▼ 1−1

 スーパーマリオブラザーズ3の最初の面。

 ファイアパックンに注意さえすれば簡単にクリアできる。

 また、このはを取った後、平地で助走して飛べば

 雲の上に乗ることができる。1UPキノコもあるので取ろう。

▼ 1−2

 坂の多いエリア。空中のコインは取らずにブロックにかえ、

 ボーナスステージへ入ることができる。

▼ 1−3

 木目のブロックは壊せないが、横から体当たりすれば、

 アイテムが出現するものもある。

 エリアの後半に白い壁がある。

 その上に乗り、十字ボタンを下に入れ続けてみよう。

 すると、マリオが背景の後ろに落ちる。

 そのままゴールの後ろの背景に行くと魔法の笛をもらうことができる。

▼ 1−4

 強制スクロール面なので、のんびりしていると後ろから押されて落ちてしまうので注意。

 また木目のリフトに乗ると、すぐに落ちてしまうので注意。

▼ 1−城

 お城ステージ。クッキー、バブルに注意。

 お城の最後にいる小ボスは3回踏みつければ倒せる。

 また、カロンを倒して空をとび天井裏にいけば

 魔法の笛がもらえる。そのまま砦クリアとなる。

▼ 1−5

 地下と地上に分かれたエリア。

 地下から地上へでる最初の登り坂で

 隠し音符ブロックを出せば、

 ボーナスステージへ行くことができる。

▼ 1−6

 レール上を移動するリフトへの対応が攻略のカギ。

 移動中にパタパタにやられないよう注意。

 シッポマリオだと簡単にクリアができる。

▼ 1−飛行船

 強制スクロール面。上下にもスクロールするので

 本来まっすぐ飛ぶ弾がななめに変化するので注意。

 回転する砲台にも注意したい。

 ワールド1のボスはラリー。

 杖から発射するビームには注意。

 3回踏みつければ倒せる。比較的簡単なので一発できまよう。

 やられると飛行船がマップ上のどこかへ逃げてしまう。


関連スレッド

スーパーマリオブラザーズ雑談スレッド
フレコ交換しましょう!
スーパーマリオブラザーズ3 PART1

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(3人) 立たなかった

75% (評価人数:4人)