ラオシャンロン(老山龍) 

弱点 :


(切断)腹>足・頭 

(打撃)腹>足 

(弾)背中弱点>腹>頭 
(属性)龍>火>雷

単に移動しているだけだが
通った後にはガレキしか残
らない、というまさに天災
クラスの古龍

基本的にはハンターが何を
していようと気にせず前進
するが、踏まれたり尻尾に
当たると非常に痛い

砦を壊されずに時間内に一
定ダメージを与えれば撃退
成功になる

ちなみにエリア5に到達す
るまではどれだけダメージ
を与えても一定量の体力が
残るようになっている(バ
リスタ約10発分)

途中のエリアにある橋に登
ると、立ち上がって攻撃し
てくる

撃退狙いのときは毎回立ち
上がらせて時間を稼ぎ、砦
への到着を遅らせよう

腹の防御力が比較的低いが
1歩ごとに風圧が起きるの
で、ハンマーや大剣などで
ないと攻撃しにくい

足も風圧や蹴りが危険。

基本的には頭を狙うと撃退
しやすい<腹の前部への攻
撃>出っ張った腹の前方部
分は近接武器が攻撃できる
部位の中では最も防御力が
低く、弾かれることも少な


ただし足に近づきすぎてし
まうと風圧で尻尾の近くま
で下がってしまって危険

ひるむと腹で押しつぶして
くるので、叫んだら横に回
避しよう。当たってもダメ
ージは低い

各エリアでは、ちょうど腹
の真下あたりに落石がある
。当たると結構痛いので攻
撃を止めて避けよう

・有効な攻撃法 

「ハンマー」 溜め2攻撃
連発で。後ろから腹のでっ
ぱりにひっかかる感じで叩
くと当てやすい 

「大剣」 後ろから縦斬り
(抜刀斬り)から斬り上げ
 または前から溜め攻撃で
。回避行動で位置調整しよ
う 

「双剣」 強走薬を飲んで
鬼人化して、腹に押される
感じで乱舞 

「片手剣」 縦斬り2発止
め。風圧に当たるようなら
ジャンプ斬りから2、3回
づつ斬ろう 

「ランス」 腹の前で上段
突き2、3発。スティック
下バックステップ 

「太刀」 腹の前で気刃斬
り(突き)斬り下がり。弾
かれるよりは空振りさせる
くらいの遠目の間合いが安


<頭への攻撃>全く何もし
てこないので安全に攻撃で
き、ひるみやすい部位なの
で時間稼ぎがしやすい

甲殻は堅くあまり効果的に
ダメージを与えることはで
きないが撃退狙いなら頭を
攻撃すると良い

頭を攻撃して顔の先端にあ
る角を折ると追加報酬で角
を入手できる

<足への攻撃>

やや防御力が低いが前進す
るときに蹴られたり踏まれ
たりすると特大ダメージ

前足を踏み下ろした直後に
攻撃して早めに離脱しよう


風圧が邪魔で、ハンマーの
溜め攻撃か片手剣のジャン
プ攻撃でないと攻撃しにく


<背中>

各エリアにある高台から背
中の平らな部分に飛び降り
ると剥ぎ取りが可能。○ボ
タンを連打しよう

飛び降りるときは落石に注


高台の上にハンターがいる
と立ち上がって噛み付きを
攻撃してくるが、端のほう
へ逃げておけば当たらない


<尻尾>

エリアいっぱいに振ってい
るため、ラオの後ろに抜け
るには尻尾を避ける必要が
ある

ラオの右側(向かって左)
は、少し振る→大きく振る
 という振り方をしてくる
ので確認しやすい

武器をしまって、尻尾を一
番右に振った直後にタイミ
ングよくダッシュして一気
に抜けよう

当たってしまった場合は落
ち着いていったんラオの前
のほうまで戻ろう

尻尾を攻撃してもメリット
は特にない

<ボウガンでの攻撃>

貫通弾を腹または頭を通す
ように撃ったり、拡散弾2
を調合しながら背中に撃つ
と効果的

両肩、背中のトゲは部位破
壊ができる

ラオシャンロンの弱点は背
中の、肩のやや後ろあたり
の部分。体の表面でなく体
内にある極端に防御力が低
く、ラオの横から火炎弾、
滅龍弾などを撃ちこむと大
ダメージを期待できる

ヒットすれば体の中にヒッ
トマークがでる。よく分か
らなければ素直に貫通弾か
拡散弾を使おう

<エリア5(砦)の施設>

・バリスタ 大型のボウガ
ンのような武器で、専用の
弾を発射できる。大タル爆
弾1発分強のダメージがあ
るらしい 

弾をセットしたらRボタン
でスコープ画面にし、照準
を少し右に移動して谷間あ
たりに合わせよう 

ラオがエリア5に入った直

後から当たり、4発くらい
でひるんで叫ぶ 

弾は支給品以外にもキャン
プの南側で少し採取できる
・大砲 大砲の弾を運んで

ボタンでセットすると発


射。射程距離はあまり長く
ないが大タル爆弾3発分近
いダメージ 

ラオの背中が見えてきたあ
たりでセットすれば当たる
。弾はキャンプ南側で無限
に採取できる 準備の手間
と時間がかかりすぎるので
、武器が十分に強いならさ
っさと下りて攻撃したほう
が良い

・撃龍槍 砦の上にある赤
いスイッチを押すと4本の
巨大な槍が突き出す 

ラオが立ち上がって砦に攻
撃する直前に発動させれば
大ダメージを与えることが
できる 

1回使うと約10分経過す
るまで使用できなくなる

部位破壊老山龍の角は、頭
部の角を折らないと入手で
きない

<頭部破壊>

1回ひるませれば角、2回
ひるませれば頭の左後ろの
トゲが壊れる 

エリアに入った直後、腹を
狙えない時にでも適当に攻
撃しよう。なかなか堅いの
で爆弾を使うと良い 

エリア5に入った直後にバ
リスタを撃つと頭に当たる
<両肩・背中のトゲ破壊>

 肩は甲殻がごっそり剥が
れる。背中はトゲ部分が甲
殻ごと壊れる 

近接武器は届かないのでボ
ウガンの貫通弾や拡散弾で
狙おう。弓なら属性付きで
連射か貫通がおすすめ 

背中は、対巨龍爆弾2発を
当ててエリア5で背中にバ
リスタを当てれば近接武器
でも一応は壊せる



剥ぎ取り 

体9回(頭、前足、後ろ足
) 

背中3回

体 :

背 :

角破壊報酬 :

頭破壊報酬 :



<亜種 (灰ラオシャンロン)>基本的に通常のラオ
シャンロンと同じだが体力
が多い

剥ぎ取り 

体9回(頭、前足、後ろ足) 

背中3回


体 :

背 :老山竜の上鱗 古龍
骨 龍薬石(500)

角破壊報酬 :老山龍の蒼
角1

頭破壊報酬 :老山龍の堅
殻1 太古の棒状の塊

報酬素材は分かりしだい追加します。

結果

大半がコピー、編集したものです。コピペ疑惑で評価を下げて欲しくないので、あらかじめ言っておきます。報酬素材は分かりしだい追加します。


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(7人) 立たなかった

100% (評価人数:7人)