう型
【性格】いじっぱり
【努力値】こうげき、すばやさ調整、残りHP
【持ち物】スタンダード型と同じ
【確定技】こうそくいどう、コメットパンチ
【候補技】じしん、だいばくはつ、かみなりパンチ
こうそくいどうさえしてしまえば、調整で130組も抜けるので強いです。
持ち物は同じくさいみん対策になるラム推薦。
こだわりスカーフ型
【性格】ようき
【努力値】こうげき、すばやさ
【持ち物】こだわりスカーフ
【技】コメットパンチ、じしん、だいばくはつ、かみなりパンチ
頑張れば130族抜けたと思います。
技は交代しない限り1つしか出せませんが、速いのでとにかく強いです。
クロバット
素早さ種族値130でさいみんをうてるという対策必須のメジャーポケモン。
攻撃も90あり、耐久面の種族値は全て80超えでなかなか。
タイプはどく・ひこうで、抜群2倍にでんき、こおり、いわ、エスパーがあります。どくは2分の1、くさ、むし、かくとうは4分の1です。じめんは効果無し。
スタンダード型(催眠型)
【性格】ようき
【努力値】すばやさ、HP
【持ち物】こうかくレンズ
【確定技】さいみんじゅつ
【候補技】あやしいひかり、みがわり、いやなおと、クロスポイズン、つばめがえし、とんぼがえりorシザークロス等
最速催眠はやはり脅威。ゆえに対策もされやすい。
いやなおとに始まりちょうはつやいばるも使いこなせるので、活躍出来る場は多いです。
私はさいみんじゅつ、クロスポイズン、シザークロス、みがわりで使ってます。
シザークロスは以前とんぼがえりでしたが、結構とんぼよりシザークロスの方が良いと思う機会が多かったので・・・。
まあその辺は好みで(笑)
サンダース
素早さ種族値130、特攻種族値110。
特性のちくでんで、でんきも無効。でんき受けにもなります。
タイプはでんきのみで、じめん2倍、ひこう、はがね が2分の1いまひとつとなってます。
イーブイ系の中でも、私が好きで(笑)光ってる存在。
身代わり型
【性格】おくびょう
【努力値】すばやさ、とくこう
【持ち物】ヤタピのみ
【技】10まんボルト、めざめるパワー(氷)、みがわり、でんじはorでんこうせっかorバトンタッチ
みがわりと攻撃を使い分けるという単純な型。
バトンタッチがあればヤタピ引継ぎ交代も可能・・・。
でんこうせっかはタスキ潰しにも使えます。
でんじはは交代読みや他色々な場面で使えるけど、みがわりとかぶるか・・・。
私は、10まん、めざパ氷、みがわり、バトンです。
トゲキッス
特攻種族値120、特防種族値115、そして一番注目するのは特性のてんのめぐみ。上手くいけばずっと俺のターンに(笑)
タイプはノーマル・ひこうで、2倍抜群はでんき・こおり・いわ、2分の1いまひとつにくさ・むし。じめん、ゴーストは効果無し。
ずっと俺のターン型
タイトルが嫌とか言わないで下さい(笑)
【性格】ひかえめorずぶとい
【努力値】HP、ぼうぎょorとくこう
【持ち物】ひかりのこな、ラム等
【技】エアスラッシュ、でんじは、はどうだん、タマゴうみorはねやすめ
特性とエアスラッシュの効果でひるみ(ryと、説明不要なまでに有名なコンボ。
はっきり言って戦法はバレバレなので注意。
もしメスが出たら、ぜひメロメロをw。
タマゴうみは教え技です。はねやすめは、弱点が大幅に減るというメリットもあります。その辺は好みで。
私は、ずぶとい、HPぼうぎょ、ラム、エアスラ、でんじは、はどうだん、メロメロです。運良く♀だったので趣味に(笑)
ピカチュウ
ついに来ました最強ポケモン。厨じゃないとか言わないように・・・種族値合計300は目を瞑りましょうか(笑)。
贔屓になりますが他のポケモンより気合を入れて紹介しますw。
専用アイテムでんきだまに着目しましょう。
こうげきととくこう2倍という最強のアイテム。流石知名度、可愛さ友にNo.1ポケモン。
はりきって物理型と特殊型両方紹介します。
【特殊型】
10まんボルトにめざめるパワー氷、くさむすびの3つで様々なポケモンに対応出来ます。
かみなりは威力が凄いですが、外したらまず終わるこのポケモンには不向きだと・・・。
残り1つにはねこだまし、アンコール、みがわりがオススメ。
性格はむじゃきかせっかち。努力値は勿論特攻、素早さ。
