まず、1200メートル飛ばすにはバット落としメテオを三回連続で成功させないと駄目です。(以下、バット落としメテオはバット落としと表記します)

DXの頃のバット落としは着キャンがあったので連発出来ましたが(着キャンは知らなくておkです)
今作のホムコンは着キャンが無いので厳しいです。

〜バット落とし習得に必要な物〜
ゲームキューブのコントローラー、根気、休憩

以上は必ず必要な物です。

〜バット落としのやり方〜

サンドバック君に近づき、二段ジャンプします(感覚は動画で覚えて下さい)

サンドバック君が立っているときは2段ジャンプを高めに
サンドバック君が倒れているときは低くてもおkです。

Xボタンで2段目のジャンプを繰り出したその直後にZを押してバットを落とします。
その後↓メテオ(↓A)を出すんですが、早めに出しすぎるとガノンが浮いてしまってバットが先に落ちてサンドバックが吹っ飛びます。

なので先に↓を押してからAを押す感じで
そうするとバットが当たって吹っ飛ぶ直前のサンドバックに↓メテオが当たって吹っ飛びません。
ダメージ率もかなり稼げます。

↑を何回か動画を見ながら覚えて下さい。
出来ないと思いつつもやっているといつか出来ます。
出来たらそれをリプレイに保存しておきましょう。

補足、2段ジャンプした後にバットを離す際、タイミングが早い場合はガノンが浮いてしまいます。
タイミングが遅かった場合は↓メテオが繰り出せなかったり
↓メテオの際にバットを掴んでしまう事が多いです。
以上を参考にしてタイミングを変えつつ挑戦してみて下さい。



ここからは覚えた人用です。

以下の作業はテキパキとこなして下さい

バットを取る
右に投げつける
ちょっとだけ右に前進
バットを取ってすぐに右投げ(疲れている時はここでガードが出たり回り込んでしまったりするので休憩して下さい)
帰ってくるサンドバックに横スマッシュ(あまり溜めなくても結構です、溜めすぎると次に繋がらないので)
バットを取る
するとここで跳ね返ってきたサンドバックが左から滑り込んで来るので
もうここでバット落としを繰り出します。(滑り込んで来る前からジャンプしておくと3回連続まで間に合うか間に合わないかまで行きます)

この後、もう一度バット落としをします。(その後またバット落としをして成功すると1200飛びます。

そしてジャンプして↑にバットを投げます。
投げた後Bを早めに押してください。
すると落ちてきたバットがサンドバックに当たってその直後ガノンががっつりやってくれます。

補足
バット落としメテオ2回の場合は、2回目が終わった後微妙に時間があるかもしれないので左にサンドバックが飛ぶようにAボタンを押すと、ダメージを稼げる上、いい位置にサンドバックが滑り込んできます。

バット落とし3回出来ても
その後ジャンプして上にバットを投げてガノンのBを押す
というところまでいかない場合が多いです。
これが何回も続くと非常にストレスがたまるので休憩しましょう。


流石に言葉だけでは伝わらないので、動画を取りました。


1200m越え
http://jp.youtube.com/watch?v=1zSfP1NUUE8

1000m越え
http://jp.youtube.com/watch?v=q1to1BDLoCM

結果

感覚を掴むまでが一番辛いです。


関連スレッド

新アイテムを作ろう
こんなスマブラXはいやだ
みんなで大会をひらいてみよう!

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(6人) 立たなかった

100% (評価人数:6人)