チャーレムの強さを見てみました
━─【能力】━─

【名前】チャーレム
【L v】100
【H P】258/258(体力)
【攻撃】183(こうげき)
【防御】204(ぼうぎょ)
【特攻】144(とくこう)
【特防】174(とくぼう)
【素早】213(すばやさ)

━─【トレーナーメモ】━─

  自分のトレーナーメモ
やんちゃな性格。
2007年2月4日
エイチこのほとり
Lv.35のときに
であったようだ。
がまん強い。
からいものがすき

━─【技】━─

【格闘】かわらわり
【格闘】とびひざげり
【エスパー】ヨガのポーズ
【ノーマル】かいりき

─━【チャーレム】─━

自分のチャーレムは、特性の「ヨガパワー」というのがあって
「ぶつり攻撃の威力が上がる」
ということで、↑の【技】で、かわらわり、とびひざげり、かいりきが
ぶつり攻撃です、ヨガのポーズをすると、攻撃力があがる。
さらにあやしいおこうを持たせるのがいい
あやしいおこうはエスパータイプのポケモンに持たせるとエスパータイプのポケモンの威力を
あげるんです
ない場合はズイの遺跡で探してみよう
ふしぎのプレートを持たせてもいいですよ

━─【あやしいおこうのゲットのしかた】━─

まずズイの遺跡の入って、右上の階段を下る次は左下の階段を下る
右上の階段を下る、左上の階段を下る、左上の階段を上る
左下の階段を下る、あやしいおこうをゲットできる
あとは来た道を戻る、穴抜けの紐を使ってもOKです

━─【レベルアップで覚える技】━─


覚える技      レベル   
かみなりパンチ  もう覚えている 
がまん      もう覚えている 
ほのおのパンチ  もう覚えている
みきり         11 
ヨガのポーズ      4   
ねんりき         8    
めざめるパワー    15
こころのめ       18
フェイント        22   
めいそう         25
はっけい         29   
とびひざげり       32   
じこあんじ         36   
パワートリック      42   
きしかいせい       49   
じこさいせい       55

タマゴふ化歩数 5120歩


特殊情報
捕まえやすさ 90
基礎経験値 153
なつきやすさ 70

皆もチャーレムを育ててみるといいかも!

結果

役に立てたら嬉しいです


関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(3人) 立たなかった

100% (評価人数:3人)