既出ではないと思うが

トレニャーはポッケポイントでも持ってくるものは違うが、その大半はトレニャーに出発している間に倒したモンスターのレベルなどに関係している
また虹はただのガセなどで信じないほうがいいと確信できる。
ツアーなどでは猫は帰ってこないし弱い敵などを倒してもトレニャーの報酬は期待できない。
1000pから上位のアイテムを入手できるようになるが
倒した敵がイャンクックなどでは下位のものが入っているのが大半だ
倒した敵のサイズが大きく強かったり上位か下位などではあまり変わりないといえる。
例えば1000pを払ってイャンクックのビックサイズを狩猟できてもトレニャーの報酬はあまり変わらない。
ディアブロスなど大きめのモンスターなどもサイズで報酬が大きく変わるわけでもないので注意しよう。
雪山に行かせた場合などはイャンクック狩猟のトレニャー報酬が
鎧玉、電撃袋、キラービートル、ブランゴの剛毛
などだろうがディアブロスなどを狩れば当然に
堅鎧玉、電撃袋、などこれと同じほどのレアのものがでてくる
ほかの虫の木などはゲームの進行度などで変わってしまう

結果

これをみて役に立てた人がいれば幸いです。


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

100% (評価人数:2人)