きあいパンチを使いたい人は、くさむすびを削りみがきあで良いかと思われます。使いやすいかどうかは(ry
私は、10万Vにめざパ氷、くさむすび、ねこだましです。
とは言ったもののねこだましよりアンコールの方が・・・いや、なんでもないです。お好みで。
【物理型】
物理型はボルテッカーという命中率100にして威力も申し分ないほぼ固有(他にドーブル)の技をメインに入れれます。
しかし、他の技には目を見張るものは全く無く、攻撃技に乏しいです。
GBA限定になりますがまひも期待出来、広範囲に効果のあるのしかかり。
無理ならおんがえしですが、どちらも弱点を突けないのも含め威力は期待出来ません。
特殊型同様、ねこだまし、みがわり、アンコールはオススメです。
性格はむじゃきかせっかち、努力値は勿論攻撃、素早さ。
此方はきあいパンチにさらに威力が期待出来るので、オススメではありますが、ボルテッカーときあいパンチはどちらもリスクが高いので注意。
ボルテッカー、きあいパンチ、みがわり、アンコールorねこだまし。
きあいパンチするなら、アンコールがオススメです。
特殊型にも物理型にも言いたいことは、「ピカチュウより速いポケモンはたくさん居ることを忘れないことが大事」ですかね(笑)。
感想の方から
mukusamnさん
確かに、これは誰でも書けます。常識範囲です。
ですが、私は何度も前の投稿の一部として扱ってほしいといっているので、前リンクを見ずに不満を言われるのは少し納得がいきませんでした。
失礼でしたが、ぜひ前リンク先も見て下さいね。
前リンクを見てから、意見・不満お願いします。
ルナフェサさん
うーん、なみのりピカチュウですか・・・。
なみのりを覚えたピカチュウは強制的に性格ががんばりやなので、なみのりのためだけに考えると微妙ですね・・・まあ、愛情があれば問題なく使える(笑)し、そこまで酷いわけではないので、もし使うなら2刀にして10万・ボルテッカー・なみのり・めざパ氷orかわらわりor補助辺りかなあ・・・。まあ、お好きにどうぞ。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
しつこいようですが1つお願いです。もともとこの投稿は、上記リンク「努力値について」に投稿するべきものを、6000字以内に入りきらなかったために投稿しているものです。評価も感想も、上記リンクの攻略の中身としてお願いします・・・。
これを最初に見る人はぜひ上記リンクを見てから見て下さい。
性格補正
希望されているわけでもなく、タイトルにもあってないですが、さらにポケモンのパラメータを上げたいがわからない人が居るのでは無いか?と思い付けたしました。
攻撃が上がる性格
さみしがり こうげき↑ぼうぎょ↓
いじっぱり こうげき↑とくこう↓
やんちゃ こうげき↑とくぼう↓
ゆうかん こうげき↑すばやさ↓
防御が上がる性格
ずぶとい ぼうぎょ↑こうげき↓
わんぱく ぼうぎょ↑とくこう↓
のうてんき ぼうぎょ↑とくぼう↓
のんき ぼうぎょ↑すばやさ↓
特攻が上がる性格
ひかえめ とくこう↑こうげき↓
おっとり とくこう↑ぼうぎょ↓
うっかりや とくこう↑とくぼう↓
れいせい とくこう↑すばやさ↓
特防が上がる性格
おだやか とくぼう↑こうげき↓
おとなしい とくぼう↑ぼうぎょ↓
しんちょう とくぼう↑とくこう↓
なまいき とくぼう↑すばやさ↓
素早さが上がる性格
おくびょう すばやさ↑こうげき↓
せっかち すばやさ↑ぼうぎょ↓
ようき すばやさ↑とくこう↓
むじゃき すばやさ↑とくぼう↓
能力に影響が無い性格
がんばりや 性格補正無し
てれや 性格補正無し
まじめ 性格補正無し
すなお 性格補正無し
きまぐれ 性格補正無し
参考程度にしていただけると幸いです。
パラメータに差が出来る基準は、↑が1.1倍、↓が0.9倍です。
ポケモン育成
努力値も性格も知ったところで、何育てて良いかわからなくなったら参考程度にして下さい。
さらに個体値というものを粘って、しっかり努力値を振り、性格も厳選すれば、普通に強いポケモンになるはずです。
さて、人と対戦するとき、よく見かけるポケモン・・・ありますよね。
メタグロスやガブリアス、クロバットやサンダースなんか特によく目にしませんか?
