正式名称:CB-0000G/C パイロット:リボンズ・アルマーク コスト:3000 耐久力:620 盾:○ 変形:× 換装:〇
リボーンズガンダム時
GNバスターライフル
弾数6 威力90
弾数の少ないBR。
射撃(トランザム時)
GNバスターライフル
弾数6 ウイングゼロのような照射
射撃CS
大型GNフィンファング(照射)
発射後キャノンモードに移行
サブ射撃
小型GNフィンファング
弾数表示無し
特殊射撃
トランザムシステム
使用回数は一回
特殊射撃(トランザム発動時)
大型GNフィンファング(オールレンジ攻撃)
特殊射撃(トランザム発動後)
大型GNフィンファング
モビルアシスト
ガデッサ
照射型。
通常格闘
横斬り→叩き落とし
(NN) 威力134
派生 零距離射撃 (N射) 威力150
派生 切り上げ→突き刺し→グリグリ (N前NN)
派生 回し蹴り→2連蹴り→2連踵落とし (N前後NN)
横格闘
斬り上げ→斬り下ろし2hit→斬り上げ (横NN) 威力177
派生零距離射撃
(横N射)
(横NN射)
特殊格闘
リボーンズキャノン変形
(特)
BD格闘
キック→踏みつけ (BD中前N) 威力134
後ろ格闘
抜刀斬撃 (後) 威力120?
抜刀してないときのみ使用可能。周囲に衝撃波?を飛ばす。納刀はキャノンモードにならないとできない。
リボーンズキャノン時
大型GNフィンファング
弾数6 威力120
連射が可能 トランザム発動時だと連射可能な照射型になる
射撃CS
大型GNフィンファング
サブ射撃
GNバスターライフル
特殊射撃
トランザムシステム
モビルアシスト
ガデッサ
格闘
エグナーウィップ
後格闘
居合い切り
使うとガンダム形態に戻る
備考
ガデッサ⇒
照射型で、ヴァイエイトと同じような性能。普通に優秀。
N格⇒
切り上げ→切り下ろしの2段。
派生に前派生、前後派生あり。
横格⇒
袈裟切り→連続突き→切り上げ
射撃派生あり。
コンボ
N前N>BD格N 228 (オススメ)
横NNN>BR 216
横NN>横NNN 209
横NN>N射 202
横NN>N前N 201
BD格>BD格N 160
横NN>N前>BR 213 (オススメ)
武装解説はWIKIから転載
コンボはしたらばを参考
間違い等があったら指摘をお願いします
リボーンズガンダム時
GNバスターライフル
弾数6 威力90
弾数の少ないBR。
射撃(トランザム時)
GNバスターライフル
弾数6 ウイングゼロのような照射
射撃CS
大型GNフィンファング(照射)
発射後キャノンモードに移行
サブ射撃
小型GNフィンファング
弾数表示無し
特殊射撃
トランザムシステム
使用回数は一回
特殊射撃(トランザム発動時)
大型GNフィンファング(オールレンジ攻撃)
特殊射撃(トランザム発動後)
大型GNフィンファング
モビルアシスト
ガデッサ
照射型。
通常格闘
横斬り→叩き落とし
(NN) 威力134
派生 零距離射撃 (N射) 威力150
派生 切り上げ→突き刺し→グリグリ (N前NN)
派生 回し蹴り→2連蹴り→2連踵落とし (N前後NN)
横格闘
斬り上げ→斬り下ろし2hit→斬り上げ (横NN) 威力177
派生零距離射撃
(横N射)
(横NN射)
特殊格闘
リボーンズキャノン変形
(特)
BD格闘
キック→踏みつけ (BD中前N) 威力134
後ろ格闘
抜刀斬撃 (後) 威力120?
抜刀してないときのみ使用可能。周囲に衝撃波?を飛ばす。納刀はキャノンモードにならないとできない。
リボーンズキャノン時
大型GNフィンファング
弾数6 威力120
連射が可能 トランザム発動時だと連射可能な照射型になる
射撃CS
大型GNフィンファング
サブ射撃
GNバスターライフル
特殊射撃
トランザムシステム
モビルアシスト
ガデッサ
格闘
エグナーウィップ
後格闘
居合い切り
使うとガンダム形態に戻る
備考
ガデッサ⇒
照射型で、ヴァイエイトと同じような性能。普通に優秀。
N格⇒
切り上げ→切り下ろしの2段。
派生に前派生、前後派生あり。
横格⇒
袈裟切り→連続突き→切り上げ
射撃派生あり。
コンボ
N前N>BD格N 228 (オススメ)
横NNN>BR 216
横NN>横NNN 209
横NN>N射 202
横NN>N前N 201
BD格>BD格N 160
横NN>N前>BR 213 (オススメ)
武装解説はWIKIから転載
コンボはしたらばを参考
間違い等があったら指摘をお願いします
結果
武装解説・コンボ
関連スレッド
ガンダム雑談スレガンダムEXTREME VS