・悪の組織ではあるのに人に対してポケモンの技を使う程、実はそこまで悪ではない
・ただし某チャンピオンの破壊光線は除く
・フキヨセのジムで壁に思いっきり大砲で突っ込んでピンピンしてる
・ミュウ「全てのポケモンの祖先」
アルセウス「無から生まれて宇宙を作ったポケモン」
・ハサミギロチンとか、つのドリルとか、じわれとか…瀕死で済む奇跡
・♂主人公の秋の観覧車のイベントは明らかに子供には理解出来ない
・今回の殿堂入りした後に行ける街(道路)に居るトレーナーのレベルが鬼畜過ぎて死んだ
・ってか他にもトレーナーは山ほど居るのに何故か主人公にばっか勝負を挑んで来る
・仕方ないから四天王でレベル上げしようとしたら、またもや鬼畜過ぎて死んだ
・波乗り中に空を飛ぶを使った時に残されるポケモン
・「モエルーワ」
・ゲーチスのサザンドラのレベル
・某チャンピオンのカイリューのレベル
ここからはあるあるネタです^ ^
・街の女の人にモンメンとチュリネを交換してもらって、特攻V+あの可愛さでかなり育て込んだ
・草むらが揺れたから向かって行ったら手前でポケモンと遭遇した
・ってか今回エンカウント率高すぎね?
・チャリで建物に入ろうとしても、なかなか入れなくてイライラした
・タブンネはポケモン界のメタスラ
・フウロとカミツレとベルは嫁
・♂主人公の夏の観覧車は明らかにゲーフリの悪ふざけ
・「とりあえず橋に羽根でも拾いに行くか…」
・他地方に行きたい
・ハンサムよりもNの出番を増やして欲しかった。再戦とか
・歴代主人公と戦いたい
・バトル検定の最後のバトルで伝説ポケばっかり来て死んだ
(最後の1対1で俺ドレディア、相手ファイヤー)
・ゲーフリはシロナが好きなのか何か出番が多い
・ってかシロナが銀○鉄道999のあの人に見えて仕方ない
・テレビの話を見ててハマる
(個人的にはワザマシン先生の先送り、ミルホッくんのゴツゴツメットと球根がツボ)
・レシラムの特性を見た感想「何だ、型破りか」
最後に、小技じゃなくてゴメンなさいm(_ _)m
修正
バグマンさんアリガトです(^O^)
・ただし某チャンピオンの破壊光線は除く
・フキヨセのジムで壁に思いっきり大砲で突っ込んでピンピンしてる
・ミュウ「全てのポケモンの祖先」
アルセウス「無から生まれて宇宙を作ったポケモン」
・ハサミギロチンとか、つのドリルとか、じわれとか…瀕死で済む奇跡
・♂主人公の秋の観覧車のイベントは明らかに子供には理解出来ない
・今回の殿堂入りした後に行ける街(道路)に居るトレーナーのレベルが鬼畜過ぎて死んだ
・ってか他にもトレーナーは山ほど居るのに何故か主人公にばっか勝負を挑んで来る
・仕方ないから四天王でレベル上げしようとしたら、またもや鬼畜過ぎて死んだ
・波乗り中に空を飛ぶを使った時に残されるポケモン
・「モエルーワ」
・ゲーチスのサザンドラのレベル
・某チャンピオンのカイリューのレベル
ここからはあるあるネタです^ ^
・街の女の人にモンメンとチュリネを交換してもらって、特攻V+あの可愛さでかなり育て込んだ
・草むらが揺れたから向かって行ったら手前でポケモンと遭遇した
・ってか今回エンカウント率高すぎね?
・チャリで建物に入ろうとしても、なかなか入れなくてイライラした
・タブンネはポケモン界のメタスラ
・フウロとカミツレとベルは嫁
・♂主人公の夏の観覧車は明らかにゲーフリの悪ふざけ
・「とりあえず橋に羽根でも拾いに行くか…」
・他地方に行きたい
・ハンサムよりもNの出番を増やして欲しかった。再戦とか
・歴代主人公と戦いたい
・バトル検定の最後のバトルで伝説ポケばっかり来て死んだ
(最後の1対1で俺ドレディア、相手ファイヤー)
・ゲーフリはシロナが好きなのか何か出番が多い
・ってかシロナが銀○鉄道999のあの人に見えて仕方ない
・テレビの話を見ててハマる
(個人的にはワザマシン先生の先送り、ミルホッくんのゴツゴツメットと球根がツボ)
・レシラムの特性を見た感想「何だ、型破りか」
最後に、小技じゃなくてゴメンなさいm(_ _)m
修正
バグマンさんアリガトです(^O^)
結果
おかしい&あるある
関連スレッド
ポケモンたちにニックネームを実際に欲しいポケモン
可愛いポケモンどうぞ
7NffQTkU No.2275406 2013-03-17 18:15投稿
返答
G1E60O1u No.2272037 2013-02-27 16:53投稿
返答
凛蒼
No.2034969
2011-05-16 07:58投稿
返答
譜面大すき
No.1959395
2010-11-03 13:48投稿
返答
ミラーヨーヨー
No.1958644
2010-11-01 20:57投稿
返答
ごうえんじスーパー
No.1958628
2010-11-01 20:33投稿
返答
こういう見方もありますね!
バグマン
No.1958087
2010-10-31 08:38投稿
返答