それがいわゆる「厨ポケ」です。
厨ポケはとても強いポケモンが多く、その強さから全抜きの可能性も高く出てくる恐ろしいポケモンです。
それゆえ、対策もされやすいです。
厨ポケ、強ポケ・・・。
とりあえず並べてみました。
ガブリアス
攻撃種族値が130あり、素早さの種族値も102、HPも108、合計種族値600と、メジャーの中のメジャーポケモン。
特性のすながくれもあって、砂パでもメジャー。
タイプはドラゴン・じめんで4倍抜群がこおり、2倍抜群がドラゴン、ほのお、どく、いわを2分の1いまひとつにします。でんきは効果無し。
スタンダード型
【性格】ようき
【努力値】こうげき、すばやさ
【持ち物】ヤチェのみorきあいのタスキ
【技】げきりん、じしん、ストーンエッジorかみくだくorほのおのキバ、つるぎのまい
つるぎのまいをして、決定力をあげ突撃していくタイプです。
つるぎのまいにターンがかかるため、1回は攻撃をくらうと思ってください。
こおりのつぶて、さいみんには問答無用で弱いです。
こだわりスカーフ型
【性格】いじっぱりorようき
【努力値】こうげき、すばやさorこうげき、すばやさ調整、残りHP
【持ち物】こだわりスカーフ
【技】げきりん、じしん、ストーンエッジ、ほのおのキバorかみくだく
スカーフによって、大きな素早さを得ることが出来ます。
ただ、技は1つしか出せなくなるので注意。
こだわりハチマキやつるぎのまい使用型と違い、攻撃力がやや劣るため、反撃に注意・・・。
個人的には素早さ調整、決定力をあげるためにもいじっぱりが良いと思います。
私はこだスカ型にしてます。
こだわりハチマキ型
【性格】ようき
【努力値】こうげき、すばやさ
【持ち物】こだわりハチマキ
【技】こだわりスカーフ型と同じ
こだわりハチマキによって、高い攻撃を得ることが出来ます。
ただ、技は1つしか出せなくなるので注意。
その攻撃力は、ほとんどのポケモンを一撃にする力もありますが、
自分より速いポケモン、タスキ、さいみん等弱点が多いです。
個人的にはスカーフ型の方がおすすめです。
メタグロス
攻撃種族値はなんと135、防御の種族値も130、合計種族値600の鬼ポケモン。
特性のクリアボディによって、能力を下げられない上、
タイプはがね・エスパーのはがねによってすなあらしも無効、どくも無効。
2倍抜群がほのお・じめん、2分の1いまひとつがノーマル、ひこう、こおり、くさ、はがね、ドラゴン、4分の1いまひとつがエスパー。どくはこうか無し。
スタンダード型
【性格】いじっぱり
【努力値】こうげき、HP
【持ち物】ラムカゴやこうてつプレート等
【技】コメットパンチ、バレットパンチ、じしんorかみなりパンチorだいばくはつorしねんのずつき
その高い攻撃力から出されるコメットパンチはどの型でも脅威。
バレットパンチによって、タスキ持ちにも勝てます。
ただし、物理受け(エアームドやフォレトス)や、炎には勝てる気があまりしないので素直に逃げたほうが無難かと思われます。
個人的にさいみんやおにび対策からも持ち物はラムがオススメ。
こうそくいどう型
【性格】いじっぱり
【努力値】こうげき、すばやさ調整、残りHP
【持ち物】スタンダード型と同じ
【確定技】こうそくいどう、コメットパンチ
【候補技】じしん、だいばくはつ、かみなりパンチ
こうそくいどうさえしてしまえば、調整で130組も抜けるので強いです。
持ち物は同じくさいみん対策になるラム推薦。
こだわりスカーフ型
【性格】ようき
【努力値】こうげき、すばやさ
【持ち物】こだわりスカーフ
【技】コメットパンチ、じしん、だいばくはつ、かみなりパンチ
頑張れば130族抜けたと思います。
技は交代しない限り1つしか出せませんが、速いのでとにかく強いです。
クロバット
素早さ種族値130でさいみんをうてるという対策必須のメジャーポケモン。
