
皆さん知っているかと思いますがin18章

- 〜影〜
- 最終更新日:
- 20652 Views!
- 32 Zup!
18章(魔の双面)で、仕掛け(炎が出る床)に待機したときに、リセットをします。そして、中断から始めるを押すと・・・
敵が動かせます。そして、ストーンや、爪を盗めます(交換できる)。(烈火のフレイボムと同様)
さらに、そのストーンは、ミルラとテティスを除く全キャラが装備できます。(闇ランクは、Eのすこしで止まり、それ以上あがらないので、ミィル等は装備できません。(攻撃エフェクトは無いです)
ミルラとテティスは爪を装備できます(注:ミルラは竜石の能力が無いのでザコです)これも攻撃エフェクトがないです。
しかし、この裏技には欠点があります。それは・・・
画面の左側が動かなくなります。つまり、敵にダメージを与えるシーンが見れなくなります。敵のHPも減りませんが、エフェクト終了後、HPがきちんと減ります。
あと、力が魔力と表記されるようになります。
敵が動かせます。そして、ストーンや、爪を盗めます(交換できる)。(烈火のフレイボムと同様)
さらに、そのストーンは、ミルラとテティスを除く全キャラが装備できます。(闇ランクは、Eのすこしで止まり、それ以上あがらないので、ミィル等は装備できません。(攻撃エフェクトは無いです)
ミルラとテティスは爪を装備できます(注:ミルラは竜石の能力が無いのでザコです)これも攻撃エフェクトがないです。
しかし、この裏技には欠点があります。それは・・・
画面の左側が動かなくなります。つまり、敵にダメージを与えるシーンが見れなくなります。敵のHPも減りませんが、エフェクト終了後、HPがきちんと減ります。
あと、力が魔力と表記されるようになります。
結果
魔物の武器が使えるようになる。
関連スレッド
【ファイアーエムブレム 聖魔の光石】 雑談スレッドユーザーコメント(16件)
キャンセル X
-
07BKOLc3
- No.2411090
- 2014-12-01 18:11 投稿
普通に電源切るのかSTART,SELECT、A、Bなのかはっきりせえ
-
封印の神様
- No.2091622
- 2011-10-21 01:24 投稿
凄いですね
ありがとうございます
ありがとうございます
-
FEヲタク
- No.1883027
- 2010-04-01 19:37 投稿
もう知っていますがもうひとつあります。武器レベルのところにも、魔法キャラじゃないエイリークとか、エフラムが、それで、「闇魔法をつかえるようになった」ってなったら、剣、斧、槍、弓の表示しているところが、理、闇、光、杖に変わりますよwww
-
Sagittary
- No.1495051
- 2008-06-14 11:01 投稿
盗る方法は交換じゃなくて
輸送隊に預ける。
交換は出来ないんだよ。
ちゃんと書け。
あとミィルはつかえますから。
理と光魔法使える奴なら大賢者みたいになれる
輸送隊に預ける。
交換は出来ないんだよ。
ちゃんと書け。
あとミィルはつかえますから。
理と光魔法使える奴なら大賢者みたいになれる
-
(削除済み)
- No.1422875
- 2008-04-06 01:28 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.736144
- 2006-11-26 21:44 投稿
(削除済み)
成功率が結構低いね
ほとんどの確立で、できない
ほとんどの確立で、できない
-
(削除済み)
- No.568583
- 2006-08-04 16:38 投稿
(削除済み)
どのタイミングですか?
説明どうりにやってもできないんですけど・・・