
バグストッパー有効利用。

- パワプロさん
- 最終更新日:
- 3334 Views!
- 2 Zup!
とりあえずバグストッパーを圧縮して。普通に組み込む。そのあと
ほかのパーツを枠の外にはみ出せばかなり隙間が開く、そしたら今まで入れれなかった。パーツが入る。
(知ってると思いますがユーモアセンスなどは、ちゃんと真ん中の線
に入れておかないと、効果がありません)
ほかのパーツを枠の外にはみ出せばかなり隙間が開く、そしたら今まで入れれなかった。パーツが入る。
(知ってると思いますがユーモアセンスなどは、ちゃんと真ん中の線
に入れておかないと、効果がありません)

結果
今まで入らなかったパーツが入る。
関連スレッド
ユーザーコメント(4件)
キャンセル X
-
(削除済み)
- No.352814
- 2005-12-27 11:45 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.347698
- 2005-12-21 17:45 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.343223
- 2005-12-15 14:27 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.342942
- 2005-12-14 19:51 投稿
(削除済み)