!注!)これは全国の各地に点在するであろうハンマー使いのためにあるアカム攻略です。ハンマーを使い慣れていない方にはお勧めしませんし、またどんな痛い目にあっても責任は負いません。他の記事とカブるところがありますが、そこらへんは自分で「この記事がイイ!」とおもったものを参考にして下さってかまいません。また、これはあくまで我流なので、この記事、あるいは他の記事を参考に自分にあったやり方を見つけるのもいいでしょう。
武器は雷属性が望ましいでしょう
オススメはグレートノヴァです。リオソウルUをそれえているのならば、虎槌でもいいかも知れません
防具はなるべく防御力重視で。
オススメはキリンS全身かリオソウルU全身です。
他の装備の場合、早食い、防御力アップ、高級耳栓をつけておきましょう(クエストの場所は決戦場と呼ばれる火山エリアですが、地形ダメージは受けないので、地形ダメージ軽減は発動させなくても良いです)。この場合はレックスSの防具がオススメです。上記の装備と組み合わせてなるべくよいスキルと、高い防御力が両立するようにしましょう。
※防具は堅鎧玉マックスまで強化しておきましょう(重鎧玉はお好みで
持っていくものは、
回復薬、回復薬グレートそれぞれ10個、強走薬グレート5個、クーラードリンク5個、秘薬2個、いにしえの秘薬、砥石15個(大体5個ぐらいあれば安心ですが、この数値は他のどのクエストでも汎用が利くので、この数値に設定しています)は必ずいります。
あとはお好みで、モドリ玉、閃光玉(アカムは閃光気絶時間が短いので、この戦闘に限っては不必要です)、調合書、アオキノコ、ハチミツ、薬草などを持っていきましょう。防御力が低い場合(410以下)は、調合書〜薬草も、必須アイテムに追加しておいてください。現地で回復薬グレートをつくります。罠は効きません。無駄にアイテム欄を埋めないようにしましょう。
ネコメシはあまりアテにしないで良いです。自分が戦ってみて、こんなのが良いのでは、と思ってみたものを発動させましょう(ちなみに自分は酒+チーズの体力&スタミナプラス50でいきました。
クエストが始まると、ベースキャンプではなく、いきなりエリア1にいます。アカムは始まるとすぐに突進してくるので、クーラドドリンクは飲まずに、強走薬グレートを飲んで左に走りましょう。間に合わない場合は、緊急回避でよけることができます。
戦闘の際の注意点を少し
・鉄則(1)として、攻撃<回復重視で戦いましょう。
・鉄則(2)として、主に頭を狙って攻撃しましょう。気絶効果もさることながら、ダメージ効率ものぞましく、早めに決着をつけることができます。
・鉄則(3)として、尻尾は絶対に攻撃をしないようにしましょう。やむかたなく攻撃するのはかまいませんが、普通に戦っているときは、ダメージ効率も悪く、また、たそがれた時にダメージを食らいます。尻尾を切るのはあきらめてください。
・鉄則(4)として、壁を背にして戦わないようにしましょう。そのまま突進ハメになる可能性があります。
・アカムは行動が遅いので(怒ったときは警戒が必要ですが)、鉄則を守りつつ
・アカムは地面に潜ります。出てくるポイントは、出てくる前の溶岩の噴出すポイント(比較的短い時間。法則性はおそらくナシ)によって、ある程度は予測できますが、予想外のポイントに出てくる可能性があるため、アカムが潜ったらひたすら走り続けましょう。できるだけアカムが潜ったポイントから離れてください。その前に体力がやばくなっていたら、前述のようにすぐに回復しましょう。
・テオ・テスカトルやナナ・テスカトリの尻尾攻撃のような態勢をとることがあります。このときはヤツと向き合って右側に、広範囲の尻尾振り攻撃をしてきます。ダメージも結構高いので、予備動作を確認できたときは、右側攻撃中の場合は、腹下に2回避行動をしてください。左側攻撃中の場合は、攻撃チャンスなので△三連発(ハンマーの中で最も隙が大きくダメージが高い技)でも食らわしてやりましょう。頭部を攻撃中は向かって左側に移動し、回転攻撃を繰り出しましょう。
・アカムは怒ると体が赤くなり、その直後立ち上がって咆哮(近づきすぎるとダメージあり)&溶岩噴出し攻撃(かなり長い間、いたるところから噴出し続ける。法則性はあり)をしてきます。咆哮は結構長いので、硬直後のダメージは溶岩以外はありません。しかしその後頭を降ろしてきたときに、向かって右から攻撃をすると溶岩攻撃を食らってしまうときがあるので、左側から攻撃するようにしましょう。
あとは行動の遅いアカムのこと、30分くらいで討伐が完了するでしょう。がんばってください。
長文失礼しました。ご意見、ご感想お待ちしております。
——————————————————————————————
sekinekeさんご指摘ありがとうございます。修正しておきました。
武器は雷属性が望ましいでしょう
オススメはグレートノヴァです。リオソウルUをそれえているのならば、虎槌でもいいかも知れません
防具はなるべく防御力重視で。
オススメはキリンS全身かリオソウルU全身です。
他の装備の場合、早食い、防御力アップ、高級耳栓をつけておきましょう(クエストの場所は決戦場と呼ばれる火山エリアですが、地形ダメージは受けないので、地形ダメージ軽減は発動させなくても良いです)。この場合はレックスSの防具がオススメです。上記の装備と組み合わせてなるべくよいスキルと、高い防御力が両立するようにしましょう。
※防具は堅鎧玉マックスまで強化しておきましょう(重鎧玉はお好みで
