
ストーリー6

- あいじ
- 最終更新日:
- 788 Views!
- 1 Zup!
入るとイベントになります、トロデが町に入っても何も言われません、トロデは酒場へ主人公たちは情報屋探しです。町地図を広げ右下の酒場横の階段を上がり屋根を歩いていくと下に下りる階段があるのでそこを降りるとヤンガスがここが情報屋の家だと言うのですがお留守のようなので宿屋となりのトロデのいる酒場に行きます、この町は酒場は2つあります。トロデに話しかけるとイベント発生、物音がしたので外に出るとなんとミーティアが盗まれてしまいました。町の左側カジノの左横の物置にキントというやつが金をかぞえてます、闇商人に姫をうってしまったらしいので取り返しに行きます。1000ゴールド入手。町の入り口側の酒場に行きマスターに店の奥に入れてもらいます、そこに闇商人の店があります、闇商人にミーティアを返してもらうように頼むのですが女盗賊ゲルダに売ってしまったらしいのです。ゲルダのところまで取り返しに行く。場所は町の南西(WとSの間)の方にある池に囲まれた場所です。
↓
ゲルダの家に到着門番ともめますがゲルダ嬢のはからいで家の中へ入ります、ゲルダ嬢に馬を帰してもらうよう頼みますが、お金では無く、北の洞窟に眠るビーナスの宝石をとってきたら返すと条件を付けられました。北の洞窟へ(剣士の像の洞くつ)
↓
剣士の像の洞くつは敵も強いので装備、体調管理には十分気をつけてください。B1Fが最初の階でまず左に行き扉を開け階段を下ります。B2Fでは道なりに進んでいきますと前左右と3つに分岐します、最初はそのまま正面の通を行き宝箱を取ってきてください、とり終えましたらまた戻ってさきほどの分岐の右側(宝箱とって戻ってくるときは左側の)通路に入ります。通路にはいりますと大きな穴が開いています、やな予感がしますがそこの近くの扉を開けるとボヨーンと穴に押し込まれます。ですが一度は落ちてください、落ちた所の宝箱に剣士の像の洞くつの地図があります。道なりにすすむとまた元の階に戻れますので同じようにまた大きな穴の通路に戻ってきて、穴に落とす扉を開けずに先に進んでください。扉をくぐりB3Fへと降りていきます。B3Fでは道なりに進むと左右2つに分岐します左にいってください、すると像が通路を塞いでいますので△ボタンで移動させてください。B4Fでは像を窪みにはめますと橋がかかります。B5FではまずR2で天井をみて一箇所穴の開いている場所を確認します、各像の向き合った箇所のタイルが浮き上がりますので像をセットし穴の開いているタイルの上に載ると上にB1Fに押し出されます。B1F右の石版を調べると体力を回復します、宝箱を調べるとトラップボックスとのボス戦になります。
↓
ゲルダの家に戻りビーナスの涙を渡しましたが返してくれません、「あたしはビーナスの涙をもってきたら返すのを考える」と言ったという屁理屈をこねます。困ったヤンガスは決死の土下座で男を見せます。ゲルダもヤンガスを困らせたいだけだったみたいでその土下座で馬を返してくれます。情報屋に会うためにパルミドに戻ります。パルミドへ
↓
パルミドに戻り、早速情報屋の所に行きます。今度はちゃんといます、情報屋とはいっても学者風の方です。その方にドルマゲスについて相談します。ドルマゲスは海を渡り西の大陸に行ったと教えてもらいます。西の大陸に渡るために船を用意しなければなりません、情報屋さんから「港町ポルトリンクからガケづたいに西(W)へ進むとそこに広がる荒野にうち捨てられた古い船がある」と教えてもらい待望の船を取りにいきます。ポルトリンクの西とは以前ガケ崩れで進めなかったところです、そこは今開通しています。ポルトリンク西荒野の山小屋へ
↓
↓
ゲルダの家に到着門番ともめますがゲルダ嬢のはからいで家の中へ入ります、ゲルダ嬢に馬を帰してもらうよう頼みますが、お金では無く、北の洞窟に眠るビーナスの宝石をとってきたら返すと条件を付けられました。北の洞窟へ(剣士の像の洞くつ)
↓
剣士の像の洞くつは敵も強いので装備、体調管理には十分気をつけてください。B1Fが最初の階でまず左に行き扉を開け階段を下ります。B2Fでは道なりに進んでいきますと前左右と3つに分岐します、最初はそのまま正面の通を行き宝箱を取ってきてください、とり終えましたらまた戻ってさきほどの分岐の右側(宝箱とって戻ってくるときは左側の)通路に入ります。通路にはいりますと大きな穴が開いています、やな予感がしますがそこの近くの扉を開けるとボヨーンと穴に押し込まれます。ですが一度は落ちてください、落ちた所の宝箱に剣士の像の洞くつの地図があります。道なりにすすむとまた元の階に戻れますので同じようにまた大きな穴の通路に戻ってきて、穴に落とす扉を開けずに先に進んでください。扉をくぐりB3Fへと降りていきます。B3Fでは道なりに進むと左右2つに分岐します左にいってください、すると像が通路を塞いでいますので△ボタンで移動させてください。B4Fでは像を窪みにはめますと橋がかかります。B5FではまずR2で天井をみて一箇所穴の開いている場所を確認します、各像の向き合った箇所のタイルが浮き上がりますので像をセットし穴の開いているタイルの上に載ると上にB1Fに押し出されます。B1F右の石版を調べると体力を回復します、宝箱を調べるとトラップボックスとのボス戦になります。
↓
ゲルダの家に戻りビーナスの涙を渡しましたが返してくれません、「あたしはビーナスの涙をもってきたら返すのを考える」と言ったという屁理屈をこねます。困ったヤンガスは決死の土下座で男を見せます。ゲルダもヤンガスを困らせたいだけだったみたいでその土下座で馬を返してくれます。情報屋に会うためにパルミドに戻ります。パルミドへ
↓
パルミドに戻り、早速情報屋の所に行きます。今度はちゃんといます、情報屋とはいっても学者風の方です。その方にドルマゲスについて相談します。ドルマゲスは海を渡り西の大陸に行ったと教えてもらいます。西の大陸に渡るために船を用意しなければなりません、情報屋さんから「港町ポルトリンクからガケづたいに西(W)へ進むとそこに広がる荒野にうち捨てられた古い船がある」と教えてもらい待望の船を取りにいきます。ポルトリンクの西とは以前ガケ崩れで進めなかったところです、そこは今開通しています。ポルトリンク西荒野の山小屋へ
↓
結果
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
関連スレッド
ドラクエしりとり【ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 3DS】質問スレッド
【ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 3DS】雑談スレッド
ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
-
(削除済み)
- No.900529
- 2007-02-21 23:38 投稿
(削除済み)