攻撃も90あり、耐久面の種族値は全て80超えでなかなか。
タイプはどく・ひこうで、抜群2倍にでんき、こおり、いわ、エスパーがあります。どくは2分の1、くさ、むし、かくとうは4分の1です。じめんは効果無し。
スタンダード型(催眠型)
【性格】ようき
【努力値】すばやさ、HP
【持ち物】こうかくレンズ
【確定技】さいみんじゅつ
【候補技】あやしいひかり、みがわり、いやなおと、クロスポイズン、つばめがえし、とんぼがえりorシザークロス等
最速催眠はやはり脅威。ゆえに対策もされやすい。
いやなおとに始まりちょうはつやいばるも使いこなせるので、活躍出来る場は多いです。
私はさいみんじゅつ、クロスポイズン、シザークロス、みがわりで使ってます。
シザークロスは以前とんぼがえりでしたが、結構とんぼよりシザークロスの方が良いと思う機会が多かったので・・・。
まあその辺は好みで(笑)
サンダース
素早さ種族値130、特攻種族値110。
特性のちくでんで、でんきも無効。でんき受けにもなります。
タイプはでんきのみで、じめん2倍、ひこう、はがね が2分の1いまひとつとなってます。
イーブイ系の中でも、私が好きで(笑)光ってる存在。
身代わり型
【性格】おくびょう
【努力値】すばやさ、とくこう
【持ち物】ヤタピのみ
【技】10まんボルト、めざめるパワー(氷)、みがわり、でんじはorでんこうせっかorバトンタッチ
みがわりと攻撃を使い分けるという単純な型。
バトンタッチがあればヤタピ引継ぎ交代も可能・・・。
でんこうせっかはタスキ潰しにも使えます。
でんじはは交代読みや他色々な場面で使えるけど、みがわりとかぶるか・・・。
私は、10まん、めざパ氷、みがわり、バトンです。
トゲキッス
特攻種族値120、特防種族値115、そして一番注目するのは特性のてんのめぐみ。上手くいけばずっと俺のターンに(笑)
タイプはノーマル・ひこうで、2倍抜群はでんき・こおり・いわ、2分の1いまひとつにくさ・むし。じめん、ゴーストは効果無し。
ずっと俺のターン型
タイトルが嫌とか言わないで下さい(笑)
【性格】ひかえめorずぶとい
【努力値】HP、ぼうぎょorとくこう
【持ち物】ひかりのこな、ラム等
【技】エアスラッシュ、でんじは、はどうだん、タマゴうみorはねやすめ
特性とエアスラッシュの効果でひるみ(ryと、説明不要なまでに有名なコンボ。
はっきり言って戦法はバレバレなので注意。
もしメスが出たら、ぜひメロメロをw。
タマゴうみは教え技です。はねやすめは、弱点が大幅に減るというメリットもあります。その辺は好みで。
私は、ずぶとい、HPぼうぎょ、ラム、エアスラ、でんじは、はどうだん、メロメロです。運良く♀だったので趣味に(笑)
ピカチュウ
ついに来ました最強ポケモン。厨じゃないとか言わないように・・・種族値合計300は目を瞑りましょうか(笑)。
贔屓になりますが他のポケモンより気合を入れて紹介しますw。
専用アイテムでんきだまに着目しましょう。
こうげきととくこう2倍という最強のアイテム。流石知名度、可愛さ友にNo.1ポケモン。
はりきって物理型と特殊型両方紹介します。
【特殊型】
10まんボルトにめざめるパワー氷、くさむすびの3つで様々なポケモンに対応出来ます。
かみなりは威力が凄いですが、外したらまず終わるこのポケモンには不向きだと・・・。
残り1つにはねこだまし、アンコール、みがわりがオススメ。
性格はむじゃきかせっかち。努力値は勿論特攻、素早さ。
きあいパンチを使いたい人は、くさむすびを削りみがきあで良いかと思われます。使いやすいかどうかは(ry
私は、10万Vにめざパ氷、くさむすび、ねこだましです。
とは言ったもののねこだましよりアンコールの方が・・・いや、なんでもないです。お好みで。
【物理型】
物理型はボルテッカーという命中率100にして威力も申し分ないほぼ固有(他にドーブル)の技をメインに入れれます。
