メカの特徴(1)で紹介したメカ8つの進化前の特徴を紹介します。進化後について知りたい場合はこちら↓
/cheat/535431.jsp
にあります。


メカ名:ランス
特徴:初期装備。エネルギー弾を高速で叩き込み、攻撃する。弾数が多く使い勝手も良いが、威力が低い。

メカ名:ワイドボーン
特徴:初期装備。撃ち出された爆弾が着弾すると、爆発と共に衝撃の波紋が広がる。序盤では使えるが、中盤以降は使えなくなる。

メカ名:シュリケングラブ
特徴:投げた手裏剣が敵に当たると2枚に分裂し、最大で3回攻撃する。使い勝手は割と良いが、やはり威力が低い。

メカ名:シーカーミサイル
特徴:撃ち出したミサイルが敵を追尾し、体当たりする。壁の裏にいる敵にも当たり、鼻が利くが、威力がやはり低め。

メカ名:ホーダイングラブ
特徴:小型砲台を出し、近くにいる敵を攻撃してもらう。威力は普通位だが、終盤はあまり使えなくなる。

メカ名:ブリッツガン
特徴:散弾銃。近くで当てるとダメージが大きい。威力は普通位だが、終盤はあまり使えなくなる。

メカ名:シールドチャージャー
特徴:攻撃やトラップから身を守るバリアを張る。一応攻撃も出来る(接触攻撃)が、防御専門の為、良いダメージは与えられない。

メカ名:パルスライフル
特徴:遠距離から確実に狙撃出来る。直撃ち(ズームをしない)だと威力は微妙だが、ズームすれば威力が高い。


関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)