持っていくものは、
回復薬、回復薬グレートそれぞれ10個、強走薬グレート5個、クーラードリンク5個、秘薬2個、いにしえの秘薬、砥石15個(大体5個ぐらいあれば安心ですが、この数値は他のどのクエストでも汎用が利くので、この数値に設定しています)は必ずいります。
あとはお好みで、モドリ玉、閃光玉(アカムは閃光気絶時間が短いので、この戦闘に限っては不必要です)、調合書、アオキノコ、ハチミツ、薬草などを持っていきましょう。防御力が低い場合(410以下)は、調合書〜薬草も、必須アイテムに追加しておいてください。現地で回復薬グレートをつくります。罠は効きません。無駄にアイテム欄を埋めないようにしましょう。
ネコメシはあまりアテにしないで良いです。自分が戦ってみて、こんなのが良いのでは、と思ってみたものを発動させましょう(ちなみに自分は酒+チーズの体力&スタミナプラス50でいきました。
クエストが始まると、ベースキャンプではなく、いきなりエリア1にいます。アカムは始まるとすぐに突進してくるので、クーラドドリンクは飲まずに、強走薬グレートを飲んで左に走りましょう。間に合わない場合は、緊急回避でよけることができます。
戦闘の際の注意点を少し
・鉄則(1)として、攻撃<回復重視で戦いましょう。
・鉄則(2)として、主に頭を狙って攻撃しましょう。気絶効果もさることながら、ダメージ効率ものぞましく、早めに決着をつけることができます。
・鉄則(3)として、尻尾は絶対に攻撃をしないようにしましょう。やむかたなく攻撃するのはかまいませんが、普通に戦っているときは、ダメージ効率も悪く、また、たそがれた時にダメージを食らいます。尻尾を切るのはあきらめてください。
・鉄則(4)として、壁を背にして戦わないようにしましょう。そのまま突進ハメになる可能性があります。
・アカムは行動が遅いので(怒ったときは警戒が必要ですが)、鉄則を守りつつ
・アカムは地面に潜ります。出てくるポイントは、出てくる前の溶岩の噴出すポイント(比較的短い時間。法則性はおそらくナシ)によって、ある程度は予測できますが、予想外のポイントに出てくる可能性があるため、アカムが潜ったらひたすら走り続けましょう。できるだけアカムが潜ったポイントから離れてください。その前に体力がやばくなっていたら、前述のようにすぐに回復しましょう。
・テオ・テスカトルやナナ・テスカトリの尻尾攻撃のような態勢をとることがあります。このときはヤツと向き合って右側に、広範囲の尻尾振り攻撃をしてきます。ダメージも結構高いので、予備動作を確認できたときは、右側攻撃中の場合は、腹下に2回避行動をしてください。左側攻撃中の場合は、攻撃チャンスなので△三連発(ハンマーの中で最も隙が大きくダメージが高い技)でも食らわしてやりましょう。頭部を攻撃中は向かって左側に移動し、回転攻撃を繰り出しましょう。
・アカムは怒ると体が赤くなり、その直後立ち上がって咆哮(近づきすぎるとダメージあり)&溶岩噴出し攻撃(かなり長い間、いたるところから噴出し続ける。法則性はあり)をしてきます。咆哮は結構長いので、硬直後のダメージは溶岩以外はありません。しかしその後頭を降ろしてきたときに、向かって右から攻撃をすると溶岩攻撃を食らってしまうときがあるので、左側から攻撃するようにしましょう。
あとは行動の遅いアカムのこと、30分くらいで討伐が完了するでしょう。がんばってください。
長文失礼しました。ご意見、ご感想お待ちしております。
——————————————————————————————
sekinekeさんご指摘ありがとうございます。修正しておきました。
結果
ハンマー使いよ、あきらめるな!
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
(削除済み)
ヴェンデル
No.1182548
2007-09-05 21:34投稿
返答
入江
No.1156173
2007-08-16 15:39投稿
返答
ザイモンド
No.1105081
2007-07-07 09:37投稿
返答
ルイン
No.1012933
2007-04-14 19:15投稿
返答
ハンマーで討伐できるんですね
まぁ話はそれますけど
将棋王さんでしたかな?
あなたの感想を見させていただきましたが
何かといって評価を下げすぎです
言っておきますけどワザップの評価基準は
もしその攻略・裏技がガセネタならば
評価0でもいいでしょう
ガセネタじゃなければ最低でも評価1にしないと
あなたの場合はガセネタでもないのに評価0ですよね
はっきり言って迷惑ですよ
まぁ実際あなたの感想をみてると
自分がかなりうまい事自慢してるように見えますね
自慢するのはいいでしょう
それしか自慢することがないのだから!
しかし自分には使えないからと言って
評価を下げるのはやめてください
モンハンをやってる人達みんなが
あなたのようにうまくはないんですから
(削除済み)
日本の孔子
No.1009235
2007-04-11 20:05投稿
返答
たきび
No.1008341
2007-04-10 22:22投稿
返答
Xcell
No.1007307
2007-04-09 21:04投稿
返答
補足ですが、アカムの場合はペイントボールをくっ付けとけば
地中に潜ったときでもエリア表示で確認することができます。
参考にしていただければ幸いです
倭刀術絶技虚伏絶刀勢
No.1000847
2007-04-06 20:55投稿
返答