フォックスの銃の活用法(更新?

  • 1490 Views!
  • 31 Zup!

知らない人もいると思われるので書きます。

これは「誰かがKOされた時、最後に攻撃した奴の得点になる」というスマブラのルールを利用した技です。
・ やり方)
1)吹っ飛ばされそうな奴がいるとき、吹っ飛ばされるであろう軌道を予測し、その軌道上に銃を乱射する。
2)横に吹っ飛ばされて復帰出来なそうな相手に光線を当てる。
以上です。これで、光線が当たれば、自分が最後に攻撃したことになり得点が入ります。

と言っても、1)は普通難しいと思います。自分が1)を狙う時は、誰かがアイク・リンクの切り札を食らってる時くらいです。

少し高いところで狙うのがコツです。



>>
「ターゲットを壊せLv5」シリーズ、やってます。

ピット/cheat/392368.jsp

スネーク/cheat/392536.jsp

クラッカーの使い方/cheat/392752.jsp





>>ファイヤーバードさん、ギラティナさん

フォックスの銃だからこそできるのです。

上昇技を使って硬直状態の相手に攻撃を当てるともう一度上昇技をつかえますよね?
フォックスの銃の場合、相手にひるみを与えないのでそれをさせないのです。
ふっ飛び中の相手に光線を当てたからといって、相手が軌道を変えることもできません。


なので、あなた達の理由で評価を下げられることに納得することができません。


>>
セコいといったらセコいです。
そう思うなら使わなければいい。
知らなかったなら、新しい知恵を提供したわけですので、そのへんで評価おねがいします。

結果

撃墜数よこどり(まあ出来たらラッキーという気持ちで

関連スレッド

ピクミン3について語ろうぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
新アイテムを作ろう
こんなスマブラXはいやだ

ユーザーコメント(32件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
この技は酷いですねw

友達とやるときよくやっていましたw
返信する
確かにダメージがあるだけで相手はひるみませんもんね。これは使える。
でも俺はウルフ使いだからできない・・・ 
返信する
  • (削除済み)
  • No.1384427
  • 2008-03-12 07:43 投稿
(削除済み)
内容としてはいいです。斬新なアイデアですね。
しかし、あまり発表してほしくなかったような気も・・・
Wi-Fiなどでマナーがわからないやつ(たとえばガード連打で仲間〜とかしてるやつ)にその情報が知れ渡ったらどうなるか。
精神年齢幼稚園児の人間たちによる、乱用のオンパレード。
そこまでいたらなかったとしても、それを狙って逃げ回ってるやつにそういうことされたら嫌ですよね。
小技としてはいいのですが、そのようなこともあって評価4に・・・
すみません。
返信する
  • (削除済み)
  • No.1369662
  • 2008-02-27 15:48 投稿
(削除済み)
敵が二人戦っている間に、
両方に銃を当てるとかなり効率がいいですね。
ちなみに、ファルコでの銃はやはり無理でしょうか。
取りあえず、
初心者も楽に得点があるので最下位を免れますね。
返信する