6-2裏技大特集

  • 10989 Views!
  • 59 Zup!

スライド 裏技 ドリフト 甲羅 ヒップドロップ トゲゾー パイポ 6-2

この裏技は、ほとんどヒップドロップが必要です。ヒップドロップとスライドの練習をしてから挑んでくださいwww。


まず、

裏技1:水が引いてるときにヒップドロップをします。そして、下をおしつづけ、水が満潮(?)になったとき、ジャンプすると、思い切りジャンプします。

裏技2:また、水が引いてるときにヒップドロップをします。そして、下をおしつづけ、水が満潮(?)になったとき、今度は下を押し続けたまま左右に行ってみてください。すると、動きます。

裏技3:またまた、水が引いてるときにヒップドロップをします。そして、下をおしつづけ、水が満潮(?)になったとき、裏技2と同じようにやってください。でも、今回は、豆でやってみてください。まず、右に行って、下を押したまま、左に行くと、今度は、後ろを向いたまま動きます。

裏技4:スライドって知ってますか?速いスピードで、一定の方向に向かって進んでいるとき、反対向きのボタンを押すときです。それを、水位が上がるとき、坂の上でやってください。このとき、スライドしたときに押したボタンを離さずに、そのまま押していてください。水位が下がったときも、再びあがったときも、この状態になり続いてます。(わからない場合、とりあえずやってみろ!)

裏技5:スライドを、普通の地面の上でやると、たまに、裏技4のようになるけど、そうで無い場合、くるっと一回転します。

攻略もついでに

攻略1:浮いているパイポの上で、甲羅でヒップドロップをすると、コインが1枚入ります。

攻略2:横向き土管に入った後、2つ目のやしの木の上に、隠し1−UPと、隠しコインがあります!

攻略3:横向き土管に入った後、1つ目のやしの木の周りには、隠しコインと、隠しつたがあります



皆さん、ここまで見てくださってありがとう!おまけとして、小技も載せておきますよ
小技

小技1:豆が、水の上を走るとき、水位が変わると、なんか、エレベーターみたいで面白いです。

小技2:甲羅で、トゲゾーをヒップドロップすると、甲羅になるけど、水の中に入ると、再び、パイポになります。

また、既出があったらすみません。
/cheat/245188.jsp←6-2の小技です。

皆さん、高評価ありがとうございます(PA、syobo-n意外)豆電球さん、既出の投稿についてはすみません。

ちなみに http://www.roblox.com/User.aspx?ID=33868

結果

6-2だけでこんなに!

関連スレッド

マリオ雑談スレッド
ルイージ愛好倶楽部(笑)
メールでいろいろ教えます!!

ユーザーコメント(53件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
こういうのって小学生しか投稿しないんですか?
説明がわかりにくいです。
返信する
攻略3のつたに昇るとPスイッチのところに来ます。さらにその先には一枚目のスターコインもあります。
返信する
豆でさかをすべったら、そのじょううたいで上にあがった。おしりエレベーターだ(笑)
返信する
6-2って裏技の宝庫だったんですね。
知らなかったです。
楽しいですね〜
返信する
オモロ!すごすぎーーーーーーーー                    すげーー
返信する
丁寧かつわかりやすい攻略ありがとうございます^^
小技や攻略もあってなんだか得した気分になれる投稿でした^^
返信する