これは裏技だと思います。まあいちよう裏技攻略にしておきます。
じゃあさっそく本題にはいります。
マリオ
一番上の台に乗ります。敵は
の技は絶対やりません。
敵が上ってきたら
これを繰り返す。
注意!せっかちに上ってくる前にやるとすきがあります。敵は絶対に
はやりません。
もうひとつのやり方はあまりおすすめできません。
はしっこによってコインパンチこれを繰り返す。これはあまりよくありません。↑のやり方がおすすめです。
ドクターマリオ
マリオと同じ
ルイージ
皆さんもお分かりでしょうが
これを繰り返す。
ピーチ
ステージ外にでて落ちそうな時に
をやってまた崖に捕まりすぐによじ登りまた↑を繰り返す。
ヨッシー
70人までは
70人からははしっこで
(これは安全なためです。ヨッシーは首が伸びるのでこれがおすすめです。)
ドンキーコング

を繰り返す
クッパ

を繰り返す。
キャプテンファルコン
崖にステージを見ながら後ろむきでステージ外に出る。
このときザコがくるので
1度はまると100人まで続きます。
ガノンドルフ
キャプテンファルコン同じ
リンク
一番上の台に乗り
これを繰り返す。
こどもリンク
はしっこでザコがきたらジャンプ
これを繰り返す。
ネス
ステージ外にいき敵が集まったとこにピーケーサンダーこれを繰り返す。
アイスクライマー
一番上の台に乗り
これを繰り返す。
ピカチュー
一番上の台に乗り
これを繰り返す。
ピチュー
ピカチューと同じ
プリン
ステージ外にいき後ろ

フォックス

これの繰り返し。
ファルコ
フォックスと同じ
カービィ
ステージのはしっこで
これを繰り返す。
ゼルダ
ステージ外で前向き

シーク
はしっこで
これを方向を変えながらやり続ける。
ミューツー
はしっこで後ろ向きで
いつかはやられます。いつか・・・でも無敵です。
ゲームウォッチ
ステージ外前向き

高評価
(◆TJK-Oさん
ソニック・ザさん
太賀さん
激安2980円さん
‘”ダンテ”‘さん
カルチャ〜ンさん
高評価ありがとうございます!
じゃあさっそく本題にはいります。
マリオ
一番上の台に乗ります。敵は


敵が上ってきたら


注意!せっかちに上ってくる前にやるとすきがあります。敵は絶対に


もうひとつのやり方はあまりおすすめできません。
はしっこによってコインパンチこれを繰り返す。これはあまりよくありません。↑のやり方がおすすめです。
ドクターマリオ
マリオと同じ
ルイージ
皆さんもお分かりでしょうが


ピーチ
ステージ外にでて落ちそうな時に


ヨッシー
70人までは




ドンキーコング


クッパ


キャプテンファルコン
崖にステージを見ながら後ろむきでステージ外に出る。
このときザコがくるので


ガノンドルフ
キャプテンファルコン同じ
リンク
一番上の台に乗り


こどもリンク
はしっこでザコがきたらジャンプ

ネス
ステージ外にいき敵が集まったとこにピーケーサンダーこれを繰り返す。
アイスクライマー
一番上の台に乗り


ピカチュー
一番上の台に乗り


ピチュー
ピカチューと同じ
プリン
ステージ外にいき後ろ


フォックス


ファルコ
フォックスと同じ
カービィ
ステージのはしっこで


ゼルダ
ステージ外で前向き


シーク
はしっこで


ミューツー
はしっこで後ろ向きで

ゲームウォッチ
ステージ外前向き


高評価
(◆TJK-Oさん
ソニック・ザさん
太賀さん
激安2980円さん
‘”ダンテ”‘さん
カルチャ〜ンさん
高評価ありがとうございます!
結果
攻略だからといって評価下げないで下さい。内容は良いので・・・あと5評価はここにユーザー名のせます。お楽しみに〜。
関連スレッド
新アイテムを作ろう大乱闘スマッシュブラザーズ 3DS Wii-U 総合スレ
もんげ
No.1663323
2009-02-25 01:35投稿
返答
早速試してみます
(削除済み)
龍滅王ガオレイヤ
No.1550083
2008-08-17 15:23投稿
返答
(^o^)丿(^o^)丿(^o^)丿
デスタミーラ
No.1477955
2008-05-21 18:23投稿
返答
修正したいけど出来ない・・・
ファミコンマリオ
No.1449189
2008-04-25 22:05投稿
返答
平面世界の謎の住人
No.1418148
2008-04-03 21:42投稿
返答
ワザッブ!!!
No.1399573
2008-03-24 22:01投稿
返答
仮の人
No.1339113
2008-02-02 10:12投稿
返答
良いと思いますよ!
ですのの弟子
No.1334942
2008-01-29 16:17投稿
返答
もヌーサ
No.1329467
2008-01-24 21:06投稿
返答
攻略ですね はい