
特定のボスの倒し方

- テン
- 最終更新日:
- 2983 Views!
- 2 Zup!
普通にライフゲージを0にすると逃げてしまうボスは、最後の一撃を弱点武器で攻撃することによって完全に破壊できる。するとドップラーステージに変化が起こる。
弱点武器と変化は以下のとおり。
ヴァジュリーラFF:トライアードサンダーorフロストシールド
マンダレーラBB:トルネードファングorレイスプラッシャー
2体とも完全に破壊した場合、ドップラーステージ1のボスが隠しボスのプレス・ディスポーサーになる。
ヴァヴァMk−2:レイスプラッシャーorスピニングブレード
ヴァヴァステージで破壊した場合、ドップラーステージ2に以下の変化が現れる。
・普通はボロボロの背景がキチンとなっている
・ハンマ・ハンマのかわりにビクトロイド改が配置される
・途中水没したエリアがある(ライドアーマーを使う場合フロッグにする必要がある)
・中ボスモスキータスが登場(ゼロで倒すと・・・)
・ボスが隠しボスのボルト・クラゲールになる
弱点武器と変化は以下のとおり。
ヴァジュリーラFF:トライアードサンダーorフロストシールド
マンダレーラBB:トルネードファングorレイスプラッシャー
2体とも完全に破壊した場合、ドップラーステージ1のボスが隠しボスのプレス・ディスポーサーになる。
ヴァヴァMk−2:レイスプラッシャーorスピニングブレード
ヴァヴァステージで破壊した場合、ドップラーステージ2に以下の変化が現れる。
・普通はボロボロの背景がキチンとなっている
・ハンマ・ハンマのかわりにビクトロイド改が配置される
・途中水没したエリアがある(ライドアーマーを使う場合フロッグにする必要がある)
・中ボスモスキータスが登場(ゼロで倒すと・・・)
・ボスが隠しボスのボルト・クラゲールになる
関連スレッド
質問スレッド【ロックマンX3】 雑談スレッド
フレンド募集スレッド
ユーザーコメント(3件)
キャンセル X
-
(削除済み)
- No.982100
- 2007-03-29 22:23 投稿
(削除済み)
でも、隠しボスよりも通常ボスのほうが、戦っていて面白いという罠。
特にクラゲールは話にならない弱さ
特にクラゲールは話にならない弱さ
俺はさ、初めてやってた頃は弱点武器で倒してばっかりだったから、VAVAMkー2(2回目)とゴッドカルマシーンのほうが隠しだと思ってたよ。