しかし、他の技には目を見張るものは全く無く、攻撃技に乏しいです。
GBA限定になりますがまひも期待出来、広範囲に効果のあるのしかかり。
無理ならおんがえしですが、どちらも弱点を突けないのも含め威力は期待出来ません。
特殊型同様、ねこだまし、みがわり、アンコールはオススメです。
性格はむじゃきかせっかち、努力値は勿論攻撃、素早さ。
此方はきあいパンチにさらに威力が期待出来るので、オススメではありますが、ボルテッカーときあいパンチはどちらもリスクが高いので注意。
ボルテッカー、きあいパンチ、みがわり、アンコールorねこだまし。
きあいパンチするなら、アンコールがオススメです。
特殊型にも物理型にも言いたいことは、「ピカチュウより速いポケモンはたくさん居ることを忘れないことが大事」ですかね(笑)。
感想の方から
mukusamnさん
確かに、これは誰でも書けます。常識範囲です。
ですが、私は何度も前の投稿の一部として扱ってほしいといっているので、前リンクを見ずに不満を言われるのは少し納得がいきませんでした。
失礼でしたが、ぜひ前リンク先も見て下さいね。
前リンクを見てから、意見・不満お願いします。
ルナフェサさん
うーん、なみのりピカチュウですか・・・。
なみのりを覚えたピカチュウは強制的に性格ががんばりやなので、なみのりのためだけに考えると微妙ですね・・・まあ、愛情があれば問題なく使える(笑)し、そこまで酷いわけではないので、もし使うなら2刀にして10万・ボルテッカー・なみのり・めざパ氷orかわらわりor補助辺りかなあ・・・。まあ、お好きにどうぞ。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
しつこいようですが1つお願いです。もともとこの投稿は、上記リンク「努力値について」に投稿するべきものを、6000字以内に入りきらなかったために投稿しているものです。評価も感想も、上記リンクの攻略の中身としてお願いします・・・。
結果
此方の投稿は私の投稿「努力値について」を先に見てからの方が良いです。少しでもお役に立てれば、幸いです・・・。
関連スレッド
ポケモンたちにニックネームを可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ
バルトロス
No.2010059
2011-03-20 11:26投稿
返答
ロルド
No.2007563
2011-03-15 13:15投稿
返答
いいですね。
育成時役に立ちます。
ポツダム6xy
No.1643459
2009-02-01 07:23投稿
返答
麻生大郎
No.1611441
2008-12-14 11:58投稿
返答
参考になりました。
けみもみ
No.1586451
2008-10-13 10:06投稿
返答
参考にさせていただきます
それと、1つミスらしき部分があったので報告しておきます
「可愛さ友にNo.1ポケモン」
友と共の変換ミスでしょうか
合っていたらすみません
白銀の祖龍
No.1571520
2008-09-17 14:52投稿
返答
マリオに乾杯
No.1567083
2008-09-08 19:30投稿
返答
魅音
No.1563663
2008-08-31 22:03投稿
返答
2つあわせてみればバトルタワーも頑張れますね。
毛算
No.1529394
2008-08-06 19:41投稿
返答
ただしトゲキッスの波動弾を天使のキッスにするともっと良いと思います。
あはははグミ
No.1519025
2008-07-23 10:34投稿
返答
ものすごく助かりました。
プテラを育てよう思いまして。
それとプテラはどこら辺で育てるとよいですか?。
(レベル11)こうげき31 すばやさ40
それとビッパもすばやさが+1・体力+1見たいです。