タイトルに楽勝討伐って書いたけど、それほどでもないかもしれませ
んけど。G級の黒グラビモスは、大体20〜30分ほどで討伐です。
・HPが高いこと。
・ダメージがあんまり通らないこと。
(腹を2段階破壊したら、かなり有効なダメージを与えられます。)
打ち上げタル爆弾G×10、打ち上げタル爆弾×10、大樽爆弾G×2
大樽爆弾×3、カクサンデメキン×3、バクレツアロワナ×10
(回復薬や砥石などは、必要な人は持っていってください。
まず、武器は、双剣かハンマーがオススメです。
片手剣でもいいですが、G級になると、討伐するのに時間がかかる。
まず、打て上げタル爆弾Gを10発を腹に当ててください。
なくなったら、調合してください。(打ち上げタル爆弾+バクレツアロ
アナ)調合して、腹にめがけて、当ててください。
次に、大樽爆弾Gも腹に当ててください。(起動するのに、石ころなど
を使ってください。)大樽爆弾Gがなくなったら、調合してください。
(大樽爆弾+カクサンデメキン)
こうすると、腹が簡単、壊せて、ダメージの効率がいいです。
【ハンマー編】これで、後は、武器をちょっと攻撃したら、腹の一段階は、壊れます。後は、ハンマーだと、二段タメで、攻撃してください。ブレス中は、三段タメ(回転攻撃)で、攻撃してください。
【双剣編】強走薬を飲んで、腹に乱舞する。双剣での、注意点は、
乱舞している間にタックルをされることぐらいです。
・突進---あまりホーミング性は、ないので簡単によけられると
思います。
・火炎ガス---腹の中にいると、攻撃を受けるので、注意する。
・睡眠ガス---足の近くにいたら、眠っても、踏まれてすぐ起きる
(ダメージは、タックルよりまし)
・タックル---結構ダメージもあるし、飛ばされるので、ブレスや
突進のコンボを食らうときがあります。
・ブレス(直進)---これは、よけるのは、簡単だと思います。
時々、火炎ガスが出る。
・ブレス(左から右に動く)---ポータブル1stでは、なかった、攻撃
です。怒ってるときは、時々、左から、右に動き、左に少しかえっ
きます。
んけど。G級の黒グラビモスは、大体20〜30分ほどで討伐です。
- -----------------------------------------------------------
・HPが高いこと。
・ダメージがあんまり通らないこと。
(腹を2段階破壊したら、かなり有効なダメージを与えられます。)
- -----------------------------------------------------------
打ち上げタル爆弾G×10、打ち上げタル爆弾×10、大樽爆弾G×2
大樽爆弾×3、カクサンデメキン×3、バクレツアロワナ×10
(回復薬や砥石などは、必要な人は持っていってください。
- -----------------------------------------------------------
まず、武器は、双剣かハンマーがオススメです。
片手剣でもいいですが、G級になると、討伐するのに時間がかかる。
まず、打て上げタル爆弾Gを10発を腹に当ててください。
なくなったら、調合してください。(打ち上げタル爆弾+バクレツアロ
アナ)調合して、腹にめがけて、当ててください。
次に、大樽爆弾Gも腹に当ててください。(起動するのに、石ころなど
を使ってください。)大樽爆弾Gがなくなったら、調合してください。
(大樽爆弾+カクサンデメキン)
こうすると、腹が簡単、壊せて、ダメージの効率がいいです。
【ハンマー編】これで、後は、武器をちょっと攻撃したら、腹の一段階は、壊れます。後は、ハンマーだと、二段タメで、攻撃してください。ブレス中は、三段タメ(回転攻撃)で、攻撃してください。
【双剣編】強走薬を飲んで、腹に乱舞する。双剣での、注意点は、
乱舞している間にタックルをされることぐらいです。
- -----------------------------------------------------------
・突進---あまりホーミング性は、ないので簡単によけられると
思います。
・火炎ガス---腹の中にいると、攻撃を受けるので、注意する。
・睡眠ガス---足の近くにいたら、眠っても、踏まれてすぐ起きる
(ダメージは、タックルよりまし)
・タックル---結構ダメージもあるし、飛ばされるので、ブレスや
突進のコンボを食らうときがあります。
・ブレス(直進)---これは、よけるのは、簡単だと思います。
時々、火炎ガスが出る。
・ブレス(左から右に動く)---ポータブル1stでは、なかった、攻撃
です。怒ってるときは、時々、左から、右に動き、左に少しかえっ
きます。
- -----------------------------------------------------------
結果
初心者やグラビモスが苦手な人は、参考にしてください。
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
(削除済み)
きのこ配達人
No.955094
2007-03-19 21:02投稿
返答
黒い天使
No.946355
2007-03-15 13:22投稿
返答
上位のグラビになると、グラビームをなぎ払いして撃ってきたりと、
結構強くなります。その際は、緊急回避の無敵時間で回避
すると良いでしょう。知ってると思いますが。
悪魔の実
No.932188
2007-03-07 21:34投稿
返答
